分類番号 |
ニュース事項 |
情報源 |
掲載年月日 |
行政動向 |
1-2414 |
PFI事化に向け試行錯誤−−関東圏内自治体の取り組み |
建設通信 |
02.01.04 |
1-2415 |
国土交通省方針 欠陥住宅保証 増改築も対象に |
日本経済 |
02.01.06 |
1-2416 |
国土交通省方針 新法でマンション建て替え組合に法人格 |
日本経済 |
02.01.07 |
1-2417 |
内閣府まとめ 各省庁がPFI導入へ調査 |
建設通信 |
02.01.08 |
1-2418 |
環境省・土壌汚染浄化基金創設へ 産業界に年間5億拠出要請 |
建設通信 |
02.01.08 |
1-2419 |
不採算の高速道路息吹き返す 小泉首相のいう「50年償還」で |
赤旗 |
02.01.08 |
1-2420 |
都営住宅建替後余剰地 都市再生に活用 品川定借マンション |
日本経済 |
02.01.09 |
1-2421 |
千葉、茨城の都市再生事業を見る |
建設工業 |
02.01.09 |
1-2422 |
埼玉・三郷市 一般競争入札から課徴金納付命令業者を排除 |
建設工業 |
02.01.11 |
1-2423 |
金融庁 永代信組を破たん認定 信組は取消求め訴訟検討 |
赤旗 |
02.01.04 |
1-2424 |
国会議員秘書らコンサルタント会社 茨城でも公共工事で口利き料 |
赤旗 |
02.01.14 |
1-2425 |
国会議員元秘書経営の「業際」 茨城でも公共工事仲介 |
日本経済 |
02.01.14 |
1-2426 |
加藤氏秘書脱税疑惑 受領総額4億円超 |
日本経済 |
02.01.14 |
1-2427 |
ダムの環境調査 ゼネコン丸抱え |
赤旗 |
02.01.15 |
1-2428 |
ゼネコン丸抱え財団の環境調査 川辺川ダムも実施 |
赤旗 |
02.01.15 |
1-2429 |
「業際」疑惑 北関東の公共工事で入札予定価格漏えいか |
日本経済 |
02.01.15 |
1-2430 |
自民・加藤氏秘書 口利き参加料として地元企業に献金を要求 |
赤旗 |
02.01.15 |
1-2431 |
建設業者が加藤氏秘書を再三接待 口利きへの成功報酬か |
日本経済 |
02.01.15 |
1-2432 |
「業際」疑惑 茨城・石岡市の発注工事 2割が予定価格で落札 |
日本経済 |
02.01.15 |
1-2433 |
「業際」の元民主党議員秘書 入札妨害で強制調査へ |
日本経済 |
02.01.15 |
1-2434 |
マンション建替え促進 政府の環境整備進む |
建設通信 |
02.01.16 |
1-2435 |
公共工事―山形の建設業関係者が証言 口きき料渡した 業際研疑惑 |
赤旗 |
02.01.16 |
1-2436 |
業際研疑惑−鹿野議員の元秘書逮捕 |
赤旗 |
02.01.16 |
1-2437 |
業際研疑惑−尾崎容疑者「官民」の癒着演出 |
日本経済 |
02.01.16 |
1-2438 |
通常国会に13法案提出−都市再生など2新法 |
建設工業 |
02.01.16 |
1-2439 |
法に抜け道「口利きビジネス」−あっせん利得処罰法 |
赤旗 |
02.01.17 |
1-2440 |
公共事業評価−国交省が基本的考え方案 |
建設通信 |
02.01.17 |
1-2441 |
建築でもCM方式試行−業務量など実態把握へ |
建設工業 |
02.01.18 |
1-2442 |
自治体リストラ−公営企業改革 待ったなし |
日本経済 |
02.01.21 |
1-2443 |
PFI導入・検討は144自治体 調査結果の概要 |
日本経済 |
02.01.21 |
1-2444 |
高速道発注 見送りを撤回−道路族巻き返し |
日本経済 |
02.01.24 |
1-2445 |
東京都が入札制度改革−事前公表を全面導入 |
建設工業 |
02.01.28 |
1-2446 |
「産廃税」導入拡大の動き−半数以上の都道府県検討 |
建設通信 |
02.01.29 |
1-2447 |
容積率特例制度で都市部再編 |
建設工業 |
02.01.29 |
1-2448 |
地方公共団体の公共工事発注−一般競争拡大を要請 |
建設工業 |
02.01.29 |
1-2449 |
ゼネコン再編 持ち株会社設立支援 統合手続き簡素化 |
日本経済 |
02.01.30 |
1-2450 |
都市再生促進−建基法集団規定を見直し |
建設通信 |
02.01.31 |
1-2451 |
企業型確定拠出年金は加点−虚偽申請の処分基準明確化 |
建設通信 |
02.01.31 |
1-2452 |
技術者流動化 認める方向−多様な経営へ環境づくり |
建設通信 |
02.02.04 |
1-2453 |
建設業許可手続き迅速化−持ち株会社化など環境整備 |
建設工業 |
02.02.04 |
1-2454 |
施工能力評価−第三者機関設置を提言 建設経済研 |
建設通信 |
02.02.05 |
1-2455 |
茨城・下妻市長ら逮捕−工事価格を漏えい |
日本経済 |
02.02.05 |
1-2456 |
建設経済研−入札契約で5項目提言 |
建設工業 |
02.02.05 |
1-2457 |
ごみ処理事業−循環型社会へ全面民営化 神奈川県 |
日本経済 |
02.02.06 |
1-2458 |
社会資本整備審議会 分科会が第1次答申 |
建設工業 |
02.02.06 |
1-2459 |
茨城・下妻の工事価格情報−業際、入札直前口利き |
日本経済 |
02.02.06 |
1-2460 |
PFIに課題−VFM算定法が不統一 導入自治体が指摘 |
建設通信 |
02.02.06 |
1-2461 |
下妻市長−下請け巡りトラブル 戸田建設と義弟の会社参加要求 |
日本経済 |
02.02.06 |
1-2462 |
江戸川区−中小融資に損失補償 |
日本経済 |
02.02.06 |
1-2463 |
シックハウス−建材に使用制限 化学物質放出量に基準 |
日本経済 |
02.02.07 |
1-2464 |
杉並区−ケアハウス整備にPFI 50床想定、近く実施方針 |
建設通信 |
02.02.07 |
1-2465 |
鈴木氏にODA問題−ケニア 決定ないのに事業発注 |
建設工業 |
02.02.07 |
1-2466 |
破産企業の債務返済−未払い給与を最優先 |
日本経済 |
02.02.08 |
1-2467 |
監督処分強化へ新基準案−国土交通省 |
建設工業 |
02.02.08 |
1-2468 |
首都圏リポート*公共事業に住民の声 |
日本経済 |
02.02.09 |
1-2469 |
入札契約法徹底 国土交通省が検討委 |
建設通信 |
02.02.12 |
1-2470 |
クローズアップ*多摩ニュータウン 開発事業の終息期迎えた |
建設工業 |
02.02.14 |
1-2471 |
都道府県、政令市−進む、入契法対応 建設経済研究所調査 |
建設工業 |
02.02.20 |
1-2472 |
老朽化マンション建て替え促進−石原東京都知事 |
建設工業 |
02.02.21 |
1-2473 |
下妻市長義弟700万円受領−図書館工事下請け口利き業者から |
日本経済 |
02.02.21 |
1-2474 |
PFI調査費補助制度−大船駅東再開発など13件 |
建設工業 |
02.02.22 |
1-2475 |
日本共産党が明らかにした鈴木宗男議員が受けていた献金一覧表 |
赤旗 |
02.02.23 |
1-2476 |
住宅公庫中古向け融資を拡充 |
建設工業 |
02.02.25 |
1-2477 |
認証局 ゼネコン保証会社らが新会社過渡期の混乱も |
建設通信 |
02.02.25 |
1-2478 |
公共事業 ゼネコン通さず発注 |
日本経済 |
02.02.25 |
1-2479 |
地方自治体のPFI 調査段階で断念も |
建設通信 |
02.02.26 |
1-2480 |
下妻市汚職戸田建設、市長側要求で赤字承知で下請けに発注 |
日本経済 |
02.02.26 |
1-2481 |
保谷駅南口地区再開発 西東京市特定事業参加者制度導入検討 |
建設工業 |
02.02.27 |
1-2482 |
南千住西口駅前再開発 事業協力者に大成 |
建設工業 |
02.02.27 |
1-2483 |
中小企業庁−売掛金債権担保融資の活用促進 |
建設工業 |
02.03.04 |
1-2484 |
建設産業界全体の再編・淘汰−これからが本番 |
建設通信 |
02.03.06 |
1-2485 |
徳島県知事−5年先の工事も便宜か 下水道関連 |
赤旗 |
02.03.06 |
1-2486 |
マンション 建て替え条件緩和−法制審中間試案 |
日本経済 |
02.03.06 |
1-2487 |
商業地の容積率制限−上限を1300%に引き上げ |
建設工業 |
02.03.06 |
1-2488 |
マンション、建て替え後押し 老朽化の定義明確に−法制審試案 |
日本経済 |
02.03.06 |
1-2489 |
「金庫番」逮捕、加藤元自民幹事長を直撃 |
赤旗 |
02.03.09 |
1-2490 |
加藤氏元秘書−電機大手から4000万円 公共工事落札口利き料名目 |
日本経済 |
02.03.09 |
1-2491 |
徳島県発注の公共工事汚職−下請け、業際と相談を |
日本経済 |
02.03.09 |
1-2492 |
鈴木氏証人喚問−入札関与解明が焦点 |
日本経済 |
02.03.10 |
1-2493 |
加藤氏元秘書−焼却施設でも口利き |
日本経済 |
02.03.10 |
1-2494 |
シックハウス対策−ホルムアルデヒド 含有建材の指定規制 |
建設通信 |
02.03.12 |
1-2495 |
専門工事業界−CM方式の拡大で分離発注進展期待 |
建設工業 |
02.03.12 |
1-2496 |
東京都・JR東日本−東京駅周辺整備 協力で合意 |
建設工業 |
02.03.12 |
1-2497 |
クローズアップ*急増する老朽化マンション 政府、対策に本腰 |
建設工業 |
02.03.13 |
1-2498 |
保証会社−収益大幅悪化見通し 弁済率、昨年の倍 |
建設通信 |
02.03.13 |
1-2499 |
来年から加算措置適用 国土交通省 |
建設工業 |
02.03.14 |
1-2500 |
佐藤(加藤事務所前代表)設立の会社、道路公団発注工事を落札 |
赤旗 |
02.03.14 |
1-2501 |
経審改正案まとまる−虚偽申請防止で新基準 |
建設工業 |
02.03.14 |
1-2502 |
羽田空港再拡張−都など負担もとめる 事業費の4分の1程度 |
日本経済 |
02.03.17 |
1-2503 |
PFI導入可能性調査−学校など公共施設対象 |
建設工業 |
02.03.18 |
1-2504 |
関東整備局−入契法施行から約1年 1都8県建協へのアンケート |
建設工業 |
02.03.18 |
1-2505 |
下請け直払い構想に赤信号−元請団体猛反発 |
建設通信 |
02.03.20 |
1-2506 |
コンサルに低入札価格制度−来年にも導入 基準価格で4案提示 |
建設工業 |
02.03.20 |
1-2507 |
交通インフラにPFI―促進税制の創設必要 |
建設通信 |
02.03.25 |
1-2508 |
中間前金受領も融資可能に−下請セーフティーネット |
建設工業 |
02.03.25 |
1-2509 |
積算基準現場管理費率−舗装など3工種改正 |
建設通信 |
02.03.26 |
1-2510 |
規制緩和方針−産廃、一廃を混合処理 性状、量踏まえ設定 |
建設通信 |
02.03.26 |
1-2511 |
東京都−密集地 再開発しやすく 2002年度にも基本条例案 |
日本経済 |
02.03.27 |
1-2512 |
入契法―早急実施方策を報告 国交省検討委 現場説明会廃止など |
建設通信 |
02.03.28 |
1-2513 |
東京都が入札・契約事務改善−積算内訳書持参を義務化 |
建設通信 |
02.03.28 |
1-2514 |
認可保育園、大手が参入―ピジョン・ベネッセ |
日本経済 |
02.03.28 |
1-2515 |
加藤氏前秘書関与の会社―疑惑の工事落札 |
赤旗 |
02.03.31 |
1-2516 |
総務省、自治体に通達−PFIは原則一般入札 |
建設通信 |
02.04.05 |
1-2517 |
住宅保証機構−新築に準ずる増改築を性能保証 |
日本住宅 |
02.04.05 |
1-2518 |
自民、ゼネコンに献金要求−公共事業受注社、3億円割り当て |
赤旗 |
02.04.07 |
1-2519 |
クローズアップ*外環道の都内未着工ルートに転機 |
建設工業 |
02.04.09 |
1-2520 |
再編促進策−検討委が最終報告書 ボンド制度の必要性強調 |
建設工業 |
02.04.10 |
1-2521 |
再編促進最終報告の余波−地場ゼネコンにも枠拡大 |
建設通信 |
02.04.10 |
1-2522 |
クローズアップ*国土交通省 検討委が最終報告 建設産業 |
建設工業 |
02.04.10 |
1-2523 |
東京都建設局−道路・街路用地取得を加速 |
建設工業 |
02.04.11 |
1-2524 |
クローズアップ*都市景観と融合した高速道路へ |
建設工業 |
02.04.11 |
1-2525 |
クローズアップ*本年度 直轄工事の入札契約制度 |
建設工業 |
02.04.16 |
1-2526 |
中央官庁で活性化−電子入札・導入の動き |
建設通信 |
02.04.16 |
1-2527 |
廃棄物減量化、リサイクル促進へ-首都圏7都県市が連携強化 |
建設工業 |
02.04.16 |
1-2528 |
純粋持ち株会社−技術者移動可能に 企業再編促す |
建設工業 |
02.04.17 |
1-2529 |
準備組合 都の大崎駅東口再開発計画案 |
建設通信 |
02.04.17 |
1-2530 |
特例容積率適用区域−東京駅周辺の都計変更案 |
建設通信 |
02.04.17 |
1-2531 |
失業−パートに再就職 賃金補てん手当創設 厚労省 |
日本経済 |
02.04.17 |
1-2532 |
圏央道3工区−地元協議を本格化 関東整備局 |
建設通信 |
02.04.18 |
1-2533 |
大阪府が「特区」に名乗り りんくうタウンなど |
建設工業 |
02.04.18 |
1-2534 |
クローズアップ*都心回帰で悩める 東京・江東区 |
建設工業 |
02.04.18 |
1-2535 |
駅上空間にインフラ整備を 前田又兵衛氏、都市再生・建設分野で提案 |
建設工業 |
02.04.18 |
1-2536 |
CORINS−小規模工事も対象 専任性チェックは不可 |
建設通信 |
02.04.18 |
1-2537 |
年度末に就業者対策 情報収集し地域色反映 |
建設通信 |
02.04.19 |
1-2538 |
協力会社活用−恒常的協力関係を |
建設通信 |
02.04.22 |
1-2539 |
都市再生−内需拡大への起爆剤めざせ 今国会に関連5法案提出 |
建設工業 |
02.04.22 |
1-2540 |
新宿区西富久地区再開発 高層住宅の戸数を増加 |
建設通信 |
02.04.23 |
1-2541 |
中古住宅性能表示を2段階評価で 「現状検査」必須に |
日本住宅 |
02.04.25 |
1-2542 |
PFI方式―実施へ国の動き活発化 衆院議員宿舎に導入 |
建設工業 |
02.04.25 |
1-2543 |
VFM算定根拠の公表必要―推進委 |
建設工業 |
02.04.25 |
1-2544 |
時期5計策定作業が本格化 投資額より成果に力点 |
建設通信 |
02.04.26 |
1-2545 |
公共事業関係長計のあり方見直し―国交省方針 |
建設工業 |
02.04.30 |
1-2546 |
ムネオハウス建設受注業者−随意契約で利益上乗せ |
日本経済 |
02.05.01 |
1-2547 |
2002年度新規事業個所−「重点化」影響、2割減 |
建設通信 |
02.05.02 |
1-2548 |
井上氏「秘書がウソ」自身の潔白を強調 受注の熊谷組下請に丸投げ |
日本経済 |
02.05.03 |
1-2549 |
独立行政法人に財投−特殊法人改革後も供給 |
日本経済 |
02.05.04 |
1-2550 |
特殊法人の予定価格事前公表−指示受け導入相次ぐ |
建設通信 |
02.05.08 |
1-2551 |
リポートリサーチ*PFI 自治体の7割が認識不足を自覚 |
建設工業 |
02.05.09 |
1-2552 |
港湾施設−維持補修投資25年後3倍に増加 |
建設通信 |
02.05.10 |
1-2553 |
諫早干拓受注企業−自民に献金12億円 |
赤旗 |
02.05.14 |
1-2554 |
既存住宅で性能表示制度−国交省 |
建設工業 |
02.05.15 |
1-2555 |
大規模自衛隊施設にPFI−防衛庁 具体事業で導入調査 |
建設通信 |
02.05.15 |
1-2556 |
現況検査と性能評価で既存住宅の性能を表示 |
日本住宅 |
02.05.15 |
1-2557 |
入契法の周知徹底要請−調査結果踏まえ直接指導も |
建設工業 |
02.05.16 |
1-2558 |
「武力攻撃事態」「指定公共機関」について 政府見解 |
赤旗 |
02.05.17 |
1-2559 |
保有不動産、半数が過剰感−国交省が上場企業調査 |
建設工業 |
02.05.16 |
1-2560 |
2010年度までに国交省試算−宅地需要 3分の2に縮小 |
日本経済 |
02.05.19 |
1-2561 |
PFI導入で説明会 参加企業をHPで受け付け |
建設工業 |
02.05.20 |
1-2562 |
低入札2回目から履行保証を拒否−企業与信管理を強化 |
建設通信 |
02.05.20 |
1-2563 |
CM 公共工事での実践 東北整備局の森吉山ダム |
建設工業 |
02.05.21 |
1-2564 |
吉川議員追及−東京湾横断道路 大口受注40社 |
赤旗 |
02.05.22 |
1-2565 |
容積率、斜線制限など緩和−国交省が建基法改正案 |
建設通信 |
02.05.22 |
1-2566 |
東京駅周辺の土地有効活用 余った容積率取引可能に |
日本経済 |
02.05.24 |
1-2567 |
都市型ものづくり企業誘致−都が産業力強化会議 |
日本経済 |
02.05.24 |
1-2568 |
官製談合防止案の概要−関与行為で4項目規定 |
建設工業 |
02.05.24 |
1-2569 |
ゼネコン分社促進 子会社へ発注認める 国交省、秋メド |
日本経済 |
02.05.26 |
1-2570 |
東京再生へ36施策盛る−東京都建設局 |
建設工業 |
02.05.27 |
1-2571 |
建退協掛金 収納書方式−市町村で採用を |
建設通信 |
02.05.28 |
1-2572 |
首都圏白書−都心の若者 転出減少 |
日本経済 |
02.05.28 |
1-2573 |
建設廃棄物を資材や燃料化−川崎臨海部に再生施設 |
日本経済 |
02.05.28 |
1-2574 |
PFI方式の公務員宿舎集約−民間事業者に跡地売却 |
建設工業 |
02.05.28 |
1-2575 |
北方ディーゼル発電施設入札―ムネオ疑惑 |
赤旗 |
02.05.28 |
1-2576 |
鈴木議員ゼネコン後援会−宗建会 地元事業の8割 |
赤旗 |
02.05.28 |
1-2577 |
東京都−環境アセス大幅緩和 都市再生、対象基準1.5倍に |
日本経済 |
02.05.29 |
1-2578 |
建設リサイクル法 全面施行−年間届け出58万件 |
建設通信 |
02.05.29 |
1-2579 |
未利用国有地−信託活用し売却促進 |
日本経済 |
02.05.31 |
1-2580 |
建設業法違反−指名停止措置を明文化 |
建設工業 |
02.05.31 |
1-2581 |
再生資源活用の運用通知−コンクリ塊 距離ルールを撤廃 |
建設通信 |
02.06.03 |
1-2582 |
分別解体・再資源化義務付け工事対象 計画確認後に契約締結 |
建設通信 |
02.06.03 |
1-2583 |
あっせん利得処罰法 改正案−処罰の対象 犯罪の要件 |
赤旗 |
02.06.03 |
1-2584 |
国交省リサイクル推進計画2002−目標数値と具体策明示 |
建設工業 |
02.06.04 |
1-2585 |
防衛庁のPFI−本年度VFM推計調査 |
建設工業 |
02.06.05 |
1-2586 |
PFI推進センター設立−ふるさと財団 |
建設工業 |
02.06.05 |
1-2587 |
世田谷区−地元NPO連携へ組織 |
日本経済 |
02.06.05 |
1-2588 |
増改築性能保証−6月からスタート |
日本住宅 |
02.06.05 |
1-2589 |
第三者機関設置法きょう成立−高速道計画の縮小必至 |
日本経済 |
02.06.07 |
1-2590 |
国立の高さ制限マンション訴訟−周辺住民側が逆転敗訴 |
日本経済 |
02.06.07 |
1-2591 |
道路4公団民営化推進委設置法が成立−吉川議員が反対討論 |
赤旗 |
02.06.08 |
1-2592 |
クローズアップ*東京都 変ぼうする再開発事業 |
建設工業 |
02.06.10 |
1-2593 |
自民推進調査会−PFI 官民イコールフッティングへ前進 |
建設通信 |
02.06.11 |
1-2594 |
特区導入へ基本法−総合規制改革会議 |
日本経済 |
02.06.12 |
1-2595 |
横浜市のPFI−戸塚駅西口第1再開発仮設店舗 |
建設通信 |
02.06.13 |
1-2596 |
3空港 2004年度に民営化 成田・関西・中部に運営会社 |
日本経済 |
02.06.13 |
1-2597 |
東京都−建物廃棄物100%リサイクル目標 |
建設工業 |
02.06.13 |
1-2598 |
工事下請け選定で便宜−都市公団係長を逮捕 |
日本経済 |
02.06.13 |
1-2599 |
不良・不適格業者排除−技術者制度だけでは歪み |
建設通信 |
02.06.14 |
1-2600 |
解体から廃棄物処理へ処理業者確保が急務 |
日本住宅 |
02.06.15 |
1-2601 |
長野「脱ダム」政策 正念場−続く対立、説明責任カギ |
日本経済 |
02.06.17 |
1-2602 |
総合評価落札方式−相対評価を採用 |
建設通信 |
02.06.17 |
1-2603 |
汐留再開発地区の道路−都、地権者と共同管理 |
日本住宅 |
02.06.18 |
1-2604 |
都営住宅が変わる再編整備−民活導入が本格化 |
建設通信 |
02.06.18 |
1-2605 |
行政の意識改革必要−日本経団連 |
建設工業 |
02.06.18 |
1-2606 |
公共工事費調査で談合か−公取委、2法人に立ち入り |
日本経済 |
02.06.19 |
1-2607 |
建設リサイクル法完成施行−発注者事務手続きや運用方法を明確化 |
建設工業 |
02.06.19 |
1-2608 |
クローズアップ*PFI 国内定着の課題は? |
建設工業 |
02.06.20 |
1-2609 |
天下り2財団−公共工事材料単価調査で談合 |
赤旗 |
02.06.20 |
1-2610 |
自民・公共事業特別委−中小企業への発注横ばい |
建設工業 |
02.06.21 |
1-2611 |
新設住宅需要−2010年代前半まで安定 |
建設通信 |
02.06.21 |
1-2612 |
東京都−指名停止措置の強化検討 |
建設工業 |
02.06.21 |
1-2613 |
道路4公団民営化推進委きまる |
赤旗 |
02.06.22 |
1-2614 |
自民党に献金6億円−川辺川ダム受注企業から |
赤旗 |
02.06.22 |
1-2615 |
道路公団民営化委−改革色濃い人選 委員長に今井氏 |
日本経済 |
02.06.22 |
1-2616 |
相模原市が入札・契約制度改定−低入札価格調査 |
建設工業 |
02.06.24 |
1-2617 |
ニュースの焦点*東京都、環境アセス大幅緩和 |
日本経済 |
02.06.24 |
1-2618 |
特殊法人−財政負担7兆5000億円 |
日本経済 |
02.06.25 |
1-2619 |
長野−”脱ダム”の流れ支えた住民 |
赤旗 |
02.06.26 |
1-2620 |
汐留・イタリア街 来秋開業−中小規模オフィス主体 |
日本経済 |
02.06.26 |
1-2621 |
長野の2ダム中止−浅川と下諏訪 建設の住民合意ない |
赤旗 |
02.06.26 |
1-2622 |
都、福祉施設運営 撤退へ−改革委が報告書 |
日本経済 |
02.06.28 |
1-2623 |
地方公共団体の談合防止策−一般入札対象拡大進む |
建設通信 |
02.06.28 |
1-2624 |
入札談合防止へ−入札制度改革の取り組み(概要) |
建設工業 |
02.06.28 |
1-2625 |
地域要件による談合誘発を指摘−公取委 |
建設工業 |
02.06.28 |
1-2626 |
東京湾岸に経済特区−東京都03年度予算で国へ要望 |
建設工業 |
02.06.28 |
1-2627 |
住宅公社 解散・縮小へ−国交省方針 |
日本経済 |
02.06.29 |
1-2628 |
マンション建設凍結区域−事業者に中止再要請 |
日本経済 |
02.06.29 |
1-2629 |
都、経済特区など要求へ |
日本経済 |
02.06.29 |
1-2630 |
ゼネコン困惑−担保・執行法見直し中間試案 |
建設工業 |
02.07.01 |
1-2631 |
東京湾再生へ重点エリア設定−モニタリングなど実施 |
建設工業 |
02.07.01 |
1-2632 |
公共工事での住民監査請求−談合追及期限なし |
日本経済 |
02.07.02 |
1-2633 |
経常JV制度改正−合併まで資格認定存続 |
建設通信 |
02.07.03 |
1-2634 |
指名理由を入札前公表 指名業者事後公表の試行も |
建設通信 |
02.07.03 |
1-2635 |
都市再生支援へ特区 東京臨海・横浜など17ヶ所 |
日本経済 |
02.07.03 |
1-2636 |
インタビュー*PFI推進センター 猪野 積常務理事 |
建設工業 |
02.07.04 |
1-2637 |
民活導入の戸塚駅西口再開発ビル 建設費1割圧縮 |
日本経済 |
02.07.04 |
1-2638 |
都市再生本部−緊急整備地域に17ヶ所 |
建設工業 |
02.07.04 |
1-2639 |
増える老朽化マンション−都心区が相次ぎ対策 |
日本経済 |
02.07.04 |
1-2640 |
横浜市−特定施設建築物制度を導入 戸塚駅西口第1再開発 |
建設工業 |
02.07.04 |
1-2641 |
民間主導で街づくり加速−自治体に規制緩和の動き |
建設通信 |
02.07.04 |
1-2642 |
本四公団負債−国・自治体で処理 |
日本経済 |
02.07.05 |
1-2643 |
都市公団・地域公団廃止−04年度、独立行政法人へ |
建設工業 |
02.07.05 |
1-2644 |
三井物産の落札 これが手口 |
赤旗 |
02.07.05 |
1-2645 |
改正建基法など成立−商業地容積率最大1300% |
建設通信 |
02.07.08 |
1-2646 |
公共工事の恒常的JV−大手建設も可能 |
日本経済 |
02.07.08 |
1-2647 |
国後のディーゼル発電施設不正入札−三井物産が計画立案 |
赤旗 |
02.07.08 |
1-2648 |
経営事項審査制度の見直しの今後の進め方(案) |
建設通信 |
02.07.09 |
1-2649 |
「やまりん」グループ企業−国道工事で受注調整か |
日本経済 |
02.07.10 |
1-2650 |
自治体−公共工事の入札談合防止に知恵 |
日本経済 |
02.07.10 |
1-2651 |
設計入札にロアーリミット 地方自治体採用の動き |
建設通信 |
02.07.10 |
1-2652 |
密集市街地整備−民活導入システム構築へ |
建設工業 |
02.07.10 |
1-2653 |
下請けへの見積り−6割が不適切 |
建設通信 |
02.07.12 |
1-2654 |
小規模工事に大手参入−東京都の入札・契約制度改革 |
建設通信 |
02.07.12 |
1-2655 |
民都機構−保有地簿価8000億円 開発足踏み初の赤字 |
日本経済 |
02.07.12 |
1-2656 |
厚木基地談合訴訟−米の賠償請求棄却 |
日本経済 |
02.07.15 |
1-2657 |
都市再生−民間プロ評価手法検討 採算性など認定基準確立 |
建設工業 |
02.07.15 |
1-2658 |
クローズアップ*商事留置権 工事代金回収の武器 |
建設工業 |
02.07.15 |
1-2659 |
羽田再拡張に財源不足の壁−地方の事業費負担検討 |
建設工業 |
02.07.15 |
1-2660 |
道路四公団民営化推進委−外環現場を視察 |
建設通信 |
02.07.15 |
1-2661 |
大都市法抜本見直し−社整審分科会WGが報告書 |
建設工業 |
02.07.16 |
1-2662 |
3空港「上下分離」で綱引き−国交省関空救済を意識 |
日本経済 |
02.07.17 |
1-2663 |
施工体制確立月間−11月に全国一斉点検 |
建設通信 |
02.07.18 |
1-2664 |
生活−保育園の規制改革 企業参入進まず |
日本経済 |
02.07.18 |
1-2665 |
自治体−福祉事業 民営化相次ぐ |
日本経済 |
02.07.19 |
1-2666 |
改正ハートビル法施行へ バリアフリー新基準 |
建設工業 |
02.07.19 |
1-2667 |
公共事業長期9計画 国交相「5つ以内に」 |
日本経済 |
02.07.19 |
1-2668 |
特区法案 臨時国会提出へ 政府、早期導入目指す |
日本経済 |
02.07.20 |
1-2669 |
長期計画大幅見直し−業界再編へ環境整備 |
建設工業 |
02.07.22 |
1-2670 |
履行ボンド予約−意義認めるも導入困難 |
建設工業 |
02.07.22 |
1-2671 |
道路公団民営化 本格議論スタート |
日本経済 |
02.07.22 |
1-2672 |
PFI検討 自治体続々 介護施設も対象に |
日本経済 |
02.07.22 |
1-2673 |
不法投棄原状回復−基金継続し拠出要請 |
建設通信 |
02.07.24 |
1-2674 |
雇用流動化で税制見直し−経産省など要望 |
日本経済 |
02.07.24 |
1-2675 |
都が都市白書公表−複合開発 地域活性化に効果 |
建設通信 |
02.07.24 |
1-2676 |
官製談合防止法が成立 全会一致 |
赤旗 |
02.07.25 |
1-2677 |
公団民営化委 今井委員長が見解 |
日本経済 |
02.07.25 |
1-2678 |
官製談合防止法が成立 衆・参両院の付帯決議 |
建設工業 |
02.07.25 |
1-2679 |
新規高速道路、8割が未契約 公団資料で判明 |
赤旗 |
02.07.27 |
1-2680 |
首都圏の整備で民営化委 高速財源「自治体負担を」 |
日本経済 |
02.07.27 |
1-2681 |
8期住宅5ヵ年計画−総建設戸数見直し |
建設工業 |
02.07.29 |
1-2682 |
道路公団民営化委で石原都知事 環状道路必要性訴える |
建設工業 |
02.07.29 |
1-2683 |
クローズアップ*地方分権に向けた公共事業は? |
建設工業 |
02.07.30 |
1-2684 |
建設経済研リポート−特定JV対象工事が小型化 |
建設工業 |
02.07.30 |
1-2685 |
四国・都市再生をどう進めるか |
建設通信 |
02.07.30 |
1-2686 |
東京23区オフィス着工床面積 都心3区で大幅増 |
日本経済 |
02.07.30 |
1-2687 |
多摩ユース・プラザPFI事業実施方針 RO方式で期間10年 |
建設工業 |
02.07.31 |
1-2688 |
道路公団、関連企業にOB天下り |
赤旗 |
02.07.31 |
1-2689 |
デジタル産業拠点開設−足立区の旧区庁舎跡 |
日本経済 |
02.07.31 |
1-2690 |
81年以前建築の公立小中 7割が耐震診断せず |
日本経済 |
02.08.01 |
1-2691 |
クローズアップ*談合防止へ自治体が独自の制度改革 |
建設工業 |
02.08.01 |
1-2692 |
来年度の環境分野重点施策 共通課題はバイオナス |
建設工業 |
02.08.02 |
1-2693 |
循環型社会推進基本計画 役割明確化し数値目標 |
建設通信 |
02.08.02 |
1-2694 |
脱全国一律へ改革急務 地域の現場から知事連携 |
日本経済 |
02.08.05 |
1-2695 |
佐藤国交省道路局長会見 「長期計画は必要」 |
建設工業 |
02.08.05 |
1-2696 |
どうなる特殊法人改革 道路関係4公団 民営化の行方 |
建設工業 |
02.08.05 |
1-2697 |
どうなる特殊法人改革 道路関係5公団 民営化の行方 |
建設工業 |
02.08.06 |
1-2698 |
高速道 保有と運営分離―民営化委 大筋一致 |
日本経済 |
02.08.07 |
1-2699 |
建設中の第2東名・名神 凍結・中止論相次ぐ |
赤旗 |
02.08.07 |
1-2700 |
道路四公団民営化委、集中審議開始 |
建設工業 |
02.08.07 |
1-2701 |
一般有料道路―10年以内に破たん |
日本経済 |
02.08.07 |
1-2702 |
道路債務 国・地方が負担 民間に債権放棄求めず |
日本経済 |
02.08.08 |
1-2703 |
高速道公団民営化議論佳境に 採算重視を批判 |
建設通信 |
02.08.08 |
1-2704 |
高速道路建設 進ちょく率で継続判断 |
日本経済 |
02.08.08 |
1-2705 |
都市再生事業推進へ統合補助金制度を創設 |
建設工業 |
02.08.08 |
1-2706 |
戸塚駅西口第1地区の再開発 特建者に5グループ応募 |
建設工業 |
02.08.09 |
1-2707 |
都内の公務員宿舎建て替え PFIで3ヶ所 |
日本経済 |
02.08.10 |
1-2708 |
「一般有料道路」処理 課題に |
日本経済 |
02.08.11 |
1-2709 |
高速道路の固定資産税 恒久有料ならば課税対象 |
建設通信 |
02.08.12 |
1-2710 |
PFIの事業者選定―主流は2段階審査 |
建設通信 |
02.08.13 |
1-2711 |
道路四公団「改革」 ”とにかく民営化”でいいのか |
赤旗 |
02.08.13 |
1-2712 |
入札談合の審判記録―住民訴訟で鳥取地裁 |
日本経済 |
02.08.14 |
1-2713 |
道路4公団、6社に再編―民営化委 有力案 |
日本経済 |
02.08.15 |
1-2714 |
道路4公団6分割―債務返済 国費は不要 |
日本経済 |
02.08.15 |
1-2715 |
3セク清算過去最高に 金融機関の融資停止などで |
赤旗 |
02.08.17 |
1-2716 |
建政部に相談窓口―中小・中堅の再編促進 |
建設通信 |
02.08.19 |
1-2717 |
受託収賄 鈴木容疑者あす追起訴 受注依頼の9件の工事 |
赤旗 |
02.08.20 |
1-2718 |
国交省01年度直轄工事―353件で低入札価格調査 |
建設工業 |
02.08.21 |
1-2719 |
超高層ビル 環境仕様に 丸の内ビルディング・元麻布ヒルズ |
日本経済 |
02.08.21 |
1-2720 |
道路4公団「改革」焦点をみる |
赤旗 |
02.08.22 |
1-2721 |
道路4公団上場で試算―民営化委 |
日本経済 |
02.08.22 |
1-2722 |
廃棄物処理施設整備―PFI業者に優遇税制 |
建設工業 |
02.08.23 |
1-2723 |
都市公団の湊二丁目東開発 初の一体的施行制度活用 |
建設通信 |
02.08.23 |
1-2724 |
建物区分所有法改正要綱案―法制審部会 |
建設工業 |
02.08.23 |
1-2725 |
高速道建設―中止・縮小求める 民営化委 |
日本経済 |
02.08.23 |
1-2726 |
道路新規建設―民営会社に拒否権 |
日本経済 |
02.08.24 |
1-2727 |
公共工事―発注官庁が「談合」関与 調査2財団関係者証言 |
赤旗 |
02.08.26 |
1-2728 |
公共工事材料単価調査―財団・官・業界談合 |
赤旗 |
02.08.26 |
1-2729 |
西新宿3丁目西再開発組合 都に都市計画提案 |
建設通信 |
02.08.27 |
1-2730 |
都市再生へ補助金新設 用途は限定せず |
日本経済 |
02.08.27 |
1-2731 |
港湾施設―老朽化対応へ新制度 |
建設通信 |
02.08.27 |
1-2732 |
中央合同庁舎7号館整備 PFI事業に特定 |
建設工業 |
02.08.27 |
1-2733 |
PFI事業―公物管理法上の支障なし |
建設工業 |
02.08.27 |
1-2734 |
環境・開発サミット開幕 「貧困の海」解消を訴え |
赤旗 |
02.08.27 |
1-2735 |
出来高部分払試行で前払金 当初20% 進捗20%で残り |
建設通信 |
02.08.28 |
1-2736 |
道路公団民営化委 建設歯止め 具体策カギ |
日本経済 |
02.08.28 |
1-2737 |
道路5ヵ年計画案―事業費25%削減 |
日本経済 |
02.08.28 |
1-2738 |
長野知事選―田中氏、大差で再選 |
日本経済 |
02.09.02 |
1-2739 |
「地場ゼネコン再編策」浮上 産業再生に主眼 |
建設通信 |
02.09.02 |
1-2740 |
低採算高速道 国が建設―国交省検討 |
日本経済 |
02.09.02 |
1-2741 |
長野知事に再選 田中氏にきく 「国に頼らず経済発展」 |
日本経済 |
02.09.03 |
1-2742 |
クローズアップ*高速道路、凍結を含め再検討へ |
建設工業 |
02.09.03 |
1-2743 |
川崎市長 「行財政改革プラン」を発表 |
赤旗 |
02.09.04 |
1-2744 |
川崎市の行財政改革プラン―5年で3100億不足 |
建設通信 |
02.09.06 |
1-2745 |
「その他請負」に低入札調査制度 予決令改正で導入に拍車 |
建設工業 |
02.09.11 |
1-2746 |
中部空港受注企業が献金 国会議員11人に700万円 |
赤旗 |
02.09.11 |
1-2747 |
民間未利用地にグループホーム 都・品川区が事業者支援 |
日本経済 |
02.09.12 |
1-2748 |
認可保育所を暫定設置 大田区、再開発区有地を活用 |
日本経済 |
02.09.13 |
1-2749 |
地方企業の再生案策定へ 中小中堅 再編促進 |
建設通信 |
02.09.13 |
1-2750 |
政治資金収支報告書―大手ゼネコンの献金 |
赤旗 |
02.09.13 |
1-2751 |
住宅性能評価業務−施行2年で受託件数急増 |
建設工業 |
02.09.17 |
1-2752 |
都市公団埼玉−都市再生へ民間誘導 |
建設通信 |
02.09.18 |
1-2753 |
首都圏3環状道−国の責任で建設を 石原都知事所信表明 |
建設工業 |
02.09.19 |
1-2754 |
兵庫−都市再生緊急整備地域の指定申請 |
建設工業 |
02.09.20 |
1-2755 |
クローズアップ*ダンピング排除し完工高偏重を是正 |
建設工業 |
02.09.24 |
1-2756 |
都市再生予定地域−京浜臨海部4400haを申請 |
建設工業 |
02.09.24 |
1-2757 |
京浜臨海部都市再生予定地域 臨港幹道などアクセス向上 |
建設通信 |
02.09.25 |
1-2758 |
ダンピング議論の壁−発注者責任カギ |
建設通信 |
02.09.26 |
1-2759 |
医療・教育−株式会社参入認めず |
日本経済 |
02.09.25 |
1-2760 |
内部告発なら課徴金免除 公取委、カルテル摘発で検討 |
日本経済 |
02.09.26 |
1-2761 |
規制緩和要望1045件⇒「可能」90件どまり |
日本経済 |
02.09.26 |
1-2762 |
土地税制見直し急浮上 「地価下落歯止めを」 |
日本経済 |
02.09.26 |
1-2763 |
品質確保の視点で検討−業界団体と意見交換 |
建設通信 |
02.09.26 |
1-2764 |
近畿整備局と建専連会員が意見交換会 |
建設工業 |
02.09.26 |
1-2765 |
地権者同意要件撤廃を−日本経団連 |
建設工業 |
02.09.27 |
1-2766 |
全国建産連が府県会長会議−低入札制度廃止を |
建設工業 |
02.09.27 |
1-2767 |
道路公団試算−高速道の8割 完済できず |
日本経済 |
02.09.28 |
1-2768 |
入契法の義務付け項目−市区町村で対応に遅れ |
建設工業 |
02.09.30 |
1-2769 |
川辺川ダム地元業者-金子衆院議員に迂回献金か |
赤旗 |
02.09.29 |
1-2770 |
圏央道建設−土地収用を裁決 住民の反対押し切る |
赤旗 |
02.10.01 |
1-2771 |
クローズアップ*PFIガイドライン 推進委が第2ステップへ |
建設工業 |
02.10.02 |
1-2772 |
都市再生緊急整備の3次以降指定 横浜市 |
建設工業 |
02.10.03 |
1-2773 |
近畿整備局−試行拡大する総合評価方式 |
建設工業 |
02.10.03 |
1-2774 |
道路公団−5兆円債務超過 民間基準で財務再計算 |
日本経済 |
02.10.03 |
1-2775 |
三井・住友建 合併を発表−ゼネコンに再編圧力 |
日本経済 |
02.10.05 |
1-2776 |
都市再生緊急整備−28地域を2次指定 |
建設工業 |
02.10.07 |
1-2777 |
都市再生本部−本年度プロジェクト事業推進費は1420億 |
建設工業 |
02.10.07 |
1-2778 |
クローズアップ*入契法 全発注者にわたる措置状況は |
建設工業 |
02.10.08 |
1-2779 |
松原国交省審議官 待望論に否定的見解 |
建設通信 |
02.10.08 |
1-2780 |
開発業者の常時登録方式−横浜市ら |
建設工業 |
02.10.09 |
1-2781 |
見積り協議の実態把握−国交省 近く下下調査に着手 |
建設工業 |
02.10.09 |
1-2782 |
10法人改革 臨時国会に法案 |
建設通信 |
02.10.10 |
1-2783 |
指名停止−件数、業者数とも大幅増 |
建設工業 |
02.10.10 |
1-2784 |
シックハウス対策技術基準を確定 |
日本住宅 |
02.10.15 |
1-2785 |
特殊法人改革―国交省、臨時国会に9法案 |
建設工業 |
02.10.17 |
1-2786 |
大阪府立中宮病院再編整備基本構想 |
建設工業 |
02.10.17 |
1-2787 |
施工体制―来月全国一斉点検 |
建設通信 |
02.10.17 |
1-2788 |
売掛債権担保融資保証制度―直轄工事で適用へ |
建設工業 |
02.10.18 |
1-2789 |
経済再生 半年で改革加速 雇用対策など重点 |
日本経済 |
02.10.18 |
1-2790 |
大島理森農水相―公共工事口利き認める |
赤旗 |
02.10.19 |
1-2791 |
第155臨時国会 小泉首相の所信表明演説(全文) |
赤旗 |
02.10.19 |
1-2792 |
新国土計画の原案合意―国土審部会 |
赤旗 |
02.10.20 |
1-2793 |
長野県の入札適正化委―理念と改革への柱を提言 |
建設通信 |
02.10.21 |
1-2794 |
国交省―都市再生緊急整備地域で地籍調査を重点実施 |
建設工業 |
02.10.21 |
1-2795 |
都市再生整備―早期着手へ緊急地籍調査 |
建設通信 |
02.10.21 |
1-2796 |
特区法案、各省庁が「条件」 |
日本経済 |
02.10.22 |
1-2797 |
ダンピング対策―滋賀県で排除基準設定 |
建設工業 |
02.10.22 |
1-2798 |
低入調査で234件排除 747自治体、01年度末結果 |
建設通信 |
02.10.23 |
1-2799 |
羽田空港再拡張 工法未定で入札へ |
日本経済 |
02.10.23 |
1-2800 |
羽田空港再拡張 21世紀型公共事業のモデルに |
建設工業 |
02.10.24 |
1-2801 |
大島農水相の前秘書官口利き―市民病院工事落札率99% |
赤旗 |
02.10.24 |
1-2802 |
関空―国が債務4000億円負担 |
日本経済 |
02.10.24 |
1-2803 |
入札契約法理解へポイント集 施工体制適正化で13項目 |
建設通信 |
02.10.25 |
1-2804 |
環境省―中立的立場で産廃税を検討 |
建設通信 |
02.10.25 |
1-2805 |
ディーゼル車規制―都、荷主にも対応要請 |
日本経済 |
02.10.25 |
1-2806 |
大都市圏に重点投資を―石原都知事・太田府知事緊急アピール |
建設工業 |
02.10.25 |
1-2807 |
クローズアップ*羽田再拡張 国交省 |
建設工業 |
02.10.28 |
1-2808 |
CM報酬額に大きな幅 市場形成に基準確立を |
建設通信 |
02.10.31 |
1-2809 |
発注者に不備是正要望―ダンピング防止徹底 |
建設通信 |
02.11.01 |
1-2810 |
事前に入札情報漏らす―遮音壁の設置工事で |
赤旗 |
02.11.03 |
1-2811 |
構造改革特区法案の要旨 |
日本経済 |
02.11.05 |
1-2812 |
本四公団―借金返済に国費投入 |
赤旗 |
02.11.06 |
1-2813 |
下請代金支払い適正化―現場説明書に明記 |
建設通信 |
02.11.06 |
1-2814 |
本四公団債務処理―地元負担焦点に |
日本経済 |
02.11.06 |
1-2815 |
債務免除ゼネコン―長崎県が入札排除 |
日本経済 |
02.11.07 |
1-2816 |
低入調査「排除」が注目 ダンピング抑止力となるか |
建設通信 |
02.11.07 |
1-2817 |
波紋広がる長崎県の参入規制 |
建設通信 |
02.11.08 |
1-2818 |
道路公団を分割民営化―地域別2〜5社 |
日本経済 |
02.11.09 |
1-2819 |
渋谷駅周辺開発にPFI―立体都市計画制度容積移転を検討へ |
建設通信 |
02.11.11 |
1-2820 |
「総合コスト縮減率」を採用 経済諮問会議で扇国交相 |
建設工業 |
02.11.11 |
1-2821 |
八王子駅南口再開発 ゼネコン、デベロッパー共同応募想定 |
建設通信 |
02.11.11 |
1-2822 |
扇国交相―道内建設業協会からOB職員引き上げへ |
建設工業 |
02.11.12 |
1-2823 |
「コミュニティー再生」再開発事業は転換の時 |
建設通信 |
02.11.13 |
1-2824 |
道路4公団―新会社と保有機構に分離 |
赤旗 |
02.11.13 |
1-2825 |
道路公団工事で談合―4社に排除勧告 |
赤旗 |
02.11.13 |
1-2826 |
松沢病院―PFI検討は予算化待ち |
建設通信 |
02.11.14 |
1-2827 |
じん肺による肺がん対策強化―厚労省 |
建設通信 |
02.11.15 |
1-2828 |
不良・不適格業者の排除 ダンピング実態把握 |
建設通信 |
02.11.15 |
1-2829 |
雇用調整金―建設業、1年で364社が活用 |
建設通信 |
02.11.06 |
1-2830 |
道路建設 新会社が判断―民営化委合意 債務返済を優先 |
日本経済 |
02.11.16 |
1-2831 |
民営化委が基本方針―不採算道建設 一応歯止め |
日本経済 |
02.11.16 |
1-2832 |
道路4公団―民営化方針の限界 |
赤旗 |
02.11.16 |
1-2833 |
高速道の新規建設合意―民営化委 |
赤旗 |
02.11.16 |
1-2834 |
国のPFI事業が加速―在エジプト大使館に導入 |
建設工業 |
02.11.18 |
1-2835 |
PFI―適切なリスク分担模索 内閣府 |
建設通信 |
02.11.18 |
1-2836 |
道路公団―談合問題のファミリー29社 |
日本経済 |
02.11.18 |
1-2837 |
どうなる特殊法人改革*4公団民営化の基本方針 |
建設工業 |
02.11.19 |
1-2838 |
道路公団→子会社など 保全工事の73.5%発注 |
赤旗 |
02.11.20 |
1-2839 |
動きだした国交省の公共工事コスト構造改革 |
建設工業 |
02.11.20 |
1-2840 |
神奈川県の寒川浄水場―PFI特定事業に選定 |
建設通信 |
02.11.22 |
1-2841 |
都市再生へ基金―官民で1000億円、低利融資 |
日本経済 |
02.11.24 |
1-2842 |
再開発ビル 低層も対象―建て替え規制緩和 |
日本経済 |
02.11.24 |
1-2843 |
シックハウス技術基準―政令、告示年内公布へ |
日本住宅 |
02.11.25 |
1-2844 |
入札ボンド―導入議論、再浮上へ |
建設工業 |
02.11.26 |
1-2845 |
官製談合―開発局の10人処分 |
日本経済 |
02.11.26 |
1-2846 |
下請セーフティーネット―民間工事に拡大 |
建設通信 |
02.11.27 |
1-2847 |
指名停止期間加重へ―中央公契連 |
建設工業 |
02.11.27 |
1-2848 |
政府調達見直し―公共工事の指名停止強化 |
建設工業 |
02.11.27 |
1-2849 |
都市再生―民間プロに資金供給 |
建設工業 |
02.11.28 |
1-2850 |
CM導入促進へマニュアル試案―振興基金研究会 |
建設工業 |
02.11.28 |
1-2851 |
臨海開発にSPC活用―土地分譲促進へ都が容認 |
日本経済 |
02.11.29 |
1-2852 |
地方11空港 白紙 新設・拡張、都市部に集中 |
日本経済 |
02.11.29 |
1-2853 |
プロジェクトチーム設置 街づくり推進体制を構築-調布市 |
建設通信 |
02.11.29 |
1-2854 |
低入制度活用実態―全地方公共団体を調査 |
建設通信 |
02.11.29 |
1-2855 |
総合評価の適用急増―本年度、300件超に |
建設工業 |
02.11.29 |
1-2856 |
宍道湖・中海 淡水化ついに中止 |
赤旗 |
02.11.30 |
1-2857 |
宍道湖・中海 淡水化の中止 島根知事が表明 |
日本経済 |
02.11.30 |
1-2858 |
福祉施設PFI―国庫補助対象を拡大 |
建設工業 |
02.12.02 |
1-2859 |
特殊法人の予定価格事前公表 |
建設工業 |
02.12.02 |
1-2860 |
宍道湖・中海の淡水化中止 住民漁民運動40年思いかなった |
赤旗 |
02.12.03 |
1-2861 |
宍道湖・中海の淡水化中止 巨大開発崩壊の始まり |
赤旗 |
02.12.03 |
1-2862 |
優良マンションお墨付き―構造・管理を審査 |
日本経済 |
02.12.04 |
1-2863 |
石原都知事所信表明―3環状道路の整備促進 |
建設工業 |
02.12.04 |
1-2864 |
産廃不法投棄―原状回復で特措法制定へ |
建設工業 |
02.12.04 |
1-2865 |
羽田再拡張、都が負担拒否 自治体結束の乱れ懸念 |
日本経済 |
02.12.06 |
1-2866 |
高速道建設に歯止め―民営化委 |
日本経済 |
02.12.07 |
1-2867 |
長崎県知事と公共工事受注の4社 日常的に癒着 |
赤旗 |
02.12.07 |
1-2868 |
道路民営化委の最終報告要旨 |
日本経済 |
02.12.07 |
1-2869 |
下請代金支払い適正化―指導事項に明記を |
建設工業 |
02.12.09 |
1-2870 |
クローズアップ*交通審の航空分科会が最終答申 |
建設工業 |
02.12.10 |
1-2871 |
東京都建設局―コーディネート業務に進出検討 |
建設工業 |
02.12.11 |
1-2872 |
荒瀬ダム完全撤去へ―熊本県知事が表明 |
赤旗 |
02.12.11 |
1-2873 |
東保証―リスク管理を強化 |
建設通信 |
02.12.12 |
1-2874 |
都、再開発団体 アドバイザー制創設 |
建設通信 |
02.12.12 |
1-2875 |
都営住宅に定期借家制―高齢化対策 |
日本経済 |
02.12.13 |
1-2876 |
ゼネコン再編へ指針―国交省独自基準 |
日本経済 |
02.12.13 |
1-2877 |
長崎県知事選の違法寄付疑惑 |
赤旗 |
02.12.13 |
1-2878 |
クローズアップ*臨時国会閉幕 政府提出71法すべて成立 |
建設工業 |
02.12.17 |
1-2879 |
東京・国立のマンション 20メートル超部分 撤去命じる |
日本経済 |
02.12.18 |
1-2880 |
国立マンション訴訟 「景観破壊」厳しい警鐘 |
日本経済 |
02.12.18 |
1-2881 |
クローズアップ*東京都が設計調査業務に総合評価方式を導入 |
建設工業 |
02.12.19 |
1-2882 |
マンション上部撤去命令―国立マンション |
赤旗 |
02.12.19 |
1-2883 |
都建設局の汐留10街区保留地売却 |
建設通信 |
02.12.19 |
1-2884 |
久間元防衛庁長官秘書に5000万円 |
赤旗 |
02.12.19 |
1-2885 |
入札に社会貢献度 千代田区 来年度から評価制度 |
日本経済 |
02.12.20 |
1-2886 |
長野の第三者機関 「浅川ダムで談合」 |
日本経済 |
02.12.22 |
1-2887 |
長崎知事疑惑 建設業協会役員も献金 |
赤旗 |
02.12.23 |
1-2888 |
建設業の再生に向けた基本方針 事業分野別指針 |
建設通信 |
02.12.24 |
1-2889 |
周辺環境・地域景観に配慮 橋梁・トンネルに技術の粋 |
建設工業 |
02.12.27 |
1-2890 |
石原都政の02年を振り返る |
建設工業 |
02.12.27 |
1-2891 |
再生機構の買取企業 公共工事参入抑制ない |
建設通信 |
02.12.27 |
1-2892 |
公共工事 不良業者排除へ |
日本経済 |
02.12.29 |
1-2893 |
関空2期・護岸工事―80億円かさ上げ |
赤旗 |
02.12.30 |
1-2894 |
長崎―鉄建の自民献金、「裏金」か |
赤旗 |
02.12.31 |