分類番号 ニュース事項 情報源 掲載年月日
経済動向
3-10732 経済の潮流2018 識者は語る 東京工科大学名誉教授 工藤昌宏さん 「いざなぎ超え」は本当か  赤旗 2018.01.05
3-10733 経済の潮流2018 識者は語る 東京工科大学名誉教授 工藤昌宏さん 停滞し続ける日本の景気 赤旗 2018.01.06
3-10734 経済の潮流2018 識者は語る 群馬大学名誉教授 山田博文さん 膨らむバブルと崩壊リスク 赤旗 2018.01.09
3-10735 経済の潮流2018 識者は語る 群馬大学名誉教授 山田博文さん 官製バブルと海外投資家 赤旗 2018.01.10
3-10736 経済の潮流2018 識者は語る 桜美林大学教授 藤田実さん 不正行為産んだ企業主義 赤旗 2018.01.11
3-10737 経済の潮流2018 識者は語る 桜美林大学教授 藤田実さん 分配少なく賃金上がらず 赤旗 2018.01.12
3-10738 国内不動産に海外マネー 取得額1.1兆円 3年ぶり最高 超低金利が後押し 過熱感に危うさ 日本経済 2018.01.07
3-10739 国保 高所得者の負担増 保険料上限 来年度4万円上げ 自営業にも広がる 日本経済 2018.01.10
3-10740 高齢世帯 40年に4割超 厚労省推計、一人暮らしも急増 社会保障政策 見直し急務 日本経済 2018.01.13
3-10741 新興国のインフラ市場 広がるODA事業 寄稿 国際協力機構C ベトナム ODA貢献 質と量で存在感 建設工業 2018.01.17
3-10742 地銀、融資しやすく インフラ輸出 報告義務緩和 日本貿易保険 日本経済 2018.01.18
3-10743 働き方改革へ決意 改憲論議、前進を 首相施政方針演説 日本経済 2018.01.22
3-10744 公共事業費6兆6370億円 18年度予算案 17年度補正合わせ8兆917億円 建設通信 2018.01.23
3-10745 1%に世界の富82% オックスファム報告書 税逃れで増幅 赤旗 2018.01.24
3-10746 集中・一体的に施策推進  IoT投資への減税など 生産性革命法 建設通信 2018.01.25
3-10747 海外でコンサル業務可能に 国交省 日本企業の受注後押し 独法ら 建設工業 2018.01.25
3-10748 2018年度予算案の焦点D 公共事業 大型化 6年連続増額 赤旗 2018.01.25
3-10749 政府投資が防災・経済成長に効果 藤井氏、自民強靭化本部で講演 建設工業 2018.01.29
3-10750 スコープ 成長戦略 高速道路整備に財政融資充当 4公団民営化後では初 国交省、18年度に 日本経済 2018.01.30
3-10751 2018年度予算案の焦点G 地方財政 公共施設の集約を推進 赤旗 2018.02.01
3-10752 事業の迅速な執行を 17年度補正予算成立で通達 国交省 建設工業 2018.02.02
3-10753 米国に富集中 1年で8.5兆ドル近く増やす 中国の総資産も1.7兆ドルの増加 クレディ・スイス報告 赤旗 2018.02.03
3-10754 事業費総額8760億円に 国交省 17年度補正予算配分 ゼロ国債に1567億円 建設工業 2018.02.05
3-10755 2300件に支給決定 12月末累計 建労金が77%占める 生産性要件満たした企業への雇用助成 厚労省 建設通信 2018.02.06
3-10756 公共事業費2.3%増 単独3.2%増のの5.8兆円 18年度地方財政計画 建設工業 2018.02.07
3-10757 景気回復 6年目に 賃金・消費は伸び悩み 12月の指数最高、企業主導続く 日本経済 2018.02.08
3-10758 経常黒字 リーマン後最大 昨年 21.8兆円、海外配当けん引 日本経済 2018.02.08
3-10759 不動産融資6年ぶり減 昨年、アパート ローン失速 日本経済 2018.02.09
3-10760 2期連続最高益 上場企業、純利益27%増 今期 日本経済 2018.02.11
3-10761 投資的経費は10.3%増 公園整備にPark-PFI制度活用 東京23区 18年度予算案出そろう 建設工業 2018.02.13
3-10762 データで見る’18春闘 年々低下する貧困ライン 赤旗 2018.02.13
3-10763 ベトナムにスマート都市 住商など官民で 中国に対抗 生活インフラ4兆円開発 日本経済 2018.02.15
3-10764 日立 原発輸出 危険な「国策」 国民負担もたらす事業 赤旗 2018.02.16
3-10765 日立 原発輸出 危険な「国策」 原子力産業界の悲願 赤旗 2018.02.17
3-10766 大都市集中、吸引力に差 東京・大阪周辺、転出超も 17年人口移動報告 日本経済 2018.02.19
3-10767 グローバル 経済の迷宮 製造業の空洞化@ 母国捨て福祉国家破壊 名古屋経済大名誉教授 坂本雅子さんに聞く 赤旗 2018.02.20
3-10768 グローバル 経済の迷宮 製造業の空洞化A 日本だけ成長せず敗北 名古屋経済大名誉教授 坂本雅子さんに聞く 赤旗 2018.02.21
3-10769 グローバル 経済の迷宮 製造業の空洞化B 電機産業は崩壊過程に 名古屋経済大名誉教授 坂本雅子さんに聞く 赤旗 2018.02.22
3-10770 グローバル 経済の迷宮 製造業の空洞化C 国民の英知集めるとき 名古屋経済大名誉教授 坂本雅子さんに聞く 赤旗 2018.02.23
3-10771 インフラ投資で継続的成長を 経済諮問会議で民間議員 東京五輪後政策 建設工業 2018.02.21
3-10772 大規模プロジェクト重点 五輪後の景気対策 骨太指針で明示へ インフラ整備 建設工業 2018.02.22
3-10773 インフラ売却 助言強化 監査法人、国・自治体向け 日本経済 2018.02.26
3-10774 普建費は微増6.9兆円 政令市、1割増の1.5兆円 都道府県・政令市予算案出そろう 建設通信 2018.02.26
3-10775 消えるGDP22兆円 大廃業時代@ 「後継者いない」悩む中小 70歳以上経営者の半数が未定 日本経済 2018.02.27
3-10776 調査段階から日本仕様 インフラ輸出支援 確実受注へ新法提出 国交省 建設通信 2018.02.28
3-10777 設備投資4.3%増 10〜12月 半導体関連けん引 法人企業統計 日本経済 2018.03.01
3-10778 インフラ輸出促進法案を決定 独法の海外コンサル本格解禁 建設工業 2018.03.05
3-10779 被災地以外で13%消化 復興予算の自治体支出分  日本経済 2018.03.12
3-10780 成人年齢18歳に 女性の結婚年齢上げ 法案閣議決定 22年4月施行めざす 日本経済 2018.03.13
3-10781 仮想通貨 金融化の申し子@ 過剰蓄積の必然的帰結 中央大学名誉教授 高田太久吉さん 赤旗 2018.03.13
3-10782 仮想通貨 金融化の申し子A 通貨本来の属性を欠く 中央大学名誉教授 高田太久吉さん 赤旗 2018.03.14
3-10783 仮想通貨 金融化の申し子C 実在なくても投資対象 中央大学名誉教授 高田太久吉さん 赤旗 2018.03.16
3-10784 「重老齢社会」が来る 高齢者 過半が75歳以上 介護・認知症へ対応急務 日本経済 2018.03.18
3-10785 TPP11の危険 発効不能の協定組み込む 赤旗 2018.03.20
3-10786 TPP11の危険 新たな対米譲歩の“起点” 赤旗 2018.03.21
3-10787 税率下げても税収アップ 揺らぐ「法人税の逆説」 デジタル課税に制約/税源流出阻止へ協調課題 日本経済 2018.03.25
3-10788 経済教室 高齢化する貧困 社会保障の抑制政策 響く 唐鎌直義 立命館大学特任教授 日本経済 2018.03.27
3-10789 30年、全都道府県で人口減 都市部も高齢化進む 人口問題研 医療・介護 深刻さ増す 日本経済 2018.03.31
3-10790 景気回復 最長視野に 賃上げ後押し 外需に懸念  日本経済 2018.04.08
3-10791 生産性高まらぬ雇用増 低賃金のサービス業 集中 収入増やす改革急務 日本経済 2018.04.08
3-10792 超高速ビル 世界で急増 今年230棟完成、6割が中国 人口増が背景/近づくピーク 日本経済 2018.04.08
3-10793 電力の海外進出促す 政府 インフラで規制緩和 アジア需要取り込む 日本経済 2018.04.10
3-10794 キャッシュレス「後進国」に焦り 経産省、税優遇や補助金案 訪日客の消費減懸念 日本経済 2018.04.10
3-10795 160兆円の巨大市場狙え メンテとPPPに商機 米国向けインフラ輸出に本腰 国交省 建設工業 2018.04.11
3-10796 独法などのコンサル業務解禁 18年度インフラ海外行動計画 国交省 建設工業 2018.04.11
3-10797 新興国のインフラ市場 広がるODA事業 寄稿 国際協力機構F バングラディシュ インフラ整備後押し 建設工業 2018.04.11
3-10798 話題縦横 インフラメンテナンス国民会議 海外市場展開フォーラムが発足 建設通信 2018.04.12
3-10799 外国人の増加 昨年、純流入最多14.7万人 人口減緩和 1億2670万人、7年連続 総務省推計 日本経済 2018.04.14
3-10800 センサー 給油所 自治体が担う 過疎地で廃業相次ぐ 生活支えるインフラに 日本経済 2018.04.16
3-10801 エコノフォーカス 企業の投資 店より倉庫 昨年、工事額1兆円超 ネット通販拡大 初の逆転 日本経済 2018.04.16
3-10802 積算単価反映にも言及 諮問会議で民間議員が提起 インフラ発注・施工平準化 建設通信 2018.04.16
3-10803 アジアで広域開発計画提案 7月に国際プラットフォーム 国交省 インフラ輸出支援策 建設工業 2018.04.17
3-10804 人件費を考える 負担増す社会保険料 賃上げとも連動 人材確保は成長に不可欠 日本経済 2018.04.18
3-10805 健保組合、再び解散風 16万人加入の日生協も検討 高齢者医療への負担重荷 日本経済 2018.04.18
3-10806 介護保険料 止まらぬ上昇 自治体の8割上げ/健保も3割 給付抑制が急務 日本経済 2018.04.19
3-10807 予算100兆円の足音 19年度「景気対策と一体」検討 社会保障 どう効率化 日本経済 2018.04.22
3-10808 定期券 職住近接映す 都市圏の私鉄、単価下落 郊外の中高年、通勤「卒業」 日本経済 2018.04.22
3-10809 健保組合2割「解散予備軍」 高齢者医療費の負担増大 税投入 膨らむ恐れ 日本経済 2018.04.23
3-10810 生産性向上が急務 中小・小規模白書 景況感は改善傾向 建設通信 2018.04.23
3-10811 群馬県高崎市 商店改修助成を改善 2度目の利用も可能に  全国商工 2018.04.23
3-10812 きめ細かい支援体制を 小規模事業者の「後継者難」 全国商工 2018.04.23
3-10813 世界で金利上昇圧力 米長期3%台 銀行間も急騰 物価高・米財政に懸念 日本経済 2018.04.25
3-10814 根拠欠く主張 「必要事業」は存在 実態なき“抑制論”展開 財政審・分科会 建設通信 2018.04.26
3-10815 運営権制度生かし改革 PPP・PFI 飛躍的進展へ提言 政府の第4次産業革命会合 建設通信 2018.04.27
3-10816 物価2% 持久戦に 日銀、達成時期を削除 決定会合 日本経済 2018.04.28
3-10817 大災害債、緩和マネー流入 昨年、世界で1兆円発行 ハリケーン後も、利回り期待 日本経済 2018.04.29
3-10818 生産性 考 一歩前へ@ 消えた1000万時間 「会社」を崩せば新境地 日本経済 2018.05.01
3-10819 生産性 考 一歩前へA 無意識という壁 組織変われば人も生きる 日本経済 2018.05.02
3-10820 生産性 考 一歩前へB 「雇用維持」の誤謬 事業再編 ためらいに死角 日本経済 2018.05.03
3-10821 生産性 考 一歩前へC スローな教育改革 多様性が未来を開く 日本経済 2018.05.04
3-10822 生産性 考 一歩前へD 旧態依然カビ規制 ルールは自ら変えていく 日本経済 2018.05.05
3-10823 財政黒字化 25年度に 5年先送り 規律維持 綱渡り 高め成長が前提 日本経済 2018.05.02
3-10824 公的資金で株買い支え 海外が「「売る」とき“年金”“日銀”動く  赤旗 2018.05.08
3-10825 2018 焦点・論点 極端な貧困をなくすためには オックスファム・ジャパン事務局次長 森下麻衣子さん 赤旗 2018.05.08
3-10826 迫真 検証 値上げの春@ 「努力の限界超えた」 日本経済 2018.05.14
3-10827 迫真 検証 値上げの春A 「転嫁で済むならまだいい」 日本経済 2018.05.15
3-10828 発展へインフラ整備不可欠 山内氏「連携・協力、何より重要」 日中韓ビジネス・サミット共同声明 建設工業 2018.05.14
3-10829 消費増税後に需要喚起 減税拡充、住宅・車購入しやすく 政府・与党 年末までに制度設計 日本経済 2018.05.15
3-10830 日本は未曽有の危機に直面 急速な人口減少と高齢化  日本住宅 2018.05.15
3-10831 GDP9期ぶり減 1〜3月 消費・住宅弱く 実質年0.6%減 日本経済 2018.05.16
3-10832 TPP協定 承認確実 午後衆院通過 早期発効へ前進 日本経済 2018.05.18
3-10833 REIT、成長減速 不動産高騰、分配金が鈍化 物件取得価格の抑制カギ 日本経済 2018.05.18
3-10834 海外企業主導でも円借款で優遇 部材メーカーのインフラ参画 対象拡充、輸出底上げ 日本経済 2018.05.18
3-10835 改正産業競争力強化法が成立 生産性革命法も 建設通信 2018.05.18
3-10836 個人情報が危ない 安倍政権の「生産性革命」 行政保有データを企業に提供 赤旗 2018.05.18
3-10837 TPP 自国優先に対抗 承認案 成立へ 多国間枠組みの軸に タイ・韓国なども関心 日本経済 2018.05.19
3-10838 値上げの春一転物価上昇鈍く 家計は節約志向/耐久財値下がり 日本経済 2018.05.19
3-10839 業況依然厳しく推移 消費税10%は転嫁できず 全商連付属・中小商工業研究所 2018年度上期営業動向調査 全国商工 2018.05.21
3-10840 社会保障費190兆円に 40年度6割増 介護は2.4倍 政府推計 支え手急減、負担増  日本経済 2018.05.22
3-10841 大企業 4割が最高益 アベノミクスで 実質賃金は低迷 3月期決算2400社 本紙調査 赤旗 2018.05.22
3-10842 AI開発分野で連携 プラットフォームで支援 次世代社会インフラ用ロボ検討会 国交・経産両省 建設通信 2018.05.24
3-10843 安倍官邸・財界一体 危険な「生産性革命」A 賃金上昇に結びつかず 赤旗 2018.05.24
3-10844 安倍官邸・財界一体 危険な「生産性革命」B 安全守る規制に風穴 赤旗 2018.05.25
3-10845 安倍官邸・財界一体 危険な「生産性革命」C IT企業 データ独占 赤旗 2018.05.26
3-10846 安倍官邸・財界一体 危険な「生産性革命」D 営利目的で官データ利用 赤旗 2018.05.29
3-10847 安倍官邸・財界一体 危険な「生産性革命」E 不安定な雇用を拡大 赤旗 2018.05.30
3-10848 対外資産 初の1000兆円超 海外直接投資が加速 17年末 赤旗 2018.05.26
3-10849 強く大きな民商を 新潟 全商連総会始まる 赤旗 2018.05.27
3-10850 外国人政策曲がり角 「集住都市会議」脱退相次ぐ アジア系急増 通じぬ南米系対応 日本経済 2018.05.28
3-10851 JAPAN技術で守る インド有料道路運営事業 NEXCO東日本の挑戦 海外有料道運営に初参入 建設通信 2018.05.28
3-10852 JAPAN技術で守る インド有料道路運営事業 NEXCO東日本の挑戦 長年培った維持管理技術を移植 キューブ・ハイウェイズの狙い 建設通信 2018.05.29
3-10853 JAPAN技術で守る インド有料道路運営事業 NEXCO東日本の挑戦 アドバイザリー業務に手応え 建設通信 2018.05.31
3-10854 広がる店舗リニューアル助成制度 107自治体が実施 2年で倍増 本紙調べ 全国商工 2018.05.28
3-10855 歳出抑制 踏み込み甘く 骨太原案に消費税10%明記 財政再建 成長頼み 日本経済 2018.05.29
3-10856 生産性革命プロに指定 新大阪駅地下 新幹線乗り入れ新ホーム 国交省 37年ごろの完成目指す 建設工業 2018.05.31
3-10857 生産性革命11事業を追加 国交省 i-Conは深化へ 建設工業 2018.05.31
3-10858 出生数最少 94.6万人 17年、出生率1.43 2年連続低下 晩産化傾向、一段と  日本経済 2018.06.02
3-10859 REIT含み益、最高に 17年度2.6兆円 オフィス賃料上昇 日本経済 2018.06.04
3-10860 GDPに3.1兆円上乗せ 多様な対流と価値創造 スーパー・メガリージョン構想 リニア開業後の経済効果 建設通信 2018.06.04
3-10861 男女賃金格差 富の損失160兆ドル 世界銀行が報告書 赤旗 2018.06.04
3-10862 日立原発に「出資検討」 英エネルギー相 計画継続で合意 日本経済 2018.06.05
3-10863 列島 局所バブル? ディスコ復活・スキー場新設 富裕層に資産効果 日本経済 2018.06.10
3-10864 インド太平洋地域 首相「投融資5.5兆円」 インフラ整備 対北朝鮮 懸案解決なら経済協力 第24回アジアの未来 日本経済 2018.06.12
3-10865 大企業景況感マイナス 4〜6月、4期ぶり 人件費が上昇 日本経済 2018.06.12
3-10866 18歳成人、22年4月から 社会参画促す 改正民法が成立 日本経済 2018.06.13
3-10867 ラックフェン港が開港 円借款活用の日越PPP初弾 総事業費1476億円、STEPで建設推進 建設工業 2018.06.13
3-10868 大企業決算の特徴@ 全体構図 最高益達成も賃金に回らず 赤旗 2018.06.13
3-10869 ゆるみとゆがみ 日本経済の明と暗B 単身世帯 貯蓄ゼロ4割 異次元緩和の恩恵乏しく 日本経済 2018.06.14
3-10870 ゆるみとゆがみ 日本経済の明と暗C 低金利競争 悩む地銀 企業の新陳代謝を阻害 日本経済 2018.06.15
3-10871 4年間で42兆円規模 豪コンサル会社推計 6割が既設増築・改修 世界の空港建設市場 国交省 インフラ輸出戦略に活用 建設工業 2018.06.21
3-10872 実質無借金、6割に迫る 上場企業17年度末 好業績で財務改善 手元資金、問われる活用法 日本経済 2018.06.26
3-10873 地方移住 25%が関心 三大都市圏に住む若者 国土交通白書 日本経済 2018.06.27
3-10874 土地評価 アジアに輸出 国交省、まずベトナム 企業進出を支援  日本経済 2018.06.28
3-10875 フリーランスに「人事総務部」 ランサーズなど、税務・福利厚生支援 会社員との差埋める 日本経済 2018.06.28
3-10876 高速道 修繕が新設逆転 老朽対策急ぐ 今年度、費用17%増 日本経済 2018.06.30
3-10877 TPP、年内発効めざす 関連法が成立 来月、首席会合 日本経済 2018.06.30
3-10878 リースが消える日? 国際会計基準は「資産」算入へ 中小の設備投資減退も 日本経済 2018.07.01
3-10879 環境債最高6.6兆円 1〜6月 債券全体では発行減 日本経済 2018.07.01
3-10880 景況感2期連続悪化 大企業製造業 5年半ぶり 6月日銀短観 非製造業は1年ぶり改善 日本経済 2018.07.02
3-10881 税・社会保険 書類不要に 企業、クラウドにデータ 官民の生産性向上 起業もしやすく 日本経済 2018.07.03
3-10882 住宅ローン 変動型急増 低金利長期化見込む 比率最高56% 家計、返済増リスクも 日本経済 2018.07.04
3-10883 「国土強靭化」予算の焦点に 相次ぐ自然災害 老朽インフラ 更新急務 防衛費、歳出増の火種 日本経済 2018.07.11
3-10884 低賃金地域から人口流出 最賃大幅引き上げは切実 福岡県労連が県内時給調査 赤旗 2018.07.11
3-10885 人口減最大 37万人 9年連続減 生産人口6割切る 日本経済 2018.07.12
3-10886 データの世紀 「私」が奪われる@ 超情報社会 危うい進歩 知の独占 気づかぬ間に 日本経済 2018.07.16
3-10887 国交省に29億円配分 建設生産・管理を高度化 官民研究開発投資拡大プログラム 内閣府 建設通信 2018.07.17
3-10888 「個人データ銀行」創設 同意うけ企業に提供 三菱UFJ信託 日本経済 2018.07.18
3-10889 リーマン危機後で最低 上場企業の17年度税負担率 法人減税や米税制改革で 日本経済 2018.07.19
3-10890 カジノ法案 成立へ 全国3ヵ所で整備 入場回数は制限 日本経済 2018.07.20
3-10891 五輪が変える日本 生産性・グローバル化 磨く 東京の未来予想図は… 開幕まで2年 日本経済 2018.07.22
3-10892 5Gインフラ、地方に 全国で実証事業 自動運転や災害検知 日本経済 2018.07.23
3-10893 建設×異業種・異分野を加速 「×Tech」でi-Con深化 技術・ノウハウの融合促す 建設通信 2018.07.26
3-10894 19年度見通し55兆円台 建設経済研 経済調査会 18年度は56兆円に上方修正 建設投資 建設工業 2018.07.27
3-10895 働き方改革を推進 19年度概算要求方針 防災・減災に重点 建設通信 2018.08.03
3-10896 公共投資が地域経済下支え 堅調な都市開発需要にも期待 18年度経済財政白書 建設工業 2018.08.06
3-10897 株価つり上げに66兆5000億円 アベノミクス 異常事態 公的マネー投入 赤旗 2018.08.08
3-10898 トラック運賃、大幅上昇 西日本豪雨で鉄道輸送代替 猛暑で飲料なども需要増 日本経済 2018.08.09
3-10899 GDP実質1.9%増 2期ぶりプラス 消費が回復 4〜6月年率 輸出の伸び 鈍化 日本経済 2018.08.10
3-10900 続く経済の停滞基調 桜美林大学教授 藤田実さんに聞く 赤旗 2018.08.11
3-10901 地震保険 中小に販売 損保ジャパン、補償抑え安く 日本経済 2018.08.15
3-10902 物価の「体感」は高齢者ほど重く 上昇率、39歳以下の1.5倍 年金目減りで消費慎重 日本経済 2018.08.17
3-10903 循環型経済で生業守る 群馬・高崎 全商連が研究集会 赤旗 2018.08.19
3-10904 話題縦横 国交省 都市開発を海外展開 30兆円受注へ官民一体推進 社会資本事業参入促進法で支援 建設通信 2018.08.23
3-10905 ポジション REIT市場に底堅さ 物件入れ替えに評価 長期金利より利回り有利 日本経済 2018.08.25
3-10906 収入に「満足」、過半数 内閣府調査、2年連続 「生活に満足」は最高の74% 日本経済 2018.08.25
3-10907 設備投資 余力あり? 稼ぐ力と比べ伸び鈍く 手元資金120兆円 有効利用が課題 日本経済 2018.08.26
3-10908 インドネシア 日本流宅配 住商、リッポー系に出資 零細店と組み物流網 日本経済 2018.08.30
3-10909 間接補助金制度を初導入 安全帯・移動式クレーン買換え 中小企業を支援 厚労省の概算要求 建設通信 2018.08.30
3-10910 5年連続6兆円超 国交省19年度予算概算要求 1.5兆円は推進枠で 公共事業関係費 建設工業 2018.08.30
3-10911 来年度予算 迫る100兆円超 概算要求締め切り 外国人受け入れ 災害対策 育児支援 「3つの不足」に力点 日本経済 2018.09.01
3-10912 住宅ローン金利 大手4行が上げ 0.05%、日銀の金利上昇容認で 日本経済 2018.09.01
3-10913 エコノフォーカス 倹約癖 アラフォーの憂鬱 所得増でも消費意欲低調 昇進遅れ生活防衛? 日本経済 2018.09.03
3-10914 循環型経済の構築へ 中小業者が役割を発揮 地域経済の再生めざし 全商連付属中小商工業研究所 第13回夏期研究集会 全国商工 2018.09.03
3-10915 内部留保446兆円 6年連続最高 日本経済 2018.09.04
3-10916 総額7兆2466億 6府省 公共事業費概算要求 建設通信 2018.09.04
3-10917 大企業内部留保 425兆円超 前年度から22兆円増 従業員賃金は減 赤旗 2018.09.04
3-10918 脱化石燃料へ株売り圧力 世界900超の投資家表明 企業に事業転換促す ダイベストメント 日本経済 2018.09.05
3-10919 国保 地方税 強権徴収を追う 第1回 地方税の滞納処分 過酷な取り立て 自殺者も さいたま市 全国商工 2018.09.10
3-10920 フィリピンの人材育成支援 12月に現地で講師養成研修 国交省 建設工業 2018.09.11
3-10921 海外インフラ展開法施行 国交省所管法人の海外業務解禁 水資源分野で先行、官民協議会発足 建設工業 2018.09.12
3-10922 新興国のインフラ市場 広がるODA事業 寄稿 国際協力機構K エジプト インフラ整備でSTEP推進 建設工業 2018.09.12
3-10923 EU夏時間 来年廃止提案 欧州委員長 各国に最終判断求める 日本経済 2018.09.13
3-10924 ガーナ・インドに照準 新たなビジネスモデル検討 海外進出支援 国交省 建設工業 2018.09.13
3-10925 100歳以上 48年連続増 6万9785人、比率首位は島根 厚労省調査 日本経済 2018.09.14
3-10926 労働生産性 改善続く 昨年度、1人当たり739万円 製造業けん引 サービス業は鈍く 日本経済 2018.09.15
3-10927 リーマン危機10年 世界の債務 10年で4割増 マネー、成長に回らず 日本経済 2018.09.15
3-10928 国保 地方税 強権徴収を追う 第2回 過酷化する滞納処分 全国商工 2018.09.17
3-10929 国内全企業の売上高合計 リーマンショック前水準に戻らず 東京商工リサーチ調べ 建設、運輸けん引、利益は伸びる 建設工業 2018.09.18
3-10930 2019年度概算要求の焦点A 公共事業 「成長力」口実の大型開発 赤旗 2018.09.19
3-10931 2019年度概算要求の焦点C 雇用 「働き方改革」推進を継続 赤旗 2018.09.21
3-10932 2019年度概算要求の焦点G 地方財政 集約化・広域連携を推進 赤旗 2018.09.27
3-10933 家計金融資産2.2%増 6月末1848兆円、投信横ばい 日本経済 2018.09.20
3-10934 消費税を上げ法人税下げよ 経団連が提言 赤旗 2018.09.21
3-10935 不動産投資への過剰融資を抑制 金融庁、銀行の審査体制を点検 個人向け、不良債権化防ぐ 日本経済 2018.09.26
3-10936 1989年(平成元年)からの視線―会社員の30年D 昼夜の懐 わびしく 豪華な接待、知らぬ若者 日本経済 2018.09.28
3-10937 災害、旅客・物流に打撃 日銀短観 復旧需要見込む声も  日本経済 2018.10.01
3-10938 不動産投資 細る融資 スルガ銀問題で余波 4〜6月5600億円 ピーク比半減 日本経済 2018.10.07
3-10939 五輪経費3兆円規模か 会計検査院、公表求める 赤旗 2018.10.07
3-10940 ドル不足 調達金利上昇 米利上げ・新興国不安 邦銀、10年ぶり水準 日本経済 2018.10.08
3-10941 ドキュメント日本 訪日客が変える西成 日雇いの街 あふれる活気とにじむ悲哀 今や観光地 時代の波 日本経済 2018.10.08
3-10942 エコノフォーカス 企業 投資拡大へ転換点 損益分岐点比率70%下回る 新領域の開拓 課題 日本経済 2018.10.08
3-10943 「強いインフラ」提唱 強靭化へ老朽対応に重点 未来投資会議 建設通信 2018.10.09
3-10944 銀行送金 夜・休日もすぐに 新システム稼働 24時間化 全国504機関が参加 日本経済 2018.10.10
3-10945 物流投資専門のファンド 三菱UFJリース 運用会社に出資 日本経済 2018.10.10
3-10946 法人税 累進化で財源19兆円 大企業優遇税制の是正で 消費税増税必要ない 税理士 菅隆徳さんが試算 全国商工 2018.10.15
3-10947 災害復旧・復興に重点 政府閣議決定 国交省分は3395億円 18年度補正予算案 建設工業 2018.10.16
3-10948 首相 増税準備遅れ懸念 企業・市場に早期対応促す 日本経済 2018.10.16
3-10949 「消費増税へ政策総動員」 首相、来年10月に10%表明 日本経済 2018.10.16
3-10950 「地面師」女ら数人逮捕 偽造私文書行使の疑い 積水ハウス 55億円被害 日本経済 2018.10.16
3-10951 積水ハウス 落ちたワナ 「地面師」55億円詐欺 土地権利証 原本なく/所有者「取引無効」と忠告 不審点見過ごし契約 日本経済 2018.10.17
3-10952 無人タクシー ルール整備 高度な自動運転「レベル4」 経産省と国交省、月内着手 地域・天候で限定も 日本経済 2018.10.17
3-10953 インフラ整備で日欧が協調融資 22日、初のハイレベル経済対話 日本経済 2018.10.17
3-10954 災害復旧に7275億 早期執行に期待 第1次補正案 建設通信 2018.10.17
3-10955 激甚化する自然災害 求められる強靭化投資 防災・減災へ安定的な予算確保が不可欠 建設通信 2018.10.17
3-10956 インフラ海外展開を継続支援 建設産業のパートナーに JICA 山田順一理事に聞く 建設工業 2018.10.18
3-10957 地域経済 貿易戦争の影 製造業、先行き懸念 日銀10月報告 生産見直す動きも 日本経済 2018.10.19
3-10958 「人材採用難」がトップ 能率協会調査で経営課題浮き彫り 売上より人材強化 建設通信 2018.10.19
3-10959 東京は3年連続3位 世界都市総合力ランキング 森記念財団都市戦略研 建設工業 2018.10.19
3-10960 「低所得者に配慮」と言うが 複数税率でも格差拡大 消費税増税 本紙試算 赤旗 2018.10.19
3-10961 カード手数料 上限3%台 キャッシュレス促す 消費増税で中小対策 民間事業者、反発も 日本経済 2018.10.20
3-10962 2018 焦点・論点 全世代型社会保障改革の正体は 総合社会福祉研究所理事長 石倉康次さん 赤旗 2018.10.20
3-10963 経済 これって何? 国の借金1千兆円どうする 資産額トップ水準 応能負担で解決可能 赤旗日曜 2018.10.21
3-10964 住宅新・改築にポイント 消費増税対策 購入時の負担軽減 国交・財務省が検討 日本経済 2018.10.22
3-10965 建設市場への影響必至 「指定日」は4月1日 “駆け込み契約”発生も 強靭化投資で建設需要創出 消費増税 建設通信 2018.10.22
3-10966 給与 デジタルマネー解禁 厚労省方針「脱・現金」へ一歩 来年にも選択可能に 日本経済 2018.10.25
3-10967 住宅ローン減税 延長 最長5年、消費増税対策 政府検討 日本経済 2018.10.26
3-10968 18、19年度とも上方修正 建設経済研ら建設投資見通し 東京五輪含め緩やかな回復傾向 建設工業 2018.10.26
3-10969 社会保障費3.9兆円削減 安倍政権の6年間 生活保護・年金・医療・介護 全世代に生活苦 赤旗 2018.10.26
3-10970 企業の災害損失 1000億円か 今年度 相次ぐ豪雨や地震で 日本経済 2018.10.28
3-10971 最低賃金上げ アジア席巻 生産性の伸び 上回るペース 自国民優遇「人気取り」外資が警戒 日本経済 2018.10.28
3-10972 TPP 12月30日発効 豪州 6ヵ国目手続き終了 巨大貿易圏が誕生 日本経済 2018.10.31
3-10973 不安定さ増す金融市場 同時株安 背景にバブル 群馬大名誉教授 山田博文さん 赤旗 2018.11.02
3-10974 不安定さ増す金融市場 異次元リスク抱えて 群馬大名誉教授 山田博文さん 赤旗 2018.11.03
3-10975 企業業績に減速感 貿易戦争の影、顕在化 4〜9月 最高益水準は続く 日本経済 2018.11.05
3-10976 NY・ロンドン 地下鉄離れ ライドシェア、乗客奪う 交通渋滞招くとの指摘も 日本経済 2018.11.05
3-10977 生産性 考 その先に何が 新たな分業 AI浸透 変わるカイシャ 日本経済 2018.11.05
3-10978 生産性 考 その先に何が 国も問われる 効率化、残るフロンティア 日本経済 2018.11.06
3-10979 生産性 考 その先に何が ケインズの予言 富の再分配 新たな議論 日本経済 2018.11.07
3-10980 不動産買収 日本で加速 物件保有企業丸ごと・REIT… 国内取得額 07年以来の水準 カネの余り、ファンドに勢い 日本経済 2018.11.08
3-10981 ビジネスTODAY インフラ輸出、進む劣化 三井E&Sなど 今期赤字最大 人材難、技術力が低下 日本経済 2018.11.08
3-10982 防災対策 不備あらわ 移動電源車が浸水域に 無線LAN 運用に不安 17年度検査院報告 日本経済 2018.11.09
3-10983 土木施設以外に94億円 補正予算 国交省配分 災害公営住宅整備など 災害復旧費 建設工業 2018.11.09
3-10984 転貸借業者 実態調査へ 不動産、契約トラブル頻発 登録義務化も視野 国交省 日本経済 2018.11.13
3-10985 地銀、アパート融資減速 4割「厳格に」 「積極的」はゼロ 全国105行 本社調査 日本経済 2018.11.16
3-10986 不動産業者経由が「過半」 地銀のアパート融資 相互依存の強さ 浮き彫り 日本経済 2018.11.21
3-10987 生産性向上に重点 19年度予算編成財政審建議 安全・安心実現も 公共事業費 建設工業 2018.11.21
3-10988 消費増税対策 2兆円超 プレミアム商品券 全小売店で 財政への影響懸念 日本経済 2018.11.22
3-10989 25年万博 大阪開催 55年ぶり ロシアなど下す 日本経済 2018.11.24
3-10990 万博、五輪後の起爆剤に 経済効果 全国で2兆円 日本経済 2018.11.24
3-10991 漂流する社会保障 単身高齢者 1割を突破 三大都市圏、財政圧迫の懸念 在宅ケア シフト急務 日本経済 2018.11.26
3-10992 年1兆円、都から地方へ 政府・与党方針 人口比で税収再配分 日本経済 2018.12.03
3-10993 1兆円の財政融資 国交省 関空防災対策に1500億円 高速道整備 建設工業 2018.12.03
3-10994 景気回復 最長へ正念場 鈍る輸出、膨らむ海外リスク 賃上げ効果で下支え 日本経済 2018.12.04
3-10995 住宅ローン減税3年延長 政府・与党最終調整 消費増税対策で 日本経済 2018.12.04
3-10996 トルコ原発 建設断念へ 三菱重など官民連合 日本経済 2018.12.04
3-10997 予防保全で最大195兆円 国交省試算 事後保全より32%減 今後30年のインフラ維持管理・更新費 建設工業 2018.12.04
3-10998 公共事業費 最大2割増 来年度一般会計 初の100兆円超 補修膨張、選別が急務 日本経済 2018.12.05
3-10999 防衛費5年総額27兆円 19〜23年度、過去最大 対米配慮にじむ 日本経済 2018.12.08
3-11000 車購入時、税率1%軽減 政府・与党 増税後1年限り 保有税、最大年4500円減 日本経済 2018.12.08
3-11001 店内・持ち帰り「同価格も」 軽減税率対応、外食大手が検討 日本経済 2018.12.08
3-11002 住宅ローン減税3年延長 20年末までの入居対象 政府・与党 建物価格の2%還付 日本経済 2018.12.11
3-11003 税・予算2019 消費増税対策2兆円 政府、19年度予算案に計上へ 商品券や公共事業増 20年度にも追加検討 日本経済 2018.12.11
3-11004 低年金者も購入可能に プレミアム商品券 消費増税対策 額面は500円から 日本経済 2018.12.12
3-11005 住宅減税、3つのミス 贈与時の計算 自宅売却益の特例 所得制限 国税、誤申告見落とす 日本経済 2018.12.12
3-11006 法人税の軽減延長 政府・与党 中小企業、21年春まで 日本経済 2018.12.12
3-11007 水道施設整備に270億円 厚労省関係 2次補正予算案 建設工業 2018.12.12
3-11008 「下請けいじめ」3万社調査 悪質な事例洗い出し 経産省と公取委 合同で月内にも 日本経済 2018.12.13
3-11009 ゴーン事件 株主資本主義の果て 下関市立大学教授 関野秀明さん 外国法人が企業支配 赤旗 2018.12.13
3-11010 ゴーン事件 株主資本主義の果て 下関市立大学教授 関野秀明さん アベノミクスが助長 赤旗 2018.12.14
3-11011 インフラ防災 3年で7兆円 政府 日本経済 2018.12.14
3-11012 強靭化緊急対策に6323億円 第2次補正予算案 ゼロ国債757億円確保 国交省関係分 建設工業 2018.12.14
3-11013 10月消費増税へ対策厚く 税制大綱 車・住宅など減税 日本経済 2018.12.15
3-11014 パリ協定 ルール採択 温暖化対策、すべての国参加 COP24 日本経済 2018.12.17
3-11015 7兆円の緊急対策決定 3ヵ年で160項目 公共事業予算大幅増へ 国土強靭化 建設工業 2018.12.17
3-11016 15%増5兆9663億 国土強靭化へ集中投資 公共事業費 国交省19年度予算案 建設通信 2018.12.19
3-11017 社長100人アンケート 世界景気「拡大」24ポイント減 6月比、米中対立長期化で 過半数なお前向き 日本経済 2018.12.20
3-11018 「守る」ための投資 強靭化3ヵ年緊急対策 総事業費7兆円 実施項目160 建設工業 2018.12.20
3-11019 「守る」ための投資 強靭化3ヵ年緊急対策 円滑な事業推進へ試される執行力 建設工業 2018.12.21
3-11020 「守る」ための投資 強靭化3ヵ年緊急対策 揺らぐ地域の安全・安心 建設工業 2018.12.26
3-11021 景気「戦後最長並ぶ」 回復73ヵ月、経済相が言及 日本経済 2018.12.21
3-11022 円借款STEP 使いやすく 政府、インフラ輸出支援強化 第三国企業のJV参入可能に 建設工業 2018.12.21
3-11023 消費増税へ政策総動員 五輪後に失速の懸念 2兆円規模、国民負担を相殺  日本経済 2018.12.22
3-11024 社会保障 遠のく改革 1兆円増、切り込み不足 高齢者医療負担など課題 19年度予算案 日本経済 2018.12.22
3-11025 景気優先 かすむ財政規律 19年度予算案 膨張101兆円 日本経済 2018.12.22
3-11026 消えゆく個人投資家 70歳以上保有 110兆円の行方は? 日本経済 2018.12.23
3-11027 不動産の「隙間」時間貸し 空き室・交流スペース・駐車場… 人口減、市場縮小にらむ 日本経済 2018.12.23
3-11028 公共事業関係費 15%増の6.9兆円 臨時・特別の措置を上乗せ 19年度政府予算案 建設通信 2018.12.25
3-11029 防災・減災に重点 公共事業関係1.1兆円 第2次補正 建設通信 2018.12.25
3-11030 公共事業費6.9兆円確保 国交省分5.9兆円 ゼロ国債に1095億円 19年度予算案 建設工業 2018.12.25
3-11031 国土強靭化関連施策 総額40.3.%増の5.3兆円 公共事業関係費は4.2兆円 建設工業 2018.12.25
3-11032 株安連鎖 中銀に試練 日経平均1010円安、2万円割れ 引き締め策 市場警戒 日本経済 2018.12.26
3-11033 コンビニ大手 全店で 消費増税対策のポイント還元 日本経済 2018.12.26
3-11034 原発輸出総崩れ 日立、英国で2基建設計画 暗礁に ゼロめざす国民世論が背景 赤旗 2018.12.28
3-11035 投資・サービスも開放 TPP11発効 データ流通 円滑に 日本経済 2018.12.30