雑誌『建設政策』 (隔月発行)

バックナンバー〜200号199〜180号179〜160号 159〜140号 139〜120号 119〜100号 99〜80号 79〜60号 59〜41号 40〜20号 19〜創刊号
雑誌の購入はこちら販売のページ
目次検索
 を含む文献・資料を  (複数の条件を入力できます(and検索))
『建設政策』編集部は、よりよい紙面を作るために、読者の皆様から意見を募集しています。
本誌で今後取り上げてほしい企画、ご意見、感想など、何でも結構です。
是非ご意見をお寄せください。→ ご意見・ご要望
会員募集中!
本雑誌は、当研究所の会員になっていただく事でも手に入れる事が可能です!→ 入会案内

最新号紹介 第211号(2023年9月)

<特集 「働き方改革」への対応と建設産業の課題>

□随想 セイタカアワダチソウへ   小番 徹
□住宅の建材・設備の価格高騰と納期遅延の影響に関する工務店アンケート調査   橋 健二
□建設業働き方改革推進が求められる大手住宅企業〜主要住宅企業7社の2022年度決算から〜   松浦 洋一郎
□受注、売上高は近年の最高水準も採算の悪化傾向が続く〜主要ゼネコン22社の2022年度決算から〜   鈴木 堂司
□特集 「働き方改革」への対応と建設産業の課題
 ・「働き方改革」が建設産業に求めているもの   松丸 和夫
 ・働き方改革関連法全面適用に向けた事業所の課題   櫻井 好美
 ・インタビュー 橋本工業株式会社 代表取締役 橋本政昭さん 働き方の「改善」を重ねて事業拡大〜課題は週休2日
 ・千葉土建・2023年どうする?「建設業の働き方改革」ぶっちゃけアンケートより 週休2日の実現に求められる賃上げとゆとりある工期   建設政策研究所
 ・資料 働き方改革関連法施行スケジュール・建設労働者の労働日数・時間と休日の現状
□【支所のページ】北海道センター 「札幌市の施設清掃・警備で働いているみなさんの実態調査アンケート」 集計結果概要――2022年度を中心に   宮澤 毅
□【支所のページ】関西支所 大阪・関西万博の問題点   日朝 洋明
□けんせつ歳時記   丸山 美沙夫
□情勢の特徴
□活動日誌・・編集後記