当研究所では、研究プロジェクトを主催し、調査研究事業の受託、情報提供事業、雑誌や単行本の編集・出版、学習会・シンポジウムの開催など多彩な活動を行っております
項目 | 事業名 | 調査研究テーマおよび概要 | |
---|---|---|---|
|
提言・見解 | 建設産業や公共事業などに関する様々な問題に対し、その時々の建設に関する情勢の変化に応じて、国民や建設に携わる者の立場から問題提起や提言を行う。 | |
|
研究委員会 |
研究委員会 | (1)研究所の基本的となる情勢分析と政策づくりを行う。原案や資料は建設政策基本問題研究会やプロジェクト、共同研究会で作成し、研究委員会では所属団体の異なる委員による活発な討議を行う。 (2)建設政策基本問題研究会を立ち上げ、建設分野を中心とした政府・行政および業界団体のその時々の政策や方針、および運動団体が求める政策課題について検討する。 (3)公開討論会やシンポジウムの開催を通じて、会員内外とともに当該テーマの認識を深め、また研究所の見解や提言を公表していく。 |
研究プロジェクト | |||
|
委託調査報告 | 賃金・生活実態アンケート調査の集計と分析 | 全建総連東京都連・埼玉土建・千葉土建・神奈川県連の建設労働組合に組織されている現場労働者の賃金・労働条件に関するアンケート調査の集計と分析を、引き続き受託できるように働き掛ける。 |
|
出版・編集 | 雑誌『建設政策』の発行 | 隔月刊で雑誌を発行する。 「建設政策」誌の性格付けと編集方針の基本にそって誌面の改善、内容の充実に取り組む。 |
雑誌『建設政策研究』の発行 | 研究所の理論・政策的水準を高めるとともに、広い学者・研究者層との関係を深め、建設分野の若手研究者の確保・育成につなげることを目的とする『建設政策研究』誌の発行をめざす。 | ||
単行本・ブックレットの発行 | |||
全国建設研究・交流集会報告書の発行 | 全国建設研究・交流集会での諸団体等の活動報告や、記念講演、特別報告の内容をまとめて、報告書として発行する。 | ||
|
情報提供 |
新聞・雑誌の抜粋記事 | 建設関係新聞記事見出し表の作成(月2回更新) 建設産業や、労働問題に関する新聞記事と雑誌の抜粋情報提供(月2回、有料) |
文献・雑誌・資料 | 研究所で受け入れている文献・雑誌・資料の目録 | ||
最新の情勢 | 建設関連の情勢の特徴を経済・行政・労働・産業等の分野別にまとめて提供する。(月2回更新) | ||
建設関連統計資料 | 建設関連統計の資料更新を行うと同時に新たな資料提供を目指す。 | ||
ホームページの充実 | 本研究所の活動内容を幅広く役立てていただくために、ホームページによる情報資料提供を充実させる。 英語版ホームページの作成をめざす。 |
||
|
学習・討論会 |
全国建設研究・交流集会への参加 | 全国建設研究・交流集会の開催を提案する。研究所は企画提案をはじめ諸準備の事務局という立場で中心的役割を果たしていくこととする。企画提案については、今日の情勢をよく踏まえて、建設分野の未来と運動に有意義な内容を提案する。 |
公開討論会・学習会・シンポジウムの開催 | 研究所の見解や政策提言を行なった際、また、建設行政や建設産業にかかわる重要な課題が生じた場合には公開討論会等を開き、会員参加による双方向の意見交換の場を設ける。 | ||
|
対外活動等 | 講師活動 | 研究・調査活動の成果を多くの団体に報告し、討論していただくための講師活動を重視していく。相手からの依頼にとどまらず、研究・調査等の内容は積極的に報告の機会を作るように働きかけていく。 |
執筆活動 | 諸団体の機関紙や月刊誌などに積極的に執筆活動を行い、研究所の研究・調査活動の成果を広げていく。 | ||
他団体との共同研究等 | 共通するテーマにもとづく他団体との共同研究をはじめ、シンポジュウム、学習会等を企画、提案していく。他の研究団体や、建築家団体、自治体団体、労働組合、業者団体、市民団体などとの共同の取り組みを検討する。 | ||
海外建設事情視察 |