分類番号 | ニュース事項 | 情報源 | 掲載年月日 |
その他 | |||
6-2561 | 建設新時代39 建設経営1公共調達上 品確法に期待と不安 | 建設通信 | 2005.01.07 |
6-2562 | 建設新時代40 建設経営2公共調達下 出でよ実力勝負の案件 | 建設通信 | 2005.01.11 |
6-2563 | 建設新時代42 建設経営4選択と集中 中 得意分野特化が現実的 | 建設通信 | 2005.01.13 |
6-2564 | 建設新時代43 建設経営5選択と集中 下 優位技術でブランド構築 | 建設通信 | 2005.01.14 |
6-2565 | ゼネコントップに聞く成長軌道へ1 鹿島 梅田貞雄 顧客が求める事業提供へ 人材集約し総合力を発揮 | 建設工業 | 2005.01.04 |
6-2566 | ゼネコントップに聞く成長軌道へ3 清水建設 野村哲也 顧客の期待超える価値提供 LCVでブランド確立へ | 建設工業 | 2005.01.06 |
6-2567 | ゼネコントップに聞く成長軌道へ4 大林組 向笠愼二 スピード,危機感,チャレンジ重視 海外事業でM&A積極化 | 建設工業 | 2005.01.07 |
6-2568 | ゼネコントップに聞く成長軌道へ5竹中工務店竹中統一 品質経営軸に再出発の年 新3ヵ年計画を推進 | 建設工業 | 2005.01.11 |
6-2569 | ゼネコントップに聞く成長軌道へ6長谷工コーポレーション 嵩聰久 公約通り目標完全達成 | 建設工業 | 2005.01.12 |
6-2570 | ゼネコントップに聞く成長軌道へ7三井住友建設 友保宏 技術融合で提案力一段と強化 | 建設工業 | 2005.01.13 |
6-2571 | ゼネコントップに聞く成長軌道へ8戸田建設 加藤久郎 "造り込みの営業"で差別化 | 建設工業 | 2005.01.14 |
6-2572 | 建設新時代 西松建設国沢幹夫 建築の採算性向上図る | 建設通信 | 2005.01.05 |
6-2573 | 建設新時代 前田建設 前田靖治 企業の永続間を大切に | 建設通信 | 2005.01.06 |
6-2574 | 建設新時代 大成建設 葉山莞二 攻めの経営 鍵は「発展的継続」 | 建設通信 | 2005.01.11 |
6-2575 | 建設新時代 東急建設 山田豊彦 地味でいい。もっと泥臭くていい エンドユーザーに接触する会社に | 建設通信 | 2005.01.12 |
6-2576 | 建設新時代 長谷工コーポレーション 嵩聰久 川上参画,高水準の収益力維持 | 建設通信 | 2005.01.14 |
6-2577 | 05年度予算案の焦点2 財界が喜ぶムダ温存 公共事業 | 赤旗 | 2005.01.07 |
6-2578 | 05年度予算案の焦点3 根幹揺るがす改悪続々 社会保障 | 赤旗 | 2005.01.08 |
6-2579 | 05年度予算案の焦点4 教育に財政難しわ寄せ 文教 | 赤旗 | 2005.01.12 |
6-2580 | 05年度予算案の焦点5 地方財政 運営の厳しさ変わらず | 赤旗 | 2005.01.13 |
6-2581 | 05年度予算案の焦点6 雇用・労働 つなぎ就労事業打切る | 赤旗 | 2005.01.14 |
6-2582 | 05年度予算案の焦点7 経産・中小 「新産業創造」に重点化 | 赤旗 | 2005.01.15 |
6-2583 | どこまできた個人補償 阪神淡路大震災10@震災地の運動が開いた | 赤旗 | 2005.01.15 |
6-2584 | がんばれ!地域の中小・中堅建設業 今年は再生の正念場 地域振興で新たな役割を | 建設工業 | 2005.01.04 |
6-2585 | 八ツ場ダム中止目指す 利水、治水とも必要なし 巨額なダム見過ごさない | 赤旗 | 2005.01.09 |
6-2586 | 建設業の新分野進出 支援加速 国交,経産,農水,厚労,環境の5省が連携 過剰供給構造の解消につながるのか? | 建設工業 | 2005.01.11 |
6-2587 | 阪神・淡路大震災10年 データで現状を検証 借金返済破たん,孤独死 生活も営業も再建遠く 抜本的支援求める | 赤旗 | 2005.01.15 |
6-2588 | 建設新時代44 建設経営6不足する現場技術者 2010年見据え対策 | 建設通信 | 2005.01.17 |
6-2589 | 建設新時代45 建設経営7建築設計界 品質見極める市場へ | 建設通信 | 2005.01.18 |
6-2590 | 建設新時代46建設経営8土木設計界 技術力の優劣で明暗 | 建設通信 | 2005.01.19 |
6-2591 | 建設新時代47建設経営9設備工事業界 利益確保体質へ転換 | 建設通信 | 2005.01.20 |
6-2592 | 建設新時代48建設経営10海外展開 位置づけより鮮明に | 建設通信 | 2005.01.21 |
6-2593 | 建設新時代49農業参入の光と影 上 夢と現実にギャップ | 建設通信 | 2005.01.25 |
6-2594 | 建設新時代50農業参入の光と影 下 生きた支援が不可欠 | 建設通信 | 2005.01.26 |
6-2595 | 建設新時代51労働者派遣検証1 技能者減少に歯止め 通常国会に改正法案提出 | 建設通信 | 2005.01.27 |
6-2596 | 建設新時代52労働者派遣検証2制限設けブローカー排除 労働者保護に力点 | 建設通信 | 2005.01.28 |
6-2597 | 建設新時代53労働者派遣検証3重層下請解消に知恵絞る 専門委では賛否両論 | 建設通信 | 2005.01.31 |
6-2598 | 建設新時代 早期に1900億体制を確立 鉄建 山本卓郎 技術力,プレゼン能力を磨く | 建設通信 | 2005.01.17 |
6-2599 | 建設新時代 営業力強化へマインド改革 ハザマ 新名順一 海外活動を重点戦略に | 建設通信 | 2005.01.18 |
6-2600 | 建設新時代 虚心坦懐に幅広く意見聴く 五洋建設鉄村和二郎 企業体質強靭化,収益向上図る | 建設通信 | 2005.01.19 |
6-2601 | 建設新時代 根付き始めた「常在戦場」 東洋建設赤井憲彦 経営資源を海上土木に重点配分 | 建設通信 | 2005.01.20 |
6-2602 | 建設新時代 企画提案力の向上に力点 三井住友建設 友保宏 グループ関連の統合進める | 建設通信 | 2005.01.28 |
6-2603 | ゼネコントップに聞く成長軌道へ9西松建設国澤幹雄 経験豊かな人材を現場投入へ 高収益体質の企業に変革 | 建設工業 | 2005.01.17 |
6-2604 | ゼネコントップに聞く成長軌道へ14鴻池組大岩祥一 意識改革促し収益力向上 技術力強化へ若手組織 | 建設工業 | 2005.01.25 |
6-2605 | ゼネコントップに聞く成長軌道へ15五洋建設 鉄村和二郎 飛躍に向けて基盤固め | 建設工業 | 2005.01.26 |
6-2606 | どこまできた個人補償 阪神淡路大震災10年A自治体が支援 集落守る | 赤旗 | 2005.01.16 |
6-2607 | どこまできた個人補償 阪神淡路大震災10年B使いづらい国の制度 | 赤旗 | 2005.01.18 |
6-2608 | 05年度予算案の焦点8農林水産 “一部のため”の助成に | 赤旗 | 2005.01.19 |
6-2609 | 借金,孤独死…いまなお 復興事業費,6割は大開発 | 赤旗 | 2005.01.16 |
6-2610 | 街づくりに残る課題 阪神大震災10年 市有の空き地が大量発生 | 日本経済 | 2005.01.17 |
6-2611 | 阪神大震災から10年 進まぬ耐震改修 メニュー充実を 「共有,自助」の防災社会システム必要 | 建設工業 | 2005.01.17 |
6-2612 | 自衛隊派兵を機に方針転換 献金テコに国のあり方変える 経団連 改憲 今の機会逃がすな | 赤旗 | 2005.01.19 |
6-2613 | 経団連,9条改憲を提言 自衛隊保持 集団的自衛権の行使も | 赤旗 | 2005.01.19 |
6-2614 | 10年来の願い,今国会で 被災者生活再建支援法改正案の提出 住宅本体へ国が支援する時 | 赤旗 | 2005.01.22 |
6-2615 | まちづくりに「協議調整型ルール」を 日本建築学会 現行法制度改善で提言案 | 建設工業 | 2005.01.26 |
6-2616 | 持ち家志向根強く「中古より新築」8割 内閣府調査 | 建設工業 | 2005.01.26 |
6-2617 | 国連防災世界会議が閉幕 兵庫宣言と行動枠組み エグランド氏「10年で犠牲者を半減」 | 建設通信 | 2005.01.25 |
6-2618 | 建設新時代54労働者派遣 労研報告書で誤解拡大 深刻な地方の人材確保懸念 | 建設通信 | 2005.02.01 |
6-2619 | 建設新時代55労働者派遣 「選択肢増える」と歓迎 業界対応は一致せず | 建設通信 | 2005.02.02 |
6-2620 | 建設新時代56提案の対価 上 優れた提案生かし予定価格つくる 官民間に競争生まれる | 建設通信 | 2005.02.10 |
6-2621 | 建設新時代57提案の対価 下 パイロット・スタディー 品確法で片務性解消 | 建設通信 | 2005.02.14 |
6-2622 | 建設新時代 再生から本業見据えた計画へ 飛島建設 富松義晴 「利己利他」の精神で社会貢献 | 建設通信 | 2005.02.03 |
6-2623 | 建設新時代 持続成長にバランス重視 東亜建設工業 渡辺正男 建築受注拡大し官民5vs5へ | 建設通信 | 2005.02.08 |
6-2624 | 開発型証券化 建設会社の有望分野に 建設経済研リポート | 建設工業 | 2005.02.02 |
6-2625 | 土木学会 重要度に応じ事業費配分 景観法の実効性へ4提言 | 建設通信 | 2005.02.10 |
6-2626 | フランスのまちづくり1 公開討論で市民の意見集約 透明性高めプロジェクト推進 | 建設工業 | 2005.02.14 |
6-2627 | 企業評価 経審改正の動き2 求められる虚偽申請対策 新組織を設置する方向で調整 | 建設工業 | 2005.02.15 |
6-2628 | 建設新時代58 鋼材高騰 メーカーの耐力 上 建機 値上げ時期に苦悩 | 建設通信 | 2005.02.22 |
6-2629 | 建設新時代59 鋼材高騰 メーカーの耐力 中 ダンパー 下がる一方の掛け率 | 建設通信 | 2005.02.23 |
6-2630 | 建設新時代60 鋼材高騰 メーカーの耐力 下 シャッター・金属屋根 供給量不足が追討ち | 建設通信 | 2005.02.24 |
6-2631 | 新空港開港の裏で 上 中部国際空港 関連事業、進出は1社 | 赤旗 | 2005.02.17 |
6-2632 | 新空港開港の裏で 下 名古屋空港 県営の「軍事拠点」にも | 赤旗 | 2005.02.18 |
6-2633 | 日建協海外渡航調査 フランスの街づくり4複合機能持たせ持続的発展へ 共同歩調で計画推進 | 建設工業 | 2005.02.17 |
6-2634 | 日建協海外渡航調査 フランスの街づくり5市民の利用促進に注力 トラムで交通機能と街の魅力アップ | 建設工業 | 2005.02.21 |
6-2635 | 日建協海外渡航調査 フランスの街づくり6若者の討論参加促す 計画の不透明さ徹底排除 | 建設工業 | 2005.02.22 |
6-2636 | 日建協海外渡航調査 フランスの街づくり7インフラ整備の必要性認識 計画決定に市民が間接的関与 | 建設工業 | 2005.02.24 |
6-2637 | どうみる「金融改革プログラム」 上 貯蓄から投資 家計に損害を転化 | 赤旗 | 2005.02.24 |
6-2638 | どうみる「金融改革プログラム」 中 コングロマリット化 米国の後をついていく | 赤旗 | 2005.02.25 |
6-2639 | どうみる「金融改革プログラム」 下 地域密着型の推進 中小機関別扱いは当然 | 赤旗 | 2005.02.26 |
6-2640 | 全国住宅市場調査 注文住宅 受注は徐々に改善 リフォーム市場は好調持続 | 日本住宅 | 2005.02.15 |
6-2641 | 京都議定書発効 議長国・日本 6%削減どう進める 産業部門の政策不在に批判 | 赤旗 | 2005.02.17 |
6-2642 | 人口増加率 最低0.05%昨年 男性、初の減少 65歳以上19.5%占める | 日本経済 | 2005.02.22 |
6-2643 | 日建協が海外渡航調査 仏サンテティエンヌ市 再開発の柱、交通網再構築 路面電車を活用 | 建設通信 | 2005.02.25 |
6-2644 | 経済財政諮問会議 財界が重要政策に影響力を直接行使 | 赤旗 | 2005.03.03 |
6-2645 | 高知広がる9条の会 一気に県内35へ | 赤旗 | 2005.03.07 |
6-2646 | 衝撃の想定被害 首都直下地震1 最大被害112兆円 総定額「やや低い」との見方も | 建設工業 | 2005.03.08 |
6-2647 | 衝撃の想定被害 首都直下地震2 危険施設2500ヵ所以上 地下街の火災発生率4駅で100%超 | 建設工業 | 2005.03.09 |
6-2648 | 衝撃の想定被害 首都直下地震3 建設業の被害5.4兆円 堤防の被害延長140km | 建設工業 | 2005.03.10 |
6-2649 | 衝撃の想定被害 首都直下地震4 減災に自助努力は不可欠 耐震改修促進税制導入に期待 | 建設工業 | 2005.03.14 |
6-2650 | 都市水害を減らせ 地域を守る地下調節池・放水路 神田川地下調節池 浸水家屋100分の1に | 建設工業 | 2005.03.09 |
6-2651 | ゼネコン再編 合併から分割 転換はなぜ 「三井住友」の背景に金融庁監査 | 建設通信 | 2005.03.15 |
6-2652 | 住宅・非住宅の現状と動向示す | 建設通信 | 2005.03.15 |
6-2653 | ゼネコン再編 中 分割は問題の先送り? 銀行は事業より財務再生急ぐ | 建設通信 | 2005.03.16 |
6-2654 | ゼネコン再編 下 合併に一般論通じない 25万事例ごとに問われる是非 | 建設通信 | 2005.03.17 |
6-2655 | 検証公共工事品確法1 入契法改正確実に 衆院本会議で可決 改革に向けた突破口 | 建設工業 | 2005.03.22 |
6-2656 | 検証公共工事品確法2 発注者の恣意性を排除 基本方針で業界の意見主張 | 建設工業 | 2005.03.24 |
6-2657 | 検証公共工事品確法3 価格のみ競争にあえぐ地方業界 努力しても利益上がらず | 建設工業 | 2005.03.25 |
6-2658 | 検証公共工事品確法4 安価受注により水面下で多くの問題 災害復旧、しわ寄せ、品質など | 建設工業 | 2005.03.28 |
6-2659 | 検証公共工事品確法5 全体の視点に欠ける発注者 見合った健全な建設業者が必要 | 建設工業 | 2005.03.29 |
6-2660 | 検証公共工事品確法6 技術力や地域性、社会性など総合評価 発注者に代わる第三者機関も | 建設工業 | 2005.03.31 |
6-2661 | 底入れ感広がる地価 中 争奪戦、投資は地方へ マンション「バブル」 | 日本経済 | 2005.03.25 |
6-2662 | 農政新「基本計画は何を打ち出したのか」 上 自給率向上に後ろ向き | 赤旗 | 2005.03.29 |
6-2663 | EU労働事情 「派遣を雇う方が割高」 ドイツ編下 「派遣を雇う方が割高」 | 赤旗 | 2005.03.29 |
6-2664 | 公会堂・図書館 試される運営力 NPOにお任せ 指定管理者制度の担い手 | 日本経済 | 2005.03.16 |
6-2665 | 指定管理者制度 再生支出の削減期待 三菱総研、自治体アンケート 実務面で課題も | 建設工業 | 2005.03.17 |
6-2666 | 建設政策研究所 建設雇用改善法改正テーマに公開討論会 元請責任形骸化など問題点を指摘 | 建設工業 | 2005.03.18 |
6-2667 | 企業の社会的責任調査 国際的規格化に大企業ほど反対 | 赤旗 | 2005.03.18 |
6-2668 | 国際協力50年 岐路に立つ日本のODA 変化見据えた戦略構築へ 人間の安全保障重視の中期政策 | 建設工業 | 2005.03.24 |
6-2669 | スマトラ沖地震復興支援の行方 スリランカ 上 4月下旬にも復興計画 多様な利害関係者が調査参加 | 建設工業 | 2005.03.24 |
6-2670 | 福島 ダム受注ゼネコン 知事親族会社に融資 返済時 下請が担保物権買う | 赤旗 | 2005.03.27 |
6-2671 | 国民投票法案 9条を取り払うのが動機 改憲案通りやすい仕掛け 投票運動・報道 強い規制 | 赤旗 | 2005.03.27 |
6-2672 | 木造住宅 千葉県には制度なし 診断助成は3市だけ 地震で1000万戸が危険耐震対策待ったなし | 赤旗 | 2005.03.28 |
6-2673 | 既存ストック活用に活路 先細る建設投資 建物維持・補修市場は20年度 25.5兆円規模に | 建設工業 | 2005.03.28 |
6-2674 | 農政新「基本計画」は何を打ち出したのか 暴落野放し,総崩れも | 赤旗 | 2005.04.01 |
6-2675 | 建設新時代 攻防品確法1 行き過ぎた競争政策契機 | 建設通信 | 2005.04.01 |
6-2676 | 建設新時代 攻防品確法2 端緒 問題多発 金融貸し渋りが契機 | 建設通信 | 2005.04.04 |
6-2677 | 建設新時代 攻防品確法3 序盤 公取委動く 落札率 独り歩きに批判 | 建設通信 | 2005.04.05 |
6-2678 | 建設新時代 攻防品確法4 中盤 独禁法調査会 地方の現状めぐり白熱 | 建設通信 | 2005.04.06 |
6-2679 | 建設新時代 攻防品確法5 終盤 上限拘束性 会計法改正は断念 | 建設通信 | 2005.04.07 |
6-2680 | 建設新時代 攻防品確法6 最終局面 16条の追記 課題は第3者機関 | 建設通信 | 2005.04.08 |
6-2681 | 建設新時代 攻防品確法7 建設コンサル 16条削除で"名"逃す | 建設通信 | 2005.04.11 |
6-2682 | 建設新時代 攻防品確法8 設計の原則論 質的評価の実績必要 | 建設通信 | 2005.04.12 |
6-2683 | 建設新時代 攻防品確法9 入契問題で共通認識 公共調達の本質議論必要 | 建設通信 | 2005.04.13 |
6-2684 | EU労働事情 イタリア 新しい要求を見逃さず | 赤旗 | 2005.04.06 |
6-2685 | 公共工事品確法7 広い視野にたった調達方式を 技術競争にもおのずと限界 | 建設工業 | 2005.04.04 |
6-2686 | 公共工事品確法8 施工契機に改革の第一歩を 今夏までに基本方針 | 建設工業 | 2005.04.05 |
6-2687 | 欧州の実態報告 国交省調査団 入札契約 技術評価を重視 瑕疵保証 担保へ独自制度 | 建設工業 | 2005.04.20 |
6-2688 | 企業も農業の担い手に 農地法改正で規制緩和 顧客志向のビジネス | 建設工業 | 2005.04.25 |
6-2689 | 建設経済研 05年度予測 建設投資9年ぶりプラス 民間費住宅が好調を維持 | 建設工業 | 2005.04.27 |
6-2690 | 最短の限界打ち破る 超スピード工法 1フロアわずか3日で構築 | 建設工業 | 2005.04.27 |
6-2691 | 建設新時代 転換期の人事戦略1 技術者不足 量拡大への対応力奪う 雇用形態の早急見直しを | 建設通信 | 2005.04.19 |
6-2692 | 建設新時代 転換期の人事戦略2 新入社員 団塊退職見据え採用回復 技術者不足は中途で補強 | 建設通信 | 2005.04.20 |
6-2693 | 建設新時代 転換期の人事戦略3 エリア社員 地域密着型の人員拡充 給与格差で総人件費調整 | 建設通信 | 2005.04.21 |
6-2694 | 建設新時代 転換期の人事戦略4 団塊世代 戦力懸念,再雇用の動き 谷間世代は中途で補充 | 建設通信 | 2005.04.22 |
6-2695 | 建設新時代 転換期の人事戦略5 改正高齢法 継続雇用 士気低下の恐れ 技術者経験は重要な戦力 | 建設通信 | 2005.04.25 |
6-2696 | 建設新時代 転換期の人事戦略6 技術の伝承 進む現場情報の共有化 多様化する育成プラン | 建設通信 | 2005.04.26 |
6-2697 | 建設新時代 転換期の人事戦略7 雇用形態 グループ内で人材活用 無年金に対処 定年延長も | 建設通信 | 2005.04.27 |
6-2698 | 成立 改正独禁法 上 措置減免制度,指名停止にどう影響 | 建設工業 | 2005.04.21 |
6-2699 | 成立 改正独禁法 下 公共調達改革とセットで対策を | 建設工業 | 2005.04.22 |
6-2700 | 学校 施設整備の現状1 耐震化 上 建て替えから改修へ転換 | 建設工業 | 2005.04.26 |
6-2701 | 学校 施設整備の現状2 耐震化 下 耐震化の未確認施設がほぼ半数 | 建設工業 | 2005.04.27 |
6-2702 | マンションも"高齢化" 1都3県 築30年以上3年で2倍 04年進まぬ新陳代謝 | 日本経済 | 2005.05.03 |
6-2703 | 成果主義見直し 脱「東京」を模索へ 地方経済再建の足がかり 景観が変わる | 日本経済 | 2005.05.05 |
6-2704 | ファンド、強まる発言力 市場原理で改革要求 投信、「買収候補」に的 | 日本経済 | 2005.05.05 |
6-2705 | 労働安全衛生法「改正」案 「残業100時間」「申し出」が要件 過労死予防に逆行 | 赤旗 | 2005.05.10 |
6-2706 | 大規模オフィスビル供給 04年は121万u 44%減 | 建設通信 | 2005.05.11 |
6-2707 | 帰郷した振動障害者を救済 農作業と温泉療法を結びつけたリハビリ 宮崎県社会復帰事業団 | 建設工業 | 2005.05.11 |
6-2708 | 新潟中越地震特集19 錦秋を迎えられるか 喫緊の雇用確保と住宅、農地再建 | 建設工業 | 2005.05.11 |
6-2709 | 学校 施設整備の現状3 エコスクール 子どもの環境意識を啓発 | 建設工業 | 2005.05.02 |
6-2710 | 学校 施設整備の現状4 PFI 複合化でインセンティブ拡大 | 建設工業 | 2005.05.06 |
6-2711 | 学校 施設整備の現状5 有効利用 廃校、地域再生の舞台に | 建設工業 | 2005.05.10 |
6-2712 | 学校 施設整備の現状6 防犯対策 "守る"視点で空間の修復を | 建設工業 | 2005.05.11 |
6-2713 | 都市住宅「ミニバブル」の実相 上 団塊ジュニアは戸舘 | 日本経済 | 2005.05.04 |
6-2714 | 都市住宅「ミニバブル」の実相 湾岸マンション明暗 生活者の視点決め手に | 日本経済 | 2005.05.05 |
6-2715 | 検証小泉改革1 シナリオ 「創造的破壊」の誤算 | 赤旗 | 2005.05.03 |
6-2716 | 検証小泉改革2 融資の破壊 「自慢」の裏で進む悲劇 | 赤旗 | 2005.05.04 |
6-2717 | 検証小泉改革3 企業淘汰 中小企業の眠れぬ夜 | 赤旗 | 2005.05.07 |
6-2718 | 検証小泉改革4 家計負担増 年金5万円「冷蔵庫は空」 | 赤旗 | 2005.05.11 |
6-2719 | 検証小泉改革6 民営化 効率化のひずみ噴出 | 赤旗 | 2005.05.13 |
6-2720 | 検証小泉改革7 格差拡大 純利益1兆円の裏で | 赤旗 | 2005.05.14 |
6-2721 | 「産学連携」と「企業間連携」地方経済活性化の突破口となるか | 赤旗 | 2005.05.16 |
6-2722 | 不動産投資利回り公表を 売買取引の基準に 市場の行きすぎを防止 | 日本経済 | 2005.05.16 |
6-2723 | 芝浦工大キャンパス敷地を再開発 教育・産学連携核に街づくり | 建設通信 | 2005.05.18 |
6-2724 | 米軍新司令部 神奈川・座間に創設狙う | 赤旗 | 2005.05.19 |
6-2725 | 介護法案 ポイントを見る 負担増、100万人に影響 住民税を課税 | 赤旗 | 2005.05.22 |
6-2726 | 建築学会 都市建築の発展と制御で提言 公共空間と緑地創出 | 建設通信 | 2005.05.24 |
6-2727 | 日本建築学会「都市建築の発展と制御」に関する提言 | 建設工業 | 2005.05.24 |
6-2728 | 奥田経団連 進む米との軍事交流 後継者選びにも関心 | 赤旗 | 2005.05.28 |
6-2729 | 首都高速道路改良・補強工事の取り組み 将来の維持更新に備えた対策を推進 | 建設工業 | 2005.05.30 |
6-2730 | リフォーム・リニューアル市場の将来予測――三菱総合研究所 | 建設工業 | 2005.05.30 |
6-2731 | 検証小泉改革8 ビジョン 大増税路線への矛盾 | 赤旗 | 2005.05.17 |
6-2732 | 異例ずくめ羽田空港再拡張 上 一共同体が独占受注 | 赤旗 | 2005.05.23 |
6-2733 | 異例ずくめ羽田空港再拡張 下 競争排除、無利子貸し付け | 赤旗 | 2005.05.24 |
6-2734 | 大企業好決算の裏側@電機 「勝ち組」共通の秘密 | 赤旗 | 2005.05.26 |
6-2735 | 大企業好決算の裏側A自動車 海外に収益を依存 | 赤旗 | 2005.05.27 |
6-2736 | 学校の内装木質化 教育効果や健康に良い影響 自動等は愛着・自慢も 長野・埼玉県が共同研究 | 日本住宅 | 2005.05.25 |
6-2737 | 加入率は依然低調 民間工事への普及促進が鍵 建退共埼玉 | 建設工業 | 2005.06.01 |
6-2738 | 「新設」から「補修」へシフト 99〜03年度 埼玉県発注工事構造分析 建設政策研究所 | 建設工業 | 2005.06.01 |
6-2739 | 介護法案ポイント 50人を担当,多すぎると検討 ケアマネージャー | 赤旗 | 2005.06.02 |
6-2740 | マンション 供給あ朴,売れ残りが影 | 日本経済 | 2005.06.07 |
6-2741 | ゼネコン3月期決算分析1 国内土木 小口化進み売上伸びず 組織再構築で重点対応 | 建設通信 | 2005.06.02 |
6-2742 | ゼネコン3月期決算分析3 海外 戦略強化は拡大傾向 現法化を促進 受注基盤確立 | 建設通信 | 2005.06.06 |
6-2743 | ゼネコン3月期決算分析4 開発事業 大手と準大手に明暗 有利子負債圧縮と並行 | 建設通信 | 2005.06.07 |
6-2744 | ゼネコン3月期決算分析6 未完成工事収支 黒字 6社にとどまる | 建設通信 | 2005.06.09 |
6-2745 | ゼネコン3月期決算分析7 財務状況 株主資本比率2割到達 | 建設通信 | 2005.06.10 |
6-2746 | 郵政民営化法案 点検 資金の流れ 安全・安心を切り捨て | 赤旗 | 2005.06.10 |
6-2747 | 土建協 意見交換会総括 中 3者協議拡大に期待 条件明示 問題解決への道筋 | 建設通信 | 2005.06.15 |
6-2748 | 協働のかたち 上 05年度土工協意見交換会 公共事業費削減に危機感共有 効果的PR,官民で知恵を | 建設工業 | 2005.06.15 |
6-2749 | シリーズ規制緩和を考える B 小泉「改革」のルーツ 「原則自由」掛け声に | 赤旗 | 2005.06.16 |
6-2750 | 05年度建設投資見通しめぐり困惑 横ばい,減少 政府投資,両者1兆円の開き 国交省と建設経済研究所 | 建設通信 | 2005.06.17 |
6-2751 | 協働のかたち 05年度土工協意見交換会 下 真の総合評価へ 技術評価の内容充実へ連携 | 建設工業 | 2005.06.17 |
6-2752 | 土建国家に別れ? 「全国総合開発法」改正案(上) 新たなかたちの大型開発推進 | 赤旗 | 2005.06.28 |
6-2753 | 安全,快適で長持ちするマンションを目指す提言 日本共産党団地マンション対策委員会 | 赤旗 | 2005.06.28 |
6-2754 | 建設業の95% 「低価格化」認識 デフレ進行・企業行動調査 経産省 | 赤旗 | 2005.07.07 |
6-2755 | 高齢者世帯数,最多787万 全世帯所得は7年連続減 国民生活調査 | 日本経済 | 2005.07.07 |
6-2756 | 社員のやりがいが顧客満足に 05年度ビジョンは「想像力発揮する持続的組織」 | 建設通信 | 2005.07.07 |
6-2757 | 地域創生へ 若者頑張る 長野・野沢温泉村 合併せず自立の道 | 赤旗 | 2005.07.07 |
6-2758 | 建設新時代 90 開花する政策大綱 今,その意味するもの1 「安ければよい」一人歩き コストだけ議論の焦点に | 建設通信 | 2005.07.07 |
6-2759 | 建設新時代 91開花する政策大綱 今,その意味するもの2 元気の出るビジョン | 建設通信 | 2005.07.13 |
6-2760 | 建設新時代 92開花する政策大綱 今,その意味するもの3 不正起こりにくい制度に | 建設通信 | 2005.07.14 |
6-2761 | 建設新時代 93開花する政策大綱 今,その意味するもの4 WTO加盟で市場開放 | 建設通信 | 2005.07.15 |
6-2762 | 東京通勤圏も人口減へ 2010年以降,60分を超す地域 高齢化や都心回帰 国交省推計 | 日本経済 | 2005.07.13 |
6-2763 | 05年度建設投資 1.2%減の52兆1300億 建設経済研見通し 政府部門を下方修正 | 建設工業 | 2005.07.13 |
6-2764 | 規制緩和を考える 国鉄民営化のその後 中 地方がつぶされてしまう | 赤旗 | 2005.07.21 |
6-2765 | 規制緩和を考える 国鉄民営化のその後 下 土地放出しビルが林立 | 赤旗 | 2005.07.22 |
6-2766 | 建設新時代 94 開花する政策大綱 今,その意味するもの5 読み違えた投資予測 許可業者との需給バランス崩壊 | 建設通信 | 2005.07.25 |
6-2767 | 建設新時代 95 開花する政策大綱 今,その意味するもの6 国交省発足契機に変化 | 建設通信 | 2005.07.26 |
6-2768 | 建設新時代 96 開花する政策大綱 今,その意味するもの7 多様な発注方式を導く | 建設通信 | 2005.07.27 |
6-2769 | 国際市場「獅子」躍進 中国建設企業 国交省が調査報告書 中央政府系列 熾烈な国内競争,施工力培う | 建設通信 | 2005.07.27 |
6-2770 | 積算改革Part2 動き出したユニットプライス方式 8件の平均落札率は96.53% 受注業者「違和感なかった」 | 建設工業 | 2005.07.28 |
6-2771 | 積算改革Part2 動き出したユニットプライス方式 単価合意で受発注者官の相違は 落札者の提示を尊重 | 建設工業 | 2005.07.29 |
6-2772 | 人口,関西圏 初の減少 35都道府県前年割れ3月末 男性1万人減る | 日本経済 | 2005.07.28 |
6-2773 | 神奈川真鶴町 景勝地にマンションだめ 条例に「美の原則」 地域の景観 住民の力で | 赤旗 | 2005.08.01 |
6-2774 | PFIの主役は地方公共団体に(英国最新情報) 日本では官民パートナーシップが必要 | 建設工業 | 2005.08.02 |
6-2775 | 積算改革Part2 3 直接工事費の単価差はわずか 諸経費,一般管理費には開き | 建設工業 | 2005.08.02 |
6-2776 | 積算改革Part2 4 受注者「可能な限り細分化を」 積算合理化とのバランス課題 | 建設工業 | 2005.08.03 |
6-2777 | 建設新時代99 交差する品確法 建設関連業3団体 価格競争全廃か容認か | 建設通信 | 2005.08.11 |
6-2778 | ヒートアイランド対策 上 政府120施策で対応強化 緑化義務付けやCASBEE拡充 | 建設工業 | 2005.08.11 |
6-2779 | 建設経済研 ゼネコンアンケート 74%が人員過剰感なし 「団塊の世代」大量退職控え経験的知識の移転課題 | 建設工業 | 2005.08.03 |
6-2780 | 指定管理者制度 取り組みが二極化 主要ゼネコン対象に調査 | 建設工業 | 2005.08.04 |
6-2781 | 電子商取引 建設経済研調査 大手ゼネコンで加速 準大手,中堅・中小業務効率格差が課題 | 建設工業 | 2005.08.04 |
6-2782 | 道路用アスファルト5万円時代へ 販売業者「行政は予算措置を」 | 建設工業 | 2005.08.08 |
6-2783 | CMR,住民の立場指摘 環境修復事業で報告書 土木学会 | 建設通信 | 2005.08.09 |
6-2784 | 内閣府,新潟中越地震住民アンケート 地盤被害での建て替え多数 最優先課題 避難所,ライフライン確保 | 建設工業 | 2005.08.11 |
6-2785 | 経済教室 談合対策 上 発注工夫し,やりにくく 価格外要因も考慮 発注者にインセンティブを | 日本経済 | 2005.08.16 |
6-2786 | 経済教室 談合対策 下 甘い課税金制度 発注者・公取委の連携急務 | 日本経済 | 2005.08.17 |
6-2787 | 被災者への紙片を充実させ,災害の備えを優先した国づくりを目指す 日本共産党の災害対策 | 赤旗 | 2005.08.17 |
6-2788 | 進化するPFI 英国最新事情3 求められる第3者評価 ハコモノにバリューはあるか | 建設工業 | 2005.08.23 |
6-2789 | 建設経済リポート 建設投資順調に推移 海外市場主要活動地域 | 建設工業 | 2005.08.25 |
6-2790 | 海建協 北アフリカ2ヵ国で将来の市場性を調査 チュニジア リビア | 建設工業 | 2005.08.25 |
6-2791 | 品確法 発注者の声 3 総合評価 5団体が検討 支援体制整え導入後押し 関東1都8県の動き | 建設通信 | 2005.08.31 |
6-2792 | 建設新時代 JH談合対策 上 国交省より対策強化 | 建設通信 | 2005.08.22 |
6-2793 | 建設新時代 JH談合対策 中 品質評価の仕組み必要 | 建設通信 | 2005.08.23 |
6-2794 | 建設新時代 JH談合対策 下 発注者主体の選定を | 建設通信 | 2005.08.24 |
6-2795 | 建設新時代 競創市場 建築リニューアル 1 経営目標は受注の2割 | 建設通信 | 2005.09.06 |
6-2796 | 建設新時代 競創市場 建築リニューアル 2 自社施工の優位薄れる | 建設通信 | 2005.09.07 |
6-2797 | 建設新時代 競創市場 建築リニューアル 3 動き始めた超高層再生 | 建設通信 | 2005.09.08 |
6-2798 | 建設新時代 競創市場 建築リニューアル 4 既存不適格対応が加速 | 建設通信 | 2005.09.09 |
6-2799 | 建設新時代 競創市場 建築リニューアル 5 意識変化が需要創る BCPへの取り組み注目 | 建設通信 | 2005.09.13 |
6-2800 | 「小泉改革」で国民の居住が危ない 銀行協会の要求のむ 公団住宅も撤退へ | 赤旗 | 2005.09.07 |
6-2801 | 進化するPFI 英国最新事情 DBFOで発注者の意識が変わった コントラクターとの協働関係形成 | 建設工業 | 2005.09.13 |
6-2802 | 建設新時代 成長探る建設コンサル 下 合従連衡,再編…まだ序章 強い分野をより強く | 建設通信 | 2005.09.16 |
6-2803 | 原油高騰を追う 上 運輸業の9割に「影響」 | 赤旗 | 2005.09.14 |
6-2804 | 原油高騰を追う 中 銭湯や納豆にまで | 赤旗 | 2005.09.15 |
6-2805 | 原油高騰を追う 下 なぜここまで値上がり? | 赤旗 | 2005.09.16 |
6-2806 | 06年度予算 概算要求の焦点 「改革」の矛先は社会保障圧縮 | 赤旗 | 2005.09.20 |
6-2807 | 06年度予算 概算要求の焦点 負担増,サービス減 目白押し | 赤旗 | 2005.09.22 |
6-2808 | 06年度予算 概算要求の焦点 見送られた30人学級実施 | 赤旗 | 2005.09.24 |
6-2809 | 中国でも郵政改革 郵便・貯金を分離し効率化 新貯蓄銀行設立を検討 | 日本経済 | 2005.09.26 |
6-2810 | 競争の裏側で 上 高価格入札 あいまいな仕様書解釈にバラツキ コンサルで予定価格3倍超も | 建設通信 | 2005.09.26 |
6-2811 | 世界を牽引する日本企業へ 国際競争重視した事業戦略に転換を ODAなど日系案件頼らず能動的に | 建設工業 | 2005.09.28 |
6-2812 | 建設 9条の会 発足の集会 業者・学者・研究者ら | 赤旗 | 2005.09.28 |
6-2813 | ミニバブルか 地価上昇の背景 小泉「都市再生」がけん引 | 赤旗 | 2005.09.29 |
6-2814 | ミニバブルか 地価上昇の背景 再び土地を投機対象に | 赤旗 | 2005.09.30 |
6-2815 | 06年度予算 概算要求の焦点 家族経営排除の基本計画推進 | 赤旗 | 2005.09.29 |
6-2816 | 06年度予算 概算要求の焦点 一部大企業のもうけ支援 | 赤旗 | 2005.09.30 |
6-2817 | 10.1発進 民営化道路4公団 1 債務の返済期限,45年後に設定 | 建設工業 | 2005.09.29 |
6-2818 | 10.1発進 民営化道路4公団 2 注目される新会社と機構の協定内容 上限設定し,債務増防ぐ | 建設工業 | 2005.09.30 |
6-2819 | 住居法制定で実行委 居住権保障の基本法へ運動 | 赤旗 | 2005.09.30 |