分類番号 |
ニュース事項 |
情報源 |
掲載年月日 |
建設産業 |
|
|
|
4-3450 |
ゼネコン各社 受注担当を配置換え まず鹿島と清水建設 脱「談合体質」めざす |
日本経済 |
2006.01.04 |
4-3451 |
問われる社会的責任 構造計算書偽装や独禁法改正,高まる経営リスク 品確法で価格競争是正へ |
建設工業 |
2006.01.04 |
4-3452 |
06展望1 顧客本位主義を徹底 鹿島 中村満義社長 本業強化の波及に期待 |
建設工業 |
2006.01.04 |
4-3453 |
民間市場復調で好機到来 06年仕事始め 各社トップがあいさつ 時代の風にすばやく対応 |
建設工業 |
2006.01.05 |
4-3454 |
06展望2 変化追及し生産性向上 大成建設 葉山社長 |
建設工業 |
2006.01.05 |
4-3455 |
2006建設経営 収益確保しのぎ削る 提案。施工 総合力で勝負 ゼネコン,道路・舗装 |
建設通信 |
2006.01.05 |
4-3456 |
06展望3 業務改善運動を徹底 大林組 脇村社長 |
建設工業 |
2006.01.06 |
4-3457 |
2006建設経営3 人材確保へ制度見直し 再雇用,中途採用を積極化 |
建設通信 |
2006.01.10 |
4-3458 |
06展望4 目標達成へ本業貫徹 生産プロセスは利益の源泉 清水建設 野村社長 |
建設工業 |
2006.01.10 |
4-3459 |
06展望5 経営のグローバル化推進 きめ細かな対応で評価得る 竹中工務店 竹中社長 |
建設工業 |
2006.01.11 |
4-3460 |
建機メーカー各社 積極投資へシフト 国内工場,相次ぎ増強 世界需要拡大,好決算も背景 |
建設工業 |
2006.01.11 |
4-3461 |
2006建設経営4 領域拡大へ統合進む リスク少ない提携が加速 |
建設通信 |
2006.01.11 |
4-3462 |
中近東,中東欧などに期待 鹿島 わが社の海外戦略 人的資源育成が最大の課題 |
建設通信 |
2006.01.11 |
4-3463 |
熊谷組株主訴訟 「献金は違法」を覆す 名古屋高裁 企業の主張を容認 |
赤旗 |
2006.01.12 |
4-3464 |
06展望6 サービス関連事業を強化 長谷工コーポレーション岩尾社長 |
建設工業 |
2006.01.12 |
4-3465 |
熊谷組株主が逆転敗訴 献金返還訴訟高裁金沢支部「合理的な範囲内」 |
日本経済 |
2006.01.12 |
4-3466 |
06展望7 社員一丸で業務改革推進 三井住友建設宮田社長 |
建設工業 |
2006.01.13 |
4-3467 |
2006建設経営5 本業周辺分野に活路 自社の特色生かし事業展開 |
建設通信 |
2006.01.12 |
4-3468 |
2006建設経営6 進む官民比率の適正化 脱マンションの流れも加速 |
建設通信 |
2006.01.13 |
4-3469 |
06展望 ゼネコントップに聞く 8 戸田建設 加藤久郎 小さな積み重ねで利益率向上 |
建設工業 |
2006.01.16 |
4-3470 |
06展望 ゼネコントップに聞く 9 前田建設 前田靖治 特徴ある連合体形成 |
建設工業 |
2006.01.17 |
4-3471 |
設計事務所 「公益法人」化提案へ JIA近畿 本部理事会に理解求める |
建設工業 |
2006.01.17 |
4-3472 |
耐震壁工法 施工1万uを突破 大林組 研究会規模も拡大 |
建設工業 |
2006.01.17 |
4-3473 |
06展望 ゼネコントップに聞く 11 フジタ 網本勝彌 土地コンバージョン積極展開 |
建設工業 |
2006.01.19 |
4-3474 |
06展望 ゼネコントップに聞く 12 熊谷組 質重視で組織固め ものづくりの大儀追及 |
建設工業 |
2006.01.20 |
4-3475 |
橋梁生産拠点 石播・川重、造船に転用 来年度 談合事件で減産 |
日本経済 |
2006.01.23 |
4-3476 |
06展望 ゼネコントップに聞く 13 五洋建設 鉄村和二郎 民間意識し需要開拓 |
建設工業 |
2006.01.23 |
4-3477 |
06展望 ゼネコントップに聞く 14 東急建設 山田豊彦 地方支店は地域密着に |
建設工業 |
2006.01.24 |
4-3478 |
倒産 11月 東京商工リサーチ調べ 不況型250件いぜん4分の3占める |
建設通信 |
2006.01.24 |
4-3479 |
06展望 ゼネコントップに聞く 15 ハザマ 新名順一 再建から成長路線に転換 |
建設工業 |
2006.01.25 |
4-3480 |
06展望 ゼネコントップに聞く 16 安藤建設 山田恒太郎 利益重視で事業展開 |
建設工業 |
2006.01.26 |
4-3481 |
改正独禁法の波紋 中 狭まる経営の選択肢 影響の度合い、分析できず |
建設通信 |
2006.01.27 |
4-3482 |
わが社の海外戦略 G 大林組 土木受注を積極拡大 中東はドイツ柱に活動 |
建設通信 |
2006.01.27 |
4-3483 |
建築確認検査 全国は建設通信の業界団体 3月にも大阪で発足 |
建設工業 |
2006.01.27 |
4-3484 |
日建連会員54社の05年 受注、2年連続増加 5.8%増の13.8兆円 民間けん引、海外も拡大 |
建設工業 |
2006.01.27 |
4-3485 |
06展望 ゼネコントップに聞く 17 東亜建設工業 渡辺正男 新規対応で連携強化 |
建設工業 |
2006.01.27 |
4-3486 |
改正独禁法の波紋 下 新たな淘汰の可能性 先行き不透明に不安増幅 |
建設通信 |
2006.01.30 |
4-3487 |
06展望 ゼネコントップに聞く 18 鉄建 山本卓朗 「1900億円体制」に手応え |
建設工業 |
2006.01.30 |
4-3488 |
安藤、ハザマが提携強化 安藤 将来に含みのある関係を ハザマ 経営計画達成に不可欠 |
建設通信 |
2006.01.31 |
4-3489 |
都市再生事業を強化 フジタ 組織体制も拡充 |
建設通信 |
2006.01.31 |
4-3490 |
倒産 2005年年間 5年連続減少、10年ぶりの3000件台に |
建設通信 |
2006.02.01 |
4-3491 |
06展望 ゼネコントップに聞く 飛島建設 池原年昭 外部連携でニッチ分野開拓 |
建設工業 |
2006.02.01 |
4-3492 |
豪雪 建設業界も出番 課題は低コスト化 |
建設工業 |
2006.02.03 |
4-3493 |
06展望 ゼネコントップに聞く 大豊建設 内田興太郎 三位一体の組織体制構築 |
建設工業 |
2006.02.03 |
4-3494 |
施設庁談合 ゼネコン2社窓口役 岩国飛行場関連工事 「陸」と「海」で分担 |
日本経済 |
2006.02.03 |
4-3495 |
違法行為排除で葉山土工協会長 抜本的な制度改革必要 5社方針「会員の理解得た」 |
建設通信 |
2006.02.06 |
4-3496 |
上場ゼネコン第3四半期 受注3%増6兆6300億 民間設投、住宅が押上げ |
建設通信 |
2006.02.06 |
4-3497 |
06展望 ゼネコントップに聞く ピーエス三菱 神田徹 若手活用の人事戦略を |
建設工業 |
2006.02.07 |
4-3498 |
倒産 12月 件数336件、負債総額686億円 40.8%増 12月負債額歴代12位 |
建設通信 |
2006.02.07 |
4-3499 |
06展望 ゼネコントップに聞く 東洋建設 赤井憲彦 グループ一貫体制を再構築 |
建設工業 |
2006.02.08 |
4-3500 |
06展望 ゼネコントップに聞く 佐藤工業 杉晟 守りから攻めの経営に |
建設工業 |
2006.02.09 |
4-3501 |
大手不動産の4−12月 4社とも2ケタ経常増益 オフィスビル賃料上昇 |
日本経済 |
2006.02.11 |
4-3502 |
1月倒産、地方で格差 北海道・東北など高水準 |
赤旗 |
2006.02.15 |
4-3503 |
ゼネコン各社 中東市場拡大に期待 海建協調査 PFIへの対応も強化 |
建設工業 |
2006.02.15 |
4-3504 |
わが社の海外戦略 不動建設 地盤改良に絞り再進出 米現法で受注相次ぐ |
建設通信 |
2006.02.20 |
4-3505 |
信頼回復へ法令順守 全建 CSR対応も強化 |
建設通信 |
2006.02.20 |
4-3506 |
新・国際市場 競争激化する円借款案件 民活拡大で営業先多様化 |
建設通信 |
2006.02.20 |
4-3507 |
戸田建設全国連合利友会 実力ある施工集団に 競争社会見据え会則を改正 |
建設工業 |
2006.02.20 |
4-3508 |
みずほコーポ 06年度産業動向 大手との格差拡大 建設投資は10年連続減 |
建設通信 |
2006.02.21 |
4-3509 |
新・国際市場 求められるバランス感覚 コスト競争と品質を両立 |
建設通信 |
2006.02.21 |
4-3510 |
「大深度地下」で提携 鹿島・三菱重・川重 工期短縮めざす |
日本経済 |
2006.02.22 |
4-3511 |
マンション再生新事業に育成 不動産各社、用地難で既存物件に的 社宅、丸ごと改修も |
日本経済 |
2006.02.22 |
4-3512 |
新・国際市場 中東進出が再びブームに 米国の土木分野受注に照準 |
建設通信 |
2006.02.22 |
4-3513 |
海建協海外調査団報告 東アジア3ヵ国は今 直面するベトナム基準 支出の責任取りたがらない |
建設通信 |
2006.02.22 |
4-3514 |
新・国際市場 リスク管理徹底が必要 法務部門強化は喫緊の課題 |
建設通信 |
2006.02.23 |
4-3515 |
新・国際市場 海外事業が人を育てる 現地技術者を採用、コスト低減 |
建設通信 |
2006.02.24 |
4-3516 |
梅田日建連会長 入札ボンド導入に賛成 与信枠評価が前提 |
建設通信 |
2006.02.24 |
4-3517 |
青きあすなろ建設 完全現金払いに移行 手形なくし経費削減 自己資本比率も向上 |
建設通信 |
2006.02.27 |
4-3518 |
再生支援協調べ 建設業90社が再生計画 公共工事の激減影響 |
建設通信 |
2006.02.28 |
4-3519 |
大手住宅メーカー 防犯強化の家造りへ 住宅性能表示追加で 認定部品の採用拡大 |
日本経済 |
2006.02.28 |
4-3520 |
大東建託との提携の狙いは? 不動産情報で連携、提案力に磨き 社長直轄プロジェクトチーム設置 |
建設通信 |
2006.02.28 |
4-3521 |
竹中工務店 完工高1兆円回復 増収増益 ストック対応順調 |
建設通信 |
2006.03.01 |
4-3522 |
元下取引の行方 ファクタリング導入加速 金融、地場大手に営業攻勢 |
建設通信 |
2006.03.01 |
4-3523 |
ゼネコン協力会 活動方針を聞く 現場一体でより良いものづくり 実践的な現場運営で能力磨く |
建設工業 |
2006.03.01 |
4-3524 |
積ハウス純利益82%増 前期 戸建て住宅の販売回復 |
日本経済 |
2006.03.02 |
4-3525 |
元下取引の行方 施主取引に変化の兆し 一括決済は選択肢の一つ |
建設通信 |
2006.03.02 |
4-3526 |
元下取引の行方 手形支払い要望も顕在化 国交省、資金調達で研究会 |
建設通信 |
2006.03.03 |
4-3527 |
ゼネコン協力会 活動方針を聞く 職長の能力向上へ研修会 |
建設工業 |
2006.03.07 |
4-3528 |
ゼネコン協力会 活動方針を聞く 川上段階から協力関係構築 |
建設工業 |
2006.03.08 |
4-3529 |
倒産 件数269件、負債総額957億 件数減も負債額で前年比53%増 |
建設通信 |
2006.03.09 |
4-3530 |
CIIC調査 04年度経営分析 大手、中小で明暗くっきり 平均売上高 8年ぶり増加 |
建設工業 |
2006.03.09 |
4-3531 |
住友不、今期経常益17%増 賃料上昇で6期連続最高 |
日本経済 |
2006.03.11 |
4-3532 |
市場激変 底なしの過当競争に恐怖 一般競争、総合評価が拡大、入札ボンド導入へ |
建設工業 |
2006.03.13 |
4-3533 |
上場3社を完全子会社化 大和ハウス グループ力強化 |
日本経済 |
2006.03.14 |
4-3534 |
地方建設業にダブルパンチ 人員・人件費削減で対応 |
建設通信 |
2006.03.14 |
4-3535 |
ゼネコン協力会 受注前に高精度の施工計画 現場環境の変化に迅速対応 |
建設工業 |
2006.03.14 |
4-3536 |
日本初のアスベスト保証システムも アスベスト安全対策センター(株) |
日本住宅 |
2006.03.15 |
4-3537 |
都市再生で28項目要望 ダイナミックでスピード感のある対応を |
建設工業 |
2006.03.15 |
4-3538 |
市場激変 急がれる新たな秩序構築 岐路に立つ建設業 |
建設工業 |
2006.03.16 |
4-3539 |
CM会社業績好調 要求多様化に対応 日本企業の依頼急増 |
建設通信 |
2006.03.16 |
4-3540 |
下請契約 落札率低いほど「あいまい」 0-70%では4割が不良 |
建設通信 |
2006.03.20 |
4-3541 |
国内売上高、4年ぶりプラス 国交省調べ 05年建設業活動実態調査 |
建設工業 |
2006.03.23 |
4-3542 |
建設業者狙った詐欺 ''下請け探している''と 「あっせん料」名目で計900万円 |
赤旗 |
2006.03.25 |
4-3543 |
全鉄筋が緊急全国大会 適正価格の発注訴え |
建設通信 |
2006.03.27 |
4-3544 |
前田建設 中長期技術戦略 経営直結の開発・活用徹底 |
建設工業 |
2006.03.28 |
4-3545 |
すうじ/DATA FILE 倒産 |
建設通信 |
2006.03.28 |
4-3546 |
ゼネコン 強気の人事戦略 新卒中途増加傾向 予定数確保が課題 |
建設通信 |
2006.03.29 |
4-3547 |
国交省研究会 「建設外交」強化を 貿易保険の改善必要 |
建設工業 |
2006.03.30 |
4-3548 |
大和ハウス 不動産投信に進出 運用資産500億円目指す |
日本経済 |
2006.03.31 |
4-3549 |
鉄建 「コンプライアンス営業」徹底 鉄道工事の安全管理強化 |
建設工業 |
2006.04.03 |
4-3550 |
ゼネコン 受注競争、新組織で挑む 総合評拡大、民需好調背景に |
建設工業 |
2006.04.03 |
4-3551 |
地域に密着した新サービス続々 成るか!建設業の新分野進出 |
建設工業 |
2006.04.04 |
4-3552 |
東急不、経常益が最高 SPCの売却収入増 |
日本経済 |
2006.04.05 |
4-3553 |
施工力を担う 公共工事品確法施行、相次ぐ耐震偽装 |
建設工業 |
2006.04.06 |
4-3554 |
施工力を担う 総合力試される受注競争 |
建設工業 |
2006.04.07 |
4-3555 |
施工力を担う 優れた会社の囲い込みに苦心 |
建設工業 |
2006.04.10 |
4-3556 |
世界の今、日本の今 長期計画に基づく戦略的な取り組み |
建設工業 |
2006.04.10 |
4-3557 |
施行力を担う 技能労働者問題が深刻化 |
建設工業 |
2006.04.11 |
4-3558 |
ゼネコン得意分野に照準 不動産開発を再開 |
建設通信 |
2006.04.11 |
4-3559 |
棚卸し資産の評価基準 低価法に一本化へ 建設・不動産にも影響 |
日本経済 |
2006.04.12 |
4-3560 |
あすの勘どころ 大手住宅メーカーの受注が回復 |
日本経済 |
2006.04.12 |
4-3561 |
技術提案拡大で応札負担が増大 収益圧迫の要因に |
建設通信 |
2006.04.12 |
4-3562 |
全建会員企業 倒産再び悪化傾向 |
建設通信 |
2006.04.13 |
4-3563 |
施工力を担う IT化など技術・環境変化に対応 |
建設工業 |
2006.04.13 |
4-3564 |
世界の今、日本の今 汎欧州交通ネットワーク整備加速 |
建設工業 |
2006.04.14 |
4-3565 |
施工力を担う 川上段階から技術やリスク共有 |
建設工業 |
2006.04.14 |
4-3566 |
施工力を担う 現場OJT以外の研修方法模索 顕彰制度で士気高める |
建設工業 |
2006.04.18 |
4-3567 |
すうじ/DATA FILE 倒産 3月 |
建設通信 |
2006.04.18 |
4-3568 |
環状2号線建設工事 鉄道が入り乱れる厳しい施工条件を克服 |
建設工業 |
2006.04.19 |
4-3569 |
建機工ビジョン 国内 回復基調続く レンタル比率さらに上昇 |
建設通信 |
2006.04.20 |
4-3570 |
施工力を担う 多面的・客観的指標を採用 全社統一シート運用も |
建設工業 |
2006.04.20 |
4-3571 |
梅田日建連会長 良識と自覚を要請 業界全体に悪影響 |
建設通信 |
2006.04.21 |
4-3572 |
CM新時代 ステージは第2幕へ 委託費の予算化が課題 |
建設通信 |
2006.04.21 |
4-3573 |
世界の今、日本の今 インフラの維持更新どう進める |
建設工業 |
2006.04.21 |
4-3574 |
施工力を担う 専門業者ネット公募下火に 協働関係薄れる恐れ |
建設工業 |
2006.04.21 |
4-3575 |
エリア社員導入増える 地域密着の活動強化 人員固定化に懸念の声 |
建設通信 |
2006.04.24 |
4-3576 |
全建 金融機関の選別必要 調達リスクで判断 |
建設通信 |
2006.04.24 |
4-3577 |
土工協 「談合決別」鮮明に |
建設工業 |
2006.04.25 |
4-3578 |
建材住設界の挑戦 合理化に水差す原材料アップ |
建設工業 |
2006.04.25 |
4-3579 |
すうじ/DATA FILE 倒産 2005年度(4-3月) |
建設通信 |
2006.04.25 |
4-3580 |
建材住設界の挑戦 リフォーム市場に活路 |
建設工業 |
2006.04.27 |
4-3581 |
不動産ファンド各社 資産規模を大型化 新規参入組との競争に備え |
日本経済 |
2006.04.26 |
4-3582 |
土工協 透明性ある入札・契約制度に向けて―改革姿勢と提言― |
建設通信 |
2006.04.28 |
4-3583 |
大林組 談合防止へ監視強化 監査役の指揮下に「法令順守室」 |
建設工業 |
2006.05.01 |
4-3584 |
中国建設企業 180カ国以上で実績伸ばす 資金調達など国際競争力に課題 |
建設工業 |
2006.05.01 |
4-3585 |
ゼネコン各社 05年度下半期、相次ぐ受注 海外事業好調続く |
建設工業 |
2006.05.02 |
4-3586 |
倒産企業、47%が粉飾 沖縄、奈良は800点台 |
建設工業 |
2006.05.02 |
4-3587 |
工場建設、受注争い激化 製造業の国内回帰で好機 |
日本経済 |
2006.05.04 |
4-3588 |
土工協提言の行方 改革実現へ背水の陣 |
建設通信 |
2006.05.09 |
4-3589 |
大成建設 不動産開発に挑む SPC基本に投資効率重視 |
建設通信 |
2006.05.09 |
4-3590 |
世界の今、日本の今 海外で進む戦略的な防災対策 |
建設工業 |
2006.05.09 |
4-3591 |
土工協提言の行方 事前協力、JVで配慮 地方、コンサルは危機感 |
建設通信 |
2006.05.10 |
4-3592 |
最も高い経営リスクは? 建設業は「法令順守」 不祥事で重要性を痛感 |
建設工業 |
2006.05.10 |
4-3593 |
建設業の構造問題 「しきたり」との訣別 近代産業として再生できるか |
建設工業 |
2006.05.11 |
4-3594 |
政策大綱に代わる新ビジョン 国民の信頼を回復 経済環境の変化指摘 |
建設通信 |
2006.05.11 |
4-3595 |
鹿島 不動産開発に挑む 技術力武器にした開発意識 |
建設通信 |
2006.05.11 |
4-3596 |
土工協提言の行方 改革の先に新たな商流 連携、系列化の流れ加速 |
建設通信 |
2006.05.11 |
4-3597 |
建設業の構造問題 「しきたり」との訣別 民間技術、透明な形で利用を |
建設工業 |
2006.05.12 |
4-3598 |
JAPIC定款変更 ソフト分野も活動の柱 異業種、地域経済取り込み |
建設通信 |
2006.05.15 |
4-3599 |
建機 増収増益で過去最高続出 海外好調 今期業績も拡大 |
建設通信 |
2006.05.15 |
4-3600 |
許可業者数 2年後50万割れも 地方の厳しさ浮き彫り |
建設通信 |
2006.05.15 |
4-3601 |
建設業者 50万割れ目前に 小規模階層ほど減少 |
建設工業 |
2006.05.15 |
4-3602 |
大成建設海外事業 「選択集中」で営業強化 |
建設工業 |
2006.05.15 |
4-3603 |
建機需要 世界的に堅調 目覚しい中国の急拡大 |
建設通信 |
2006.05.15 |
4-3604 |
建設業の構造問題 「しきたり」との訣別 物品購入前提とした調達 |
建設工業 |
2006.05.16 |
4-3605 |
世界の今、日本の今 スウェーデン 財政改革期に公共投資増加 |
建設工業 |
2006.05.17 |
4-3606 |
建設業の構造問題 「しきたり」との訣別 見直しで本来の目的に回帰 |
建設工業 |
2006.05.18 |
4-3607 |
東洋建設中期計画 営業利益率3.5%目標 有利子負債230億円に圧縮 |
建設工業 |
2006.05.19 |
4-3608 |
鹿島中期計画 連結経常益600億円以上 開発事業 第2の収益源に |
建設工業 |
2006.05.19 |
4-3609 |
大手ゼネコン06年3月期 全社増収、経常益500億円超 |
建設工業 |
2006.05.19 |
4-3610 |
建設業の構造問題 「しきたり」との訣別 予定価格「上限拘束性」に風穴 |
建設工業 |
2006.05.19 |
4-3611 |
大手4社06年3月期決算 当期利益が大幅増 粗利率3社で下回る |
建設通信 |
2006.05.19 |
4-3612 |
大成建設 海外、開発を強化 拡大至上に人員適正配置 |
建設通信 |
2006.05.22 |
4-3613 |
ゼネコン大手4社 決算を見る 大林組 株式売却効果で最終益更新 |
建設工業 |
2006.05.22 |
4-3614 |
すうじ/DATA FILE 倒産 4月 |
建設通信 |
2006.05.22 |
4-3615 |
戸田建設中期計画 受注・売上高4700億円 連結経営強化へM&Aも |
建設工業 |
2006.05.23 |
4-3616 |
建設業の構造問題 「しきたり」との訣別 染みついた「請け負け」体質 |
建設工業 |
2006.05.23 |
4-3617 |
世界の今、日本の今 インフラ整備の安定的財源どう確保する |
建設工業 |
2006.05.23 |
4-3618 |
ゼネコン 工事粗利の悪化鮮明 土木工事の採算が課題 |
建設通信 |
2006.05.23 |
4-3619 |
橋梁業界の再編本格化 橋建協が再生ビジョン 一丸で技術喪失防ぐ |
建設通信 |
2006.05.23 |
4-3620 |
地域ごとに再編推進協 長野建協、今後の対応検討へ報告書 |
建設工業 |
2006.05.23 |
4-3621 |
ゼネコン大手4社 決算を見る 鹿島 開発好調で2年連続増収増益 |
建設工業 |
2006.05.23 |
4-3622 |
ゼネコン大手4社 決算を見る 大成建設 中計目標を1年前倒し達成 |
建設工業 |
2006.05.24 |
4-3623 |
建設コンサル 変革への力 打率2割5分で低価格 |
建設通信 |
2006.05.24 |
4-3624 |
長谷工、経常益34%増 前期 完成工事利益率が上昇 |
日本経済 |
2006.05.25 |
4-3625 |
ゼネコン大手4社 決算を見る 清水建設 連結経常利益が30%増加 |
建設工業 |
2006.05.25 |
4-3626 |
清水建設 不動産開発に挑む 収穫期迎えた開発事業 |
建設通信 |
2006.05.25 |
4-3627 |
海建協会員05年度受注 2年連続1兆円突破 中東、アフリカで大幅増 |
建設通信 |
2006.05.25 |
4-3628 |
国交省・ビジネスモデル研提言 規模・業種別に方向性 |
建設通信 |
2006.05.25 |
4-3629 |
建設コンサル 変革への力 両立難しい大手と中小 |
建設通信 |
2006.05.25 |
4-3630 |
建設業の構造問題 「しきたりとの訣別」 「知らぬ、存ぜぬ」通用しない時代に |
建設工業 |
2006.05.26 |
4-3631 |
金融支援ゼネコン7社の前期経常益 長谷工など5社が増益 |
日本経済 |
2006.05.27 |
4-3632 |
主要ゼネコン06年3月期決算 大手と準大手の格差鮮明 |
建設工業 |
2006.05.29 |
4-3633 |
士会連合会調査 発注者からのコストダウン要求 4人に1人が経験 |
建設通信 |
2006.05.30 |
4-3634 |
成長著しい中国の建設企業 大型事業案件こなし技術は先進国レベル |
建設工業 |
2006.05.30 |
4-3635 |
過度なコスト削減要求 26%が「受けた」 |
赤旗 |
2006.05.31 |
4-3636 |
建専連調査 7割「指し値あった」 値引率「20-39%」最多 |
建設通信 |
2006.05.31 |
4-3637 |
建設業の構造問題 「しきたりとの訣別」 今こそ産業全体で抜本見直しを |
建設工業 |
2006.05.31 |
4-3638 |
工事損失見込み 総額5倍強に拡大 ゼネコン 競争激化も要因 |
建設通信 |
2006.06.02 |
4-3639 |
戸田建設 不動産開発に挑む 開発事業重視、AM部を新設 |
建設通信 |
2006.06.05 |
4-3640 |
全国建産連 特定JV存続へ徹底抗戦 「地方の受注減少は確実」 |
建設通信 |
2006.06.05 |
4-3641 |
06年3月期決算分析1 ゼネコン土木 完工増も受注13%減 |
建設通信 |
2006.06.05 |
4-3642 |
06年3月期決算分析2 ゼネコン建築 中小規模で競争激化 |
建設通信 |
2006.06.06 |
4-3643 |
橋梁業界の地殻変動 上 淘汰か再編の二者択一 |
建設通信 |
2006.06.06 |
4-3644 |
06年3月期決算分析3 バランスシート 資本の部 増加に反転 |
建設通信 |
2006.06.07 |
4-3645 |
緊急立入調査 業法42条で措置請求 国交省、公取委と調整へ |
建設通信 |
2006.06.07 |
4-3646 |
橋梁業界の地殻変動 下 体力、経営、技術がカギ |
建設通信 |
2006.06.07 |
4-3647 |
06年3月期 粗利率の低下顕著 ゼネコン悩ます採算悪化 |
建設工業 |
2006.06.08 |
4-3648 |
鹿島 医療福祉推進部を創設 社外含め専門家結集 |
建設工業 |
2006.06.08 |
4-3649 |
新産業ビジョン 上 地方中堅・中小の検討が柱 |
建設通信 |
2006.06.08 |
4-3650 |
新産業ビジョン 下 元下生き残るシナリオ |
建設通信 |
2006.06.09 |
4-3651 |
ゼネコンの研究開発費縮小 成長分野に的 受注直結へ厳選投資 |
建設工業 |
2006.06.09 |
4-3652 |
不動産証券化市場 約7兆円に拡大 物件小型化の傾向に |
建設工業 |
2006.06.12 |
4-3653 |
土工協 意見交換1 脱・談合の決意表明が柱 |
建設通信 |
2006.06.13 |
4-3654 |
土工協 意見交換2 焦点は事前協力、JV |
建設通信 |
2006.06.14 |
4-3655 |
建設産業政策研きょう初会合 一括下請負が論点 |
建設通信 |
2006.06.15 |
4-3656 |
新建設産業政策 きょう議論スタート 課題整理し方向性 |
建設工業 |
2006.06.15 |
4-3657 |
土工協 意見交換3 地元企業に要請なし |
建設通信 |
2006.06.15 |
4-3658 |
すうじ/DATAFILE 倒産 件数4ヵ月連続で前年同月比増 |
建設通信 |
2006.06.16 |
4-3659 |
西松建設 不動産開発に挑む 人こそ財産、全国で事業展開 |
建設通信 |
2006.06.16 |
4-3660 |
土工協 意見交換 総括・地殻変動の行方4 高まる地元の警戒感 |
建設通信 |
2006.06.16 |
4-3661 |
販売用不動産 損失計上相次ぐ 会計新基準先取り |
日本経済 |
2006.06.18 |
4-3662 |
信頼回復への一歩 06土工協意見交換会 低入札受注問題、認識にズレ |
建設工業 |
2006.06.19 |
4-3663 |
ゼネコンの有利子負債 一部で削減に打止め感 借入金、成長分野に投資 |
建設通信 |
2006.06.19 |
4-3664 |
土工協 意見交換 総括・地殻変動の行方5 脱違法行為 最大の壁 |
建設通信 |
2006.06.19 |
4-3665 |
ゼンコンの有利子負債 5年で3割、削減加速 |
建設通信 |
2006.06.19 |
4-3666 |
土工協 意見交換 総括・地殻変動の行方6 整備局で相次ぐ批判 |
建設通信 |
2006.06.20 |
4-3667 |
土工協 意見交換 総括・地殻変動の行方7 発注者の認識に違和感 |
建設通信 |
2006.06.21 |
4-3668 |
竹中工務店 不動産開発に挑む 長期保有で、安定収入を確保 |
建設通信 |
2006.06.21 |
4-3669 |
有利子負債 21年ぶり3兆円割れ 次期は各社慎重予想 |
建設通信 |
2006.06.21 |
4-3670 |
地方協会長に聞く1 苦境にあえぐ岩手県建設業界 |
建設工業 |
2006.06.21 |
4-3671 |
土工協 意見交換 総括・地殻変動の行方8 これは「業界の明治維新」 |
建設通信 |
2006.06.22 |
4-3672 |
東ハウスが4月中間 経常赤字が縮小 23億9000万円に |
日本経済 |
2006.06.23 |
4-3673 |
大成建、不動産開発を拡大 証券化活用 民間分野を育成 |
日本経済 |
2006.06.24 |
4-3674 |
公共工事減少で中小倒産を懸念 履行保証リスク管理を強化 |
建設工業 |
2006.06.26 |
4-3675 |
建設生産システム中間案 目指すべき方向5項目 |
建設工業 |
2006.06.28 |
4-3676 |
トンネル分岐合流部非開削工法 ゼネコンのPR合戦過熱 |
建設工業 |
2006.06.29 |
4-3677 |
ポスト小泉 惑う支持団体2 「地方重視」掲げ結束図る |
日本経済 |
2006.07.04 |
4-3678 |
建築士制度の行方 上 既存資格者考査に関心 |
建設通信 |
2006.07.04 |
4-3679 |
建築士制度の行方 下 見えない専門資格者像 |
建設通信 |
2006.07.05 |
4-3680 |
ゼネコン 地方協会と決別 大手5社、独禁法改正で相次ぎ退会 |
日本経済 |
2006.07.06 |
4-3681 |
マンション用地 取得加速 地価動向にらみ前倒し 3年先に照準 |
日本経済 |
2006.07.07 |
4-3682 |
全建 社会貢献活動事業を本格展開 パンフ作成、27日に表彰式も |
建設通信 |
2006.07.12 |
4-3683 |
事前協力問題で本格議論 通常営業と線引き 委員会活動の重点に |
建設通信 |
2006.07.14 |
4-3684 |
倒産、上期5.3%増に 97.5%が中小・零細 帝国データバンク調査 |
赤旗 |
2006.07.19 |
4-3685 |
入・契改革背景に合併、技術提携 問われる技術力・財務力・経営力 |
建設通信 |
2006.07.19 |
4-3686 |
鉄骨住宅 大和ハウス、工法刷新 大きな窓など 設計自由度増す |
日本経済 |
2006.07.20 |
4-3687 |
基幹技能者協議会 26日設立 評価、周知徹底を推進 |
建設通信 |
2006.07.20 |
4-3688 |
大手・中堅ゼネコン現場配置技術者減少 建設生産システムに変化の兆し |
建設工業 |
2006.07.20 |
4-3689 |
すうじ/DATA FILE 倒産 6月 東京商工リサーチ調べ |
建設通信 |
2006.07.24 |
4-3690 |
盆暮れ通知 赤伝処理の記述追加 下請けしわ寄せ配慮 |
建設通信 |
2006.07.24 |
4-3691 |
安値受注に懸念表明 低入札問題で見解整理 |
建設工業 |
2006.07.25 |
4-3692 |
低価格受注で会員に通知 戦略受注など整理 |
建設通信 |
2006.07.25 |
4-3693 |
すうじ/DATA FILE 倒産 2006年上半期 東京商工リサーチ調べ |
建設通信 |
2006.07.26 |
4-3694 |
政商 中堅ゼネコンにメス 水谷建設前常務を起訴 |
赤旗 |
2006.07.29 |
4-3695 |
課題は「時間と方法」 PC、下部工へ進出も ゼネコンに「うねり」影響か |
建設通信 |
2006.07.31 |
4-3696 |
国交省・研究会 業法、経審改正などを提示 建設生産システム見直し |
建設通信 |
2006.08.01 |
4-3697 |
橋梁業界 生き残りへの模索 石川島播磨重工業 橋梁のゼネコンめざす |
建設通信 |
2006.08.01 |
4-3698 |
土木学会小委員会が中間報告 CMフィー 工事費の5%程度と試算 |
建設工業 |
2006.08.01 |
4-3699 |
国交省建設産業政策研 再編・淘汰、不良業者排除急げ |
建設工業 |
2006.08.02 |
4-3700 |
建設生産システム見直し 無理強い発注者に罰則も |
建設通信 |
2006.08.02 |
4-3701 |
内田東建副会長 予測できるのは「再編」 下請、グループ、系列を選択 |
建設通信 |
2006.08.03 |
4-3702 |
建専連 施工体制事前提出を議論 「過大積算にも対処」 |
建設通信 |
2006.08.03 |
4-3703 |
「内部告発」制度化進む 各社、法令順守経営に本腰 |
建設工業 |
2006.08.04 |
4-3704 |
ゼネコン資格者数に拡大傾向 団塊退職で危機感 優遇制度設け取得促進 |
建設通信 |
2006.08.04 |
4-3705 |
資格割合相次ぎ上昇 社員減少企業7割 スリム化続く |
建設通信 |
2006.08.04 |
4-3706 |
CSR報告書の作成活発化 業界信頼回復へ多様な情報発信 |
建設工業 |
2006.08.07 |
4-3707 |
ゼネコンの開発事業1 再チャレンジの機運高まる |
建設通信 |
2006.08.07 |
4-3708 |
ゼネコンの開発事業2 多様化する開発事業 |
建設通信 |
2006.08.08 |
4-3709 |
ゼネコンの開発事業3 問われるリスク管理 |
建設通信 |
2006.08.09 |
4-3710 |
ゼネコンの開発事業4 人材の育成が急務 |
建設通信 |
2006.08.10 |
4-3711 |
オリックス純利益最高 4-6月471億円 不動産関連けん引 |
日本経済 |
2006.08.11 |
4-3712 |
不動産大手の4-6月業績 流動化事業 比重高まる |
日本経済 |
2006.08.11 |
4-3713 |
建設大手4社の第1四半期業績 土木、建築3社が減少 受注予想はマイナス基調 |
建設通信 |
2006.08.11 |
4-3714 |
上場大手4社の4-6月連結業績 売上高トップは大成 鹿島が純利益200億円超 |
建設工業 |
2006.08.11 |
4-3715 |
7月倒産10.5%増 帝国データバンク 原油高が中小を圧迫 |
赤旗 |
2006.08.15 |
4-3716 |
建設業者など処分歴公表 「不良」淘汰促す |
日本経済 |
2006.08.16 |
4-3717 |
中小向け官公需 契約率アップも一層の厳しさ 目標額 ピークの26%減 |
建設通信 |
2006.08.17 |
4-3718 |
ゼネコン22社の第1四半期業績 受注1.8兆円2.7%減 |
建設通信 |
2006.08.18 |
4-3719 |
長谷工、経常益100億円超す 大手ゼネコン上回る |
日本経済 |
2006.08.19 |
4-3720 |
建設コンサル 合併、提携など相次ぐ 早急に総合力強化狙う |
建設通信 |
2006.08.22 |
4-3721 |
すうじ/DATA FILE 倒産 7月 東京商工リサーチ調べ |
建設通信 |
2006.08.22 |
4-3722 |
積水ハウス、経常益2倍 戸建て住宅伸びる |
日本経済 |
2006.08.23 |
4-3723 |
住まいの行方 基本法で何が変わる 数値目標生かし質向上進めよ |
建設工業 |
2006.08.24 |
4-3724 |
全建 技能労働者確保へ支援強化 人材派遣・紹介事業拡大後押し |
建設通信 |
2006.08.24 |
4-3725 |
ゼネコン 設計施工一括受注が拡大 短工期要求に対応 |
建設通信 |
2006.08.25 |
4-3726 |
不動産大手開発競う 堅調な消費背景 |
日本経済 |
2006.08.25 |
4-3727 |
不動産私募ファンド9社 そろって増収増益 今期、手数料収入伸びる |
日本経済 |
2006.08.26 |
4-3728 |
PFIの課題は? 「日本の病院PFIは民間に求めるものが重過ぎる」 |
建設工業 |
2006.08.28 |
4-3729 |
ゼネコン各社 売上高下期集中で第1四半期は赤字続出 |
建設工業 |
2006.08.29 |
4-3730 |
オープンブック方式で議論 リスト事前提出探る |
建設通信 |
2006.08.30 |
4-3731 |
水谷建設事件から波及 福島県工事で受注工作 |
赤旗 |
2006.08.30 |
4-3732 |
三重に疲弊する福岡県建設業界 経済をベースにした市場づくりが大事に |
建設工業 |
2006.08.30 |
4-3733 |
不動産開発 積水ハウス、3000億円投資 |
日本経済 |
2006.08.31 |
4-3734 |
積水ハウス 今期2円増配 純利益を上方修正 |
日本経済 |
2006.09.01 |
4-3735 |
竹中工務店 6月中間は増収増益 海外売上高が過去最高へ |
建設工業 |
2006.09.01 |
4-3736 |
新建設産業政策 発注者とVFM実現へ パートナーシップ構築 |
建設工業 |
2006.09.01 |
4-3737 |
建設産業研究所 一括下請で建設業法改正へ 監理者講習、民間でも |
建設通信 |
2006.09.01 |
4-3738 |
建設資材 ゼネコン「高い」3割 コスト縮減には一括発注 |
建設工業 |
2006.09.04 |
4-3739 |
土工協が意見交換 「大規模工事の低価格競争」試金石 |
建設通信 |
2006.09.04 |
4-3740 |
首都高品川線 外回りシールド 5JVが参加申請 |
建設通信 |
2006.09.04 |
4-3741 |
中堅・中小の再編活性化 本業特化 地域補完 建築強化 |
建設工業 |
2006.09.04 |
4-3742 |
経常利益、中小6.5%減 大企業は17.8%増 |
赤旗 |
2006.09.05 |
4-3743 |
05年度企業は過去最高のもうけ 従業員給与は3年連続で減 |
赤旗 |
2006.09.05 |
4-3744 |
ゼネコン優先株転換へ 転売など株価対策急ぐ |
日本経済 |
2006.09.05 |
4-3745 |
羽田再拡張で東京生コン協組 チーム立ち上げ受注対策本格化 |
建設通信 |
2006.09.05 |
4-3746 |
労働分配率、3四半期ぶり低下 企業、コスト耐久力増す |
日本経済 |
2006.09.05 |
4-3747 |
建設50社 大手の受注シェア上昇 格差拡大で業績に影響も |
日本経済 |
2006.09.06 |
4-3748 |
森トラストが投資事業拡大 私募ファンド500億円規模 |
日本経済 |
2006.09.06 |
4-3749 |
福島談合事件 別工事業者も捜索 辻容疑者と親密関係 |
赤旗 |
2006.09.06 |
4-3750 |
葉山土工協会長 低入札排除は発注者責任 「会計法の壁」主張は逃げ |
建設工業 |
2006.09.07 |
4-3751 |
低価格受注問題で葉山土工協会長 問題拡大、喫緊の課題 |
建設通信 |
2006.09.07 |
4-3752 |
防衛施設庁談合企業10社 自民に献金1億円超 |
赤旗 |
2006.09.08 |
4-3753 |
建設産業政策研究会・中間取りまとめ素案 建設生産システム改革へ |
建設通信 |
2006.09.08 |
4-3754 |
再編コンサルタント1 企業同士の合併や業務提携加速 |
建設工業 |
2006.09.12 |
4-3755 |
再編コンサルタント2 既定路線外でノウハウ発揮 |
建設工業 |
2006.09.13 |
4-3756 |
全建 人材確保で実態調査へ 技術・技能伝承の確立 |
建設通信 |
2006.09.14 |
4-3757 |
福島県談合 受注組み合わせ指定 リベートは2%か |
赤旗 |
2006.09.14 |
4-3758 |
中小の労働分配率上昇 大企業は低下 人件費アップ・原油高背景 |
日本経済 |
2006.09.15 |
4-3759 |
建設業の倒産 6年ぶり前年上回る 北陸、中・四国は2けた増 |
建設工業 |
2006.09.15 |
4-3760 |
中堅、収益回復に陰り 有利子負債圧縮進む |
建設工業 |
2006.09.15 |
4-3761 |
再編コンサルタント3 敵対的買収乗り越え相乗効果模索 |
建設工業 |
2006.09.15 |
4-3762 |
公共工事 落札価格の下落続く 競争、中堅に拡大 |
日本経済 |
2006.09.18 |
4-3763 |
JR東日本 丸の内駅舎保存復元工事に2JVが参加申請 |
建設通信 |
2006.09.19 |
4-3764 |
小規模建設業の新分野進出の実態 44.5%が進出の意向 |
建設工業 |
2006.09.19 |
4-3765 |
大手不動産、業績上振れも 地価上昇が追い風に |
日本経済 |
2006.09.20 |
4-3766 |
前田全建会長 入札ボンドの段階的導入 効果に期待 影響注視 |
建設通信 |
2006.09.20 |
4-3767 |
再編コンサルタント4 オリコンが持株会社に移行 建設技研も新陣容整える |
建設工業 |
2006.09.20 |
4-3768 |
大手設計業績依然低迷続く 民需回復も設計料低下 |
建設通信 |
2006.09.20 |
4-3769 |
脱・談合の現場 上 崩れ始めた「共存共栄」 |
日本経済 |
2006.09.21 |
4-3770 |
梅田日建連会長 低価格「入札時に対応を」 落札率80%以下は問題 |
建設通信 |
2006.09.21 |
4-3771 |
建設生産システム懇が中間報告 新たな企業格付構築を |
建設通信 |
2006.09.21 |
4-3772 |
大手・準大手ゼネコン リニューアル受注が拡大 建築、土木 潜在需要掘起こし |
建設通信 |
2006.09.22 |
4-3773 |
再編コンサルタント5 求められる業務内容、大きく変化 |
建設工業 |
2006.09.22 |
4-3774 |
ゼネコン リニューアル対応活発 BCP足がかりに需要開拓 |
建設通信 |
2006.09.22 |
4-3775 |
脱・談合の現場 下 課徴金減免、自浄呼ぶ |
日本経済 |
2006.09.23 |
4-3776 |
公共調達制度抜本改革の時 談合、技術評価を議論 |
建設通信 |
2006.09.25 |
4-3777 |
全JVが低価格応札 仙台市地下鉄東西線3工区 |
建設通信 |
2006.09.25 |
4-3778 |
検証 規制緩和ビジネス 不動産事業編 上 投信解禁に深く関与 |
赤旗 |
2006.09.25 |
4-3779 |
検証 規制緩和ビジネス 不動産事業編 中 法令違反で行政処分 |
赤旗 |
2006.09.26 |
4-3780 |
オープンブック方式 発注側、導入に前向き 元下間の費用構造透明化 |
建設通信 |
2006.09.27 |
4-3781 |
入札ボンド 不安の声広がる JVの扱い明確化求める |
建設通信 |
2006.09.27 |
4-3782 |
仮設見積もり2段階必要 専門工事業も視角審査を |
建設通信 |
2006.09.27 |
4-3783 |
グローバル市場へ第1部2 世界ブランド企業へ脱皮できるか転換点 |
建設工業 |
2006.09.27 |
4-3784 |
建設産業政策研究会・中間取りまとめ(案) |
建設通信 |
2006.09.27 |
4-3785 |
グローバル市場へ第1部3 欧米・途上国企業と協力関係の強化も |
建設工業 |
2006.09.28 |
4-3786 |
LLP立ち上げ活発化 地元業者と連携する事例も |
建設工業 |
2006.09.28 |
4-3787 |
福島談合 「落札率95%未満に」 受注調整発覚防ぐ |
日本経済 |
2006.09.28 |
4-3788 |
福島前知事弟のスーツ会社 水谷建設、1億円提供 |
日本経済 |
2006.09.29 |
4-3789 |
過剰設備の整理へ制度改正、法整備 工場認定制度を検討 |
建設通信 |
2006.10.02 |
4-3790 |
和歌山談合 大手ゼネコンが主導 ハザマ落札取り仕切る |
日本経済 |
2006.10.04 |
4-3791 |
和歌山談合 大林組本店を捜索 幹部、業界で「仕切り役」 |
日本経済 |
2006.10.04 |
4-3792 |
中小企業 原油高「収益圧迫」77% 運輸業などで9割以上 |
赤旗 |
2006.10.05 |
4-3793 |
佐藤信秋氏 ダンピングで見解 70%より90%が勝つのが品確法 |
建設通信 |
2006.10.05 |
4-3794 |
京浜臨海部の環境負荷低減へ 排熱利用、CO2 削減など |
建設工業 |
2006.10.05 |
4-3795 |
低価格 赤字判明で収れん 一律判断には懸念 |
建設通信 |
2006.10.05 |
4-3796 |
関東甲信越ブロック会議 応札率、技術店も評価対象 |
建設通信 |
2006.10.05 |
4-3797 |
大林組幹部 各社の受注表作成 工事割り振り用に |
日本経済 |
2006.10.05 |
4-3798 |
鴻池組 6年ぶり受注3000億突破 財務強化、本業で勝負の時 |
建設通信 |
2006.10.10 |
4-3799 |
専門工事業再生のシナリオ 現場活性化のカギは管理者 |
建設工業 |
2006.10.10 |
4-3800 |
蟹沢宏剛委員長に聞く オープンブック方式検討で現状の問題点整理 |
建設工業 |
2006.10.10 |
4-3801 |
飛島建設 知的障害者の職域拡大 現場作業所に初採用 |
建設工業 |
2006.10.11 |
4-3802 |
ゼネコン大手、公共事業縮小で 大型受注狙いPFIを強化 |
日本経済 |
2006.10.14 |
4-3803 |
明日に架ける1 需給ギャップ是正に本腰 生産能力削減なお時間 |
建設工業 |
2006.10.16 |
4-3804 |
住友不、経常益最高に 空室率改善、賃料も上昇 |
日本経済 |
2006.10.17 |
4-3805 |
企業倒産が8.4%増加 小規模・不況型増える |
赤旗 |
2006.10.17 |
4-3806 |
建設生産システム 混沌から秩序へ 上 信頼と活力の回復へ |
建設通信 |
2006.10.17 |
4-3807 |
明日に架ける2 兼業メーカーが再編主導 認定制度を検討へ |
建設工業 |
2006.10.18 |
4-3808 |
建設生産システム 混沌から秩序へ 中 民間工事の一括下請を議論 |
建設通信 |
2006.10.18 |
4-3809 |
明日に架ける3 大手は総合エンジで領域拡大 中小は専門分野に特化 |
建設工業 |
2006.10.19 |
4-3810 |
技術競争で淘汰やむなし 高度提案型総合評価に期待 |
建設工業 |
2006.10.19 |
4-3811 |
ダンピング問題 解決へ自民党の動き期待 問われる行政の対応 |
建設通信 |
2006.10.19 |
4-3812 |
建設生産システム 混沌から秩序へ 下 人材に光を当てた施策を |
建設通信 |
2006.10.19 |
4-3813 |
飛島建設 石綿対策事業を強化 関連異業種とグループ |
建設工業 |
2006.10.20 |
4-3814 |
明日に架ける4 技術力生かせる競争環境に 価格偏重から脱却 |
建設工業 |
2006.10.20 |
4-3815 |
日空衛が中小企業経営調査 「苦しい」原価割れ14% |
建設通信 |
2006.10.23 |
4-3816 |
梅田日建連会長 品確法生かす低入対策を スピード需要、入口で規制 |
建設通信 |
2006.10.23 |
4-3817 |
元下関係への疑問、脱却を議論 厳しい受注単価に喘ぐ設備工事業 |
建設通信 |
2006.10.23 |
4-3818 |
橋建協「再生ビジョン」変化への決意 上 技術力重視したビジョン |
建設通信 |
2006.10.24 |
4-3819 |
大和ハウス 金融事業参入 クレディセゾンと提携 |
日本経済 |
2006.10.24 |
4-3820 |
建専連 オープンブックでヒアリング 発注者、元・下認識に違い |
建設工業 |
2006.10.25 |
4-3821 |
宮城のオープンブック方式 受注者 低価格入札防止に懐疑的 |
建設工業 |
2006.10.25 |
4-3822 |
橋建協「再生ビジョン」変化への決意 下 「先行き」は薄氷踏む思い |
建設通信 |
2006.10.25 |
4-3823 |
瑕疵補償費が急増 ゼネコンの収益圧迫 |
建設通信 |
2006.10.25 |
4-3824 |
光が差し始めた宮城県建設業界 「兼の入札制度見直しでダンピング抑止に期待」 |
建設工業 |
2006.10.25 |
4-3825 |
すうじ/DATA FILE 倒産 東京商工リサーチ調べ |
建設通信 |
2006.10.25 |
4-3826 |
オープンブック方式 工種の少ない工事に適用 能力に応じた方式必要 |
建設通信 |
2006.10.26 |
4-3827 |
鹿島、談合防止策を強化 決定プロセス明文化 |
日本経済 |
2006.10.27 |
4-3828 |
オープンブック方式に問題点 業界委員から反論続々 |
建設通信 |
2006.10.27 |
4-3829 |
鹿島 談合防止体制を強化 入札経過保存、社外接触も制限 |
建設工業 |
2006.10.30 |
4-3830 |
鹿島 社長率先し独禁法委 談合防止へ新たに内規制定 |
建設通信 |
2006.10.30 |
4-3831 |
06年全建ブロック会議 ダンピング防止強く要望 官民協力し公共事業予算確保 |
建設工業 |
2006.11.01 |
4-3832 |
医療福祉分野 年間受注1000億を目標 大成建設 本部親切、提案営業強化 |
建設通信 |
2006.11.02 |
4-3833 |
葉山土工協会長 低入札問題 新たなルールを 技術評価の仕組み必要 |
建設通信 |
2006.11.02 |
4-3834 |
労研 元請、下請の支援強化 職長能力向上へ「ひな型」 |
建設通信 |
2006.11.06 |
4-3835 |
ゼネコン各社 法令順守活動さらに強化 「形」から「実」へ社内統制 |
建設通信 |
2006.11.06 |
4-3836 |
談合列島、返上できるか 「価格は競争で」の徹底を |
日本経済 |
2006.11.06 |
4-3837 |
06年全建ブロック会議 3 今秋から入札ボンド試行 不良業者排除、安値受注防止に期待 |
建設工業 |
2006.11.06 |
4-3838 |
瀬戸際の地方業界 全建ブロック会議 上 ダンピング危機頂点に |
建設通信 |
2006.11.08 |
4-3839 |
特別融資枠の活用急増 ゼネコン各社 金利上昇を懸念 |
建設通信 |
2006.11.08 |
4-3840 |
大林組 入札文書で法順守誓約 他社との接触は報告 |
建設工業 |
2006.11.09 |
4-3841 |
日建連 CSR取り組み支援 年度内に他産業含め調査 |
建設通信 |
2006.11.09 |
4-3842 |
瀬戸際の地方業界 全建ブロック会議 中 国交省、自治体の温度差拡大 |
建設通信 |
2006.11.09 |
4-3843 |
コンプライアンス 大成建設 体制強化 大林組 プログラム策定 |
建設通信 |
2006.11.09 |
4-3844 |
和歌山談合 地元建設会長ら逮捕 大阪地検 県知事公舎など捜索 |
赤旗 |
2006.11.10 |
4-3845 |
賃貸マンション 大和ハウス、月決めも 都心の転勤族向け |
日本経済 |
2006.11.10 |
4-3846 |
瀬戸際の地方業界 全建ブロック会議 下 痛み承知で新産業構築へ |
建設通信 |
2006.11.10 |
4-3847 |
すうじ/DATA FILE 倒産 東京商工リサーチ調べ |
建設通信 |
2006.11.10 |
4-3848 |
大林組の中間決算 競争激化響き増収減益 |
建設工業 |
2006.11.13 |
4-3849 |
グローバル市場へ 第2部 鹿島 次世代市場は北アフリカ |
建設工業 |
2006.11.13 |
4-3850 |
グローバル市場へ 第2部 大成建設 難工事案件で自社の強み発揮 |
建設工業 |
2006.11.15 |
4-3851 |
セメント4社の9月中間決算 公共減少 民需がカバー |
建設通信 |
2006.11.15 |
4-3852 |
倒産、5年ぶり増へ 今年 建設など中小目立つ |
日本経済 |
2006.11.16 |
4-3853 |
ゼネコン大手、土木工事受注を下方修正 鹿島など脱談合が影響 |
日本経済 |
2006.11.16 |
4-3854 |
ゼネコン大手中間決算 民需好調で4社増収 競争激化、利益率は低下 |
建設工業 |
2006.11.16 |
4-3855 |
建設大手4社9月中間決算 4社増収、大成が増益 3社受注増やす |
建設通信 |
2006.11.16 |
4-3856 |
大成建設 海外受注過去最高に リスク低減策強化 |
建設工業 |
2006.11.17 |
4-3857 |
不動産大手4社・中間連結決算 上方修正相次ぐ |
建設工業 |
2006.11.17 |
4-3858 |
西松建、経常益80%減 若築建、今期無配に フジタ経常益9月中間8倍 |
日本経済 |
2006.11.17 |
4-3859 |
賃料上昇/地価上昇/マンションブーム 大手不動産に追い風 |
日本経済 |
2006.11.17 |
4-3860 |
グローバル市場へ 第2部 清水建設 直轄管理で迅速なリスク対応 |
建設工業 |
2006.11.17 |
4-3861 |
グローバル市場へ 第2部 大林組<土木> 実績豊富な米国で安定受注確保 |
建設工業 |
2006.11.20 |
4-3862 |
通期粗利 相次ぎ下方修正 ゼネコン各社 選別受注 再徹底も |
建設通信 |
2006.11.20 |
4-3863 |
「上海ヒルズ」運営・管理 森ビル、2社設立 中間決算初公表 |
日本経済 |
2006.11.21 |
4-3864 |
グローバル市場へ 第2部 大林組<建築> アジアのネットワーク構築 |
建設工業 |
2006.11.21 |
4-3865 |
長谷工の今期 経常益17%増 建設受注増え最高更新 |
日本経済 |
2006.11.21 |
4-3866 |
塗装大手8社の中間決算 前田、NIPPOは経常黒字 |
建設工業 |
2006.11.21 |
4-3867 |
すうじ/DATA FILE 倒産 東京商工リサーチ調べ 10月 |
建設通信 |
2006.11.22 |
4-3868 |
建設産業にとってICTとは? ユビキタスは状況認識し効率化する技術 |
建設工業 |
2006.11.22 |
4-3869 |
ハザマ 営業体制を再構築 総合評価方式に対応 |
建設通信 |
2006.11.24 |
4-3870 |
建設産業政策研 オープンブック慎重に 次回、経審見直しの方向性 |
建設通信 |
2006.11.24 |
4-3871 |
パートナリング方式導入を 業界側から要望相次ぐ |
建設工業 |
2006.11.24 |
4-3872 |
法令順守徹底へ指針 国交省が取り組み強化 |
建設工業 |
2006.11.24 |
4-3873 |
グローバル市場へ 第2部 竹中工務店 現法中心に地域密着サービス提供 |
建設工業 |
2006.11.24 |
4-3874 |
建専連 取引慣行是正委 オープンブック方式導入求める |
建設通信 |
2006.11.24 |
4-3875 |
自治体発注工事 「大手、中小すみ分けを」 入札改革の必要性強調 |
建設工業 |
2006.11.27 |
4-3876 |
ゼネコン業績変動激しく 不透明な競争環境影響 土木は下方、建築は上方傾向 |
建設通信 |
2006.11.27 |
4-3877 |
日本型オープンブック方式は可能か 課題を整理、モデル事業での試行提案 |
建設工業 |
2006.11.27 |
4-3878 |
競争激化が損益直撃 主要ゼネコン29社 中間決算 |
建設工業 |
2006.11.27 |
4-3879 |
元下調査 大きな開き 全額現金、公共と民間でも差 |
建設通信 |
2006.12.04 |
4-3880 |
中堅建設業 生き残り時代鮮明に 専門特化の経営戦略練る |
建設通信 |
2006.12.04 |
4-3881 |
建設生産システム改革 パートナリングに注目 片務性是正のカギ |
建設通信 |
2006.12.04 |
4-3882 |
独自ビジネスモデル奏功 競争激しい建築で増益 |
建設工業 |
2006.12.04 |
4-3883 |
地域を守る中小建設業の声1 適正価格の重要性アピール |
建設工業 |
2006.12.04 |
4-3884 |
国交省、下請代金支払い状況調査 契約内容など改善 |
建設工業 |
2006.12.04 |
4-3885 |
下請代金適正化で通知 赤伝処理の是正徹底 |
建設通信 |
2006.12.05 |
4-3886 |
地域を守る中小建設業の声2 格差是正へ制度改革必要 |
建設工業 |
2006.12.05 |
4-3887 |
地域を守る中小建設業の声3 参入業者の能力、厳格に審査を |
建設工業 |
2006.12.06 |
4-3888 |
ゼネコン各社 工事採算の悪化深刻 海外事業増加が影響 |
建設工業 |
2006.12.08 |
4-3889 |
地域を守る中小建設業の声4 大手とのすみ分け政策必要 |
建設工業 |
2006.12.08 |
4-3890 |
地域を守る中小建設業の声5 声を大に業界の窮状訴える |
建設工業 |
2006.12.11 |
4-3891 |
海外の受注比率上昇 大手ゼネコン 9月中間決算17.8% |
建設工業 |
2006.12.11 |
4-3892 |
大手と下位で二極化 ゼネコン41社中間決算分析 |
建設工業 |
2006.12.14 |
4-3893 |
ドライアップで海底トンネル 全体工期短縮、コスト縮減も |
建設工業 |
2006.12.14 |
4-3894 |
11月倒産中小15.9%増 「不況型」の割合、今年最高 |
赤旗 |
2006.12.15 |
4-3895 |
建設産業政策研 企業評価の在り方が焦点 ボンド会社で財務力審査 |
建設通信 |
2006.12.18 |
4-3896 |
グローバル市場へ 活況の中東 世界最大のハブ空港も計画 |
建設工業 |
2006.12.18 |
4-3897 |
ミサワ九州 不正会計 6年で726棟 年明けにも上場廃止へ |
日本経済 |
2006.12.19 |
4-3898 |
グローバル市場へ 活況の中東 5 巨大プロジェクトが集中 |
建設工業 |
2006.12.19 |
4-3899 |
売上棟数の15%で操作 ミサワ、粉飾で決算訂正へ |
赤旗 |
2006.12.20 |
4-3900 |
技術と得意分野の特化が命 地域貢献に適正利益不可欠 |
建設通信 |
2006.12.20 |
4-3901 |
グローバル市場へ エリア動向1 地域で異なる建設需要狙う |
建設工業 |
2006.12.20 |
4-3902 |
生コン値上げ 首都圏で表明相次ぐ 原料高・輸送費膨らむ |
日本経済 |
2006.12.21 |
4-3903 |
グローバル市場へ エリア動向2 市場に十分な魅力、事業拡大路線 |
建設工業 |
2006.12.21 |
4-3904 |
オープンブック 国交省に試行求める 失格判断基準設定も |
建設通信 |
2006.12.22 |
4-3905 |
地方業界のCSR支援 専門委、25日初会合 |
建設通信 |
2006.12.22 |
4-3906 |
決断迫られる沖縄建設業界 地元経済懸念、柔軟対応求める |
建設通信 |
2006.12.22 |
4-3907 |
ゼネコン、新たな枠組み 企業再編の可能性 縮小均衡で淘汰も |
建設通信 |
2006.12.22 |
4-3908 |
オープンブック導入 事務量増大への対応課題 |
建設工業 |
2006.12.22 |
4-3909 |
グローバル市場へ エリア動向3 着実に実績重ね存在感示す |
建設工業 |
2006.12.22 |
4-3910 |
梅田日建連会長 07年は業界再編に拍車 |
建設工業 |
2006.12.22 |
4-3911 |
グローバル市場へ エリア動向4 経験と技術力で大規模案件に臨む |
建設工業 |
2006.12.25 |
4-3912 |
脱談合の行方 上 民需への受注集中で拍車 |
日本経済 |
2006.12.26 |
4-3913 |
現場が変わる 上 管理ノウハウ低下が懸念 過度な工期短縮競争に危険信号 |
建設工業 |
2006.12.26 |
4-3914 |
グローバル市場へ エリア動向5 建設市場のグローバル化加速 |
建設工業 |
2006.12.26 |
4-3915 |
時代の潮流4 巨大プロジェクト受注相次ぐ |
建設通信 |
2006.12.26 |
4-3916 |
現場が変わる 下 派遣者も教育研修の対象に 職人が現場を選ぶ時代 |
建設工業 |
2006.12.27 |
4-3917 |
脱談合の行方 中 中堅に淘汰の波 採算割れ受注、収益圧迫 |
日本経済 |
2006.12.27 |
4-3918 |
大手ゼネコントップ 石原知事の考えに賛同 |
建設工業 |
2006.12.27 |
4-3919 |
大成建設 最初のシールドマシン掘削開始 欧州とアジアを結ぶ横断鉄道 |
建設工業 |
2006.12.27 |
4-3920 |
脱談合の行方 下 古い体質どう変える 部下の違反、上司も厳罰 |
日本経済 |
2006.12.28 |