分類番号 ニュース事項 情報源 掲載年月日
経済動向
3-13058 やさしい経済学 少子化対策を検証する@ 駒澤大学准教授 増田幹人 ゼロに向かって減少する人口 日本経済 2024.01.04
3-13059 やさしい経済学 少子化対策を検証するA 駒澤大学准教授 増田幹人 背景にある価値観の変化  日本経済 2024.01.05
3-13060 やさしい経済学 少子化対策を検証するB 駒澤大学准教授 増田幹人 不足していた斬新な視点  日本経済 2024.01.08
3-13061 やさしい経済学 少子化対策を検証するC 駒澤大学准教授 増田幹人 経済的支援の効果は限定的 日本経済 2024.01.09
3-13062 やさしい経済学 少子化対策を検証するD 駒澤大学准教授 増田幹人 求められる労働政策の変革  日本経済 2024.01.10
3-13063 やさしい経済学 少子化対策を検証するE 駒澤大学准教授 増田幹人 未婚者への支援の必要性  日本経済 2024.01.11
3-13064 やさしい経済学 少子化対策を検証するF 駒澤大学准教授 増田幹人 性別役割分業意識が残る日本  日本経済 2024.01.12
3-13065 やさしい経済学 少子化対策を検証するG 駒澤大学准教授 増田幹人 ドイツに学ぶジェンダー平等  日本経済 2024.01.15
3-13066 産業資材、在庫圧縮進む 薄鋼板、30ヵ月ぶり低水準 メーカー減産がけん引 日本経済 2024.01.05
3-13067 能登地震、ローン金利優遇 大手銀・地銀、被災者向け特別措置 生損保、保険料支払い猶予 日本経済 2024.01.05
3-13068 通貨流転 「諭吉」100億枚、どこへ行く? 現金大国・日本に変化の兆し 日本経済 2024.01.05
3-13069 通貨流転 貨幣増でも物価上がらず 異次元緩和 不発の必然 供給量と連動 実際は薄く 日本経済 2024.01.10
3-13070 総合工事業325者へ注意喚起 優越的地位乱用 背景に多重下請構造指摘 公取委特別調査 建設工業 2024.01.05
3-13071 特定大企業を優遇 岸田政権狙う 法人税減税 年2000億円超 金権政治あらわ 赤旗 2024.01.06
3-13072 燃料・人件費増 7割超「運賃転嫁できず」 物流24年問題 全商連が調査 赤旗 2024.01.06
3-13073 稼ぐ力映す株高 日経平均33年ぶり高値 終値3万3763円 海外勢底上げ、円高懸念 日本経済 2024.01.10
3-13074 人口減抑制 野心的目標を 「8000万人で成長力」民間提言 2100年、政府試算は6300万人 若者所得上げ 出生率1.8に 日本経済 2024.01.10
3-13075 目でみる経済 増える配当金 増えぬ賃金 赤旗 2024.01.11
3-13076 日本に定年制廃止提言 OECD 働き手確保へ女性活躍を 日本経済 2024.01.12
3-13077 建設産業関連は75社程度 受注側中小の価格交渉・転嫁状況公表 発注側企業220社 中企庁 建設通信 2024.01.15
3-13078 小企業倒産、昨年36%増 「物価高が原因」2倍に 政府支援、事業再生が軸 効率経営へ新陳代謝促す 日本経済 2024.01.16
3-13079 やさしい経済学 少子化対策を検証するH 駒沢大学准教授 増田幹人 出生意欲を高める方策 日本経済 2024.01.16
3-13080 やさしい経済学 少子化対策を検証するI 駒沢大学准教授 増田幹人 目標水準を設定する難しさ 日本経済 2024.01.17
3-13081 東京都の24年度予算案 一般会計総額8兆4500億円 知事査定の全日程終了 建設工業 2024.01.16
3-13082 富の集中で不平等悪化 オックスファム報告書 赤旗 2024.01.16
3-13083 物価上昇の主役交代 企業向け、12月横ばいに鈍化 サービス、じわり高く 日銀、2%シナリオ維持へ 日本経済 2024.01.17
3-13084 24年度予算案112.6兆円に 能登地震で一般予備費5000億円増 復旧・復興へ機動的に拠出 日本経済 2024.01.17
3-13085 訪日消費、最高の5兆円 昨年客数2506万人 コロナ前8割回復 ・円安追い風 ・体験に関心 日本経済 2024.01.18
3-13086 定期預金「1年未満」シフト 家計「金利ある世界」に備え 8年ぶり53兆円台 日本経済 2024.01.19
3-13087 「ゾンビ企業」3割増 昨年度25万社 ゼロゼロ融資の余波 日本経済 2024.01.19
3-13088 国富、過去最高の3999兆円 22年末、7年連続増 資材の高騰映す 日本経済 2024.01.20
3-13089 消費者物価3.1%上昇 23年 41年ぶり伸び、食料高響く 赤旗 2024.01.20
3-13090 日銀、物価見通し改定へ 決定会合 賃金との好循環 見極め 日本経済 2024.01.23
3-13091 総合工事業の価格転嫁 おおむね受入れ約8割 法順守の自主点検結果 公取委と中企庁 建設通信 2024.01.23
3-13092 2024年経済の潮流 識者が語る 群馬大学名誉教授 山田博文さん 異次元金融緩和の罪 赤旗 2024.01.23
3-13093 2024年経済の潮流 識者が語る 群馬大学名誉教授 山田博文さん 格差拡大と財政赤字 赤旗 2024.01.24
3-13094 物価2%実現「確度高まる」 日銀総裁 賃上げ持続注視 大規模緩和を維持 日本経済 2024.01.24
3-13095 上昇の中心 財からサービスへ 41年ぶり上昇率 2023年消費者物価 赤旗 2024.01.27
3-13096 東京都24年度予算案 投資的経費4.3%増 2年連続1兆円超え 建設工業 2024.01.29
3-13097 政府24年度予算案 公共事業費7兆1152億に 「16ヵ月予算」は10兆0264億 建設通信 2024.01.30
3-13098 31道府県 人口減に拍車 茨城・山梨、3年ぶり転出超過 転入超過、大都市7都府県どまり 「東京集中で少子化」指摘も 日本経済 2024.01.31
3-13099 東京圏の転入超過12万人 昨年 一極集中、再び強まる 日本経済 2024.01.31
3-13100 日本のGDP、4位転落へ 昨年、低成長のドイツと逆転 長時間労働・高齢化 生産性向上に後れ 日本経済 2024.01.31
3-13101 読み解き 東京都2024年度予算 防災都市へ7600億円 非常電源や通信機器整備 日本経済 2024.02.02
3-13102 読み解き 東京都2024年度予算 人への投資、国に先駆け 高校「無償化」や介護職手当 日本経済 2024.02.03
3-13103 産業資材、値上げの春 物流24年問題や賃上げ対応 需要は低迷 「川下」波及は不透明 日本経済 2024.02.03
3-13104 2024年度予算案の焦点D 公共事業 港の軍事利用推進 赤旗 2024.02.03
3-13105 たんす預金 3ヵ月連続減 12月59.4兆円、新札切り替えも意識 物価高で価値下落避ける 日本経済 2024.02.07
3-13106 投資的経費約12兆円 地財計画 3年連続増 政府 建設通信 2024.02.08
3-13107 日経平均34年ぶり高値 終値3万6863円、大型株主導 日本経済 2024.02.09
3-13108 高い意識も実態伴わず 物調の設備投資マインド調査 額は減り、時期後ろ倒し コスト増と納期遅れが影響 建設通信 2024.02.09
3-13109 雇調金も軍拡財源 1964億円 「税外収入」を流用 宮本徹氏質問で判明 赤旗 2024.02.11
3-13110 物価を考える 好循環の胎動@ 人手不足で上がる価格 「人口減デフレ」の通説覆す 日本経済 2024.02.12
3-13111 物価を考える 好循環の胎動A 安さより価格で「コスパ」 リセール脚光、新品も高値 日本経済 2024.02.14
3-13112 物価を考える 好循環の胎動B ウイスキー最高値 資産防衛、現金から実物へ 日本経済 2024.02.15
3-13113 コロナ禍の健闘ぶり示す 全青協「全国業者青年実態調査2023」解説 駒澤大学名誉教授 吉田敬一さん 全国商工 2024.02.12
3-13114 16区が投資的経費増 東京23区 24年度予算案 公共施設更新や再開発補助 建設工業 2024.02.14
3-13115 名目は4位後退 昨年4.2兆ドル 独に抜かれる 日本経済 2024.02.15
3-13116 株高の深層 国民の貧困化 同時進行 赤旗 2024.02.15
3-13117 好調な企業業績に死角 10〜12月GDP0.4%減、2期マイナス 投資や消費 回復途上 人手不足・供給面で制約 日本経済 2024.02.16
3-13118 物価を考える 好循環の胎動C 賃上げ、事業変革の好機 萎縮ならデフレ逆戻り 日本経済 2024.02.16
3-13119 物価を考える 好循環の胎動D インフレが呼ぶ「5%成長」 32年ぶりの恩恵と錯覚 日本経済 2024.02.17
3-13120 ワイド版 目でみる経済 実質賃金、1996年より74万円減 赤旗 2024.02.17
3-13121 賃上げの価格転嫁、進むか 「発注者から協議」の指針 戸惑う企業 日本経済 2024.02.19
3-13122 郵送調査2023 数字で見るリアル世論 日本経済 2024.02.19
3-13123 資産運用立国の終着点@ 群馬大学名誉教授 山田博文さん 米財界に至れり尽くせり 赤旗 2024.02.20
3-13124 資産運用立国の終着点A 群馬大学名誉教授 山田博文さん 「格差大国」追う日本 赤旗 2024.02.21
3-13125 資産運用立国の終着点B 群馬大学名誉教授 山田博文さん 個人が損失リスク負う  赤旗 2024.02.22
3-13126 資産運用立国の終着点C 群馬大学名誉教授 山田博文さん 外資に追従の日本政府  赤旗 2024.02.23
3-13127 資産運用立国の終着点D 群馬大学名誉教授 山田博文さん 国民の望みは「生活立国」  赤旗 2024.02.24
3-13128 物流改革 異業種タッグ ファミマ×コカ・コーラ 日清食品×JA 24年問題 トラック融通や共同配送 日本経済 2024.02.21
3-13129 日経平均 最高値 終値3万9098円、34年ぶり 海外勢、企業を再評価 改革持続 焦点に 日本経済 2024.02.23
3-13130 29都道府県で投資的経費増 施設長寿命化や災害対策強化 都道府県24年度予算案 建設工業 2024.02.26
3-13131 子育て支援金 どこが問題 歳出改革 負担増世代も 赤旗 2024.02.26
3-13132 子育て支援金 どこが問題 全面的な社会保険化懸念 赤旗 2024.02.27
3-13133 中小の人手不足 建設業が最高 上限規制適用への危機感あらわ 日商、東商調査  建設工業 2024.02.27
3-13134 10市で投資的経費2桁増 政令市24年度予算案 災害対応が顕著に 建設工業 2024.02.27
3-13135 オックスファム報告書を読む@ 政治経済研究所主任研究員 合田寛さん 「分断の10年」の始まり 赤旗 2024.02.27
3-13136 オックスファム報告書を読むA 政治経済研究所主任研究員 合田寛さん 政府上回った独占の力 赤旗 2024.02.28
3-13137 オックスファム報告書を読むB 政治経済研究所主任研究員 合田寛さん 大企業がつくる不平等 赤旗 2024.02.29
3-13138 出生数最少75.8万人 適齢期人口「2030年の崖」迫る 昨年5.1%減 雇用・所得 抜本改革を 日本経済 2024.02.28
3-13139 サービス価格、伸び鈍る 消費者物価 1月2%上昇 タクシーや警備 人件費転嫁なお途上 日本経済 2024.02.28
3-13140 決算ランキングA 今期の予想配当利回り 安藤ハザマ首位 株主への還元意識、浸透 日本経済 2024.02.28
3-13141 都道府県・政令市24年度予算案 一般会計減も普建費増 災害復旧対応 公共施設更新 事業費増大に対応急務 建設通信 2024.02.28
3-13142 実行計画改定へ議論開始 新しい資本主義実現会議 政府 建設通信 2024.02.28
3-13143 住宅ローン金利 大手2行引き下げ 3月、10年固定 日本経済 2024.03.01
3-13144 オックスファム報告書を読むC 政治経済研究所主任研究員 合田寛さん 格差と分断の広がり  赤旗 2024.03.01
3-13145 オックスファム報告書を読むD 政治経済研究所主任研究員 合田寛さん 目前にオルタナティブ  赤旗 2024.03.02
3-13146 「金の物差し」では株急落 日経平均34年ぶり高値でも価値1/5 商品価格上昇と縮む日本 日本経済 2024.03.02
3-13147 超富裕層の保有資産 2%の最低税率導入を提唱 G20財務相会議参加の著名学者 赤旗 2024.03.02
3-13148 食品高、消費冷やす エンゲル係数、00年以降で最高 賃上げ、日銀政策にも影響 日本経済 2024.03.03
3-13149 下請法違反 日産に勧告へ 公取委、30億円不当減額で 日本経済 2024.03.04
3-13150 テクノ新世 Technopocene 理想を求めて@ AIに善意は宿るか 恐怖の曲線「父」の憂い 日本経済 2024.03.04
3-13151 テクノ新世 Technopocene 理想を求めてA 不公平感さようなら 数理で導く「納得の1票」 日本経済 2024.03.05
3-13152 テクノ新世 Technopocene 理想を求めてB 「人類に10億年分の健康を」 100錠で今日も私は若返る 日本経済 2024.03.06
3-13153 テクノ新世 Technopocene 理想を求めてC ブロックチェーン大陸アフリカ 信用コスト「0」で経済成長 日本経済 2024.03.07
3-13154 テクノ新世 Technopocene 理想を求めてD 「民の声」スマホ高速集約 私の提案が政府動かす 日本経済 2024.03.08
3-13155 日経平均、初の4万円台 今年2割高、海外勢けん引 円安・値上げ追い風 日本経済 2024.03.05
3-13156 中小、賃上げ余力高まる 稼ぐ力向上 労働分配率70%に低下 日本経済 2024.03.05
3-13157 効率配送ルート 導き出す専用機 難問を高速処理「イジングマシン」 NECや富士通が開発 「物流2024年問題」に対応 日本経済 2024.03.05
3-13158 データで読む商品 物流費の売上高比率、2年連続低下 運転手の待遇改善課題 輸送需要鈍化が足かせに 日本経済 2024.03.06
3-13159 生活保護申請 4年連続増 昨年25.5万件、物価高響く 日本経済 2024.03.07
3-13160 賃上げ 障壁にメス 公取委、下請法違反で日産に勧告 中小の価格転嫁促す 日本経済 2024.03.08
3-13161 価格転嫁阻む下請け構造 自動車・運輸で遅れ 相互依存 デフレの温床 日本経済 2024.03.08
3-13162 収入「不満」 最高の68% 生活満足度も過去最低 内閣府調査  赤旗 2024.03.09
3-13163 経済これって何? GDP 2期連続マイナス 軒並み指標悪化 株高騰も一時的 赤旗日曜 2024.3.10・17
3-13164 ワイド版 目でみる経済 エンゲル係数 過去最高 赤旗 2024.03.12
3-13165 東日本大震災 グループ補助金 倒産事業者の42%返還を要求される 赤旗 2024.03.13
3-13166 住宅ペアローン 死亡時返済ゼロ りそなやPayPay銀 団信、配偶者分も保障 日本経済 2024.03.14
3-13167 中堅・中小の海外進出支援 成長促進パッケージ 政府 建設通信 2024.03.15
3-13168 価格転嫁取組み問題企業 月内にも公表 政労使会議 建設通信 2024.03.15
3-13169 ワイド版 目でみる経済 「明るい兆し」の実像 株高も実質賃金低下 苦境続く国民生活 赤旗 2024.03.15
3-13170 マイナス金利解除へ 日銀、17年ぶり利上げ 賃上げ率5.28%、環境整う 日本経済 2024.03.16
3-13171 ワイド版 目でみる経済 「明るい兆し」の実像 貧しくなる年金生活者 赤旗 2024.03.16
3-13172 国債買い入れ継続 日銀、マイナス金利解除へ 金利の急上昇抑制 長短金利操作は撤廃 日本経済 2024.03.17
3-13173 物価負担増 年28万円 22年度以降の値上がりで 赤旗 2024.03.17
3-13174 家計の税・社保負担率 最大 直近28%、若年層最も高く 日本経済 2024.03.19
3-13175 金融正常化へ一歩 日銀、マイナス金利解除 総裁「緩和環境は継続」 17年ぶり利上げ 日本経済 2024.03.20
3-13176 インボイス制度 単価据え置き6割超 建設経済研と全建総連調査 税負担の継続協議を 建設工業 2024.03.21
3-13177 家計資産 最高の2141兆円 昨年末、株高で投信など恩恵 ローン金利は上昇圧力も 日本経済 2024.03.22
3-13178 実質値 最大57兆円 35年度建設投資額を予測 最も慎重なシナリオ 22年度見通しと同水準 建設経済研究所 建設通信 2024.03.22
3-13179 データで読む地域再生 「過疎地ライドシェア」着々 北海道最多 登校・通院の足に 登録4500台、制度開始から2倍  日本経済 2024.03.23
3-13180 金利ある世界 日本再起動@ 異論なき利上げ 日銀依存と決別の時 日本経済 2024.03.25
3-13181 金利ある世界 日本再起動A 目覚める家計 眠る現金、成長の原資に 日本経済 2024.03.26
3-13182 金利ある世界 日本再起動B 脱「官製金利」 市場機能の回復 道半ば 日本経済 2024.03.27
3-13183 金利ある世界 日本再起動C 「持続的」賃上げ 企業に規律と新陳代謝 日本経済 2024.03.28
3-13184 金利ある世界 日本再起動D アベノミクスの宿題 民の力生かす成長戦略 日本経済 2024.03.30
3-13185 視点 社会保険料滞納での倒産増加 中央大学教授 松丸和夫 中小企業の減免政策化で経営継続を最優先課題に 全国商工 2024.03.25
3-13186 株主還元 最高の25兆円 好業績で拡大 資本効率を改善 上場企業の今期 東証要請が後押し 日本経済 2024.03.26
3-13187 「来年も物価超す賃上げ」 首相 脱デフレ「歴史的好機」 24年度予算成立 日本経済 2024.03.29
3-13188 休廃業5万社 進む淘汰 昨年、コロナ禍超え 10年で最多 円滑な事業譲渡 雇用確保重要に 日本経済 2024.03.31
3-13189 チャートは語る 人手不足映せぬ政府統計 ハローワーク休職10ポイント減 曇る景気把握・政策 日本経済 2024.03.31