| 分類番号 | ニュース事項 | 情報源 | 掲載年月日 |
| その他 | |||
| 6-3728 | 英EU離脱 月末実現へ 下院、関連法案を可決 | 日本経済 | 2020.01.10 |
| 6-3729 | 米住宅着工、12月16%増 160万戸 金利低下、13年ぶり水準 | 日本経済 | 2020.01.18 |
| 6-3730 | マンション含み損 悲鳴 中国減速 天津で抗議運動 | 日本経済 | 2020.01.18 |
| 6-3731 | 英、きょうEU離脱 通商交渉難航なら混乱も | 日本経済 | 2020.01.31 |
| 6-3732 | 英離脱 戦後秩序に幕 拡大・価値観 2つの挫折 EU、結束へ正念場 | 日本経済 | 2020.02.01 |
| 6-3733 | 歓喜「民主主義 取り戻せる」 涙「いつの日か再加入を」 英EU離脱の日 | 日本経済 | 2020.02.02 |
| 6-3734 | 中国戦略都市 機能不全 新型肺炎 武漢、車・ハイテクの中核 経済打撃 全土に | 日本経済 | 2020.02.04 |
| 6-3735 | 商業施設の空き 過去20年で最高 米「アマゾン効果」で… | 日本経済 | 2020.03.01 |
| 6-3736 | 中国の鉄鋼在庫 最高 動かぬ建設工事 滞る出荷 市況悪化 日本勢も警戒 | 日本経済 | 2020.03.05 |
| 6-3737 | 「ウーバー・運転手 雇用関係」 仏最高裁判断 事業モデルに影響も | 日本経済 | 2020.03.06 |
| 6-3738 | 世界で2470万人失業も ILO、緊急対策呼びかけ | 赤旗 | 2020.03.21 |
| 6-3739 | 米欧、雇用危機回避急ぐ 米、政府が所得保障 賃金補填 独は企業と分担 | 日本経済 | 2020.03.27 |
| 6-3740 | 所得8割 直接支給 英 自営・フリーランス支援策 野党・労組「早期給付を」 | 赤旗 | 2020.03.28 |
| 6-3741 | 米失業申請328万人に 過去最多、解雇深刻化 | 赤旗 | 2020.03.28 |
| 6-3742 | NZが賃金8割補償 外出制限 解雇防止策を開始 | 赤旗 | 2020.03.28 |
| 6-3743 | 新型コロナ 米の低所得層を直撃 収入も医療保険も喪失… 対策第4弾求める声 | 赤旗 | 2020.04.07 |
| 6-3744 | グローバルウオッチ 労組急増 政治意識高まる 香港 | 日本経済 | 2020.04.15 |
| 6-3745 | 「人員、半分も戻らない」 北京、再開の建設現場ルポ | 日本経済 | 2020.04.18 |
| 6-3746 | 米経済「復元に時間」 FRB議長 失業急増で停滞 ゼロ金利、当面維持 | 日本経済 | 2020.04.30 |
| 6-3747 | フリーランスに雇用保険 韓国が適用拡大目指す | 赤旗 | 2020.05.12 |
| 6-3748 | コロナ死者50万人 米最多12.5万人 新興国も拡大 | 日本経済 | 2020.06.29 |
| 6-3749 | 香港国家安全法が施行 中国、統制強化 一国二制度 危機 | 日本経済 | 2020.07.01 |
| 6-3750 | コロナで過去最大補正 韓国 軍事費削り雇用支援 | 赤旗 | 2020.07.05 |
| 6-3751 | EU、財政統合へ一歩 コロナ復興 92兆円基金合意 首脳会議 亀裂越え結束示す | 日本経済 | 2020.07.22 |
| 6-3752 | 英国 公務労働者賃上げ コロナ危機 重要な貢献 約90万人、財務相が発表 | 赤旗 | 2020.07.22 |
| 6-3753 | 欧州 すくむ民主主義 ドイツ統一30年 90年以降で最悪水準 格差が大衆迎合生む | 日本経済 | 2020.10.03 |
| 6-3754 | 独 コロナ下雇用守れ 週4日労働に注目 労組が提案 閣僚も理解 | 赤旗 | 2020.10.06 |
| 6-3755 | 住宅向け木材 米で下落 買い控え、最高値の4割安 | 日本経済 | 2020.11.20 |
| 6-3756 | 英EU、通商協定で合意 関税ゼロ維持へ 土壇場で混乱回避 | 日本経済 | 2020.12.25 |